写真で解説する「Xperia A SO-04E」ちょっと気の利いたXperia Zの弟分(2/3 ページ)

» 2013年05月29日 10時12分 公開
[田中聡ITmedia]

Xperia Z、Xperia AXとのスペックの違いをチェック

 ディスプレイはXperia Zの5インチフルHD(1080×1920ピクセル)から4.6インチHD(720×1280ピクセル)にスペックダウンしている。バッテリー容量は、Xperia Zの2330mAhとほぼ同じ2300mAh。Xperia Zとは異なり、Xperia Aではリアカバーとバッテリーは取り外せるようになっている。それに伴い、SIM/microSDスロットはバッテリーパック付近に用意されている。ストラップホールも搭載しているが、リアカバーを取り外さないと装着できないのはやや不便。細かいところでは、デザイン上のノイズを消すべく、セカンドマイクの穴は背面には見えず、リアカバーの内側(フォトライトの横)に用意されている。内蔵ストレージはXperia Zの16Gバイトから32Gバイトにアップした。

 防水仕様のため、イヤフォンジャックとMicro USB端子にはカバーが付けられている。最近はMicro USB端子はキャップレスの防水スマホも増えており、イヤフォンジャックはほとんどの機種でキャップレスになっていることを考えると、ここも不満の残る部分だ。その防水は、従来のIPX7より1つ上のIPX8に向上している。IPX8では水中でも携帯電話の機能を損なわないので、水中でカメラ撮影したりもできる。ドコモのXperiaシリーズでは「Xperia GX SO-04D」以来となるカメラ専用キーが復活しており、右側面に搭載。スリープ時にカメラキーの長押しで、カメラ起動から撮影までを行える。

photophoto Xperia Zと同様、金属素材を用いた電源キーとボリュームキーを用意(写真=左)。XperiaではGX以来となるカメラキーが復活した。このカメラキーにもアルミが使われている(写真=右)
photophoto ここ最近のXperiaシリーズと同じく、戻る/ホーム/タスクキーはオンスクリーンキーとして用意されている(写真=左)。背面には適度に丸みが加えられており、側面はアルミ調の仕上げが施されている(写真=右)
photophoto 防水のためMicro USB端子はキャップ付きだが、イヤフォン端子までキャップ付きというのは不便だろう
photophoto 今回はバッテリーパックは取り外せる(写真=左)。microSDとmicroSIMスロットはリアカバーの内側にある(写真=右)
photophotophoto Xperia Zと同じ形状の卓上ホルダが同梱されるが、カラーは黒1色のみ

 プロセッサーはXperia Zと変わらず、Snapdragon S4 Proの「APQ8064」(1.5GHzクアッドコア)。ドコモの2013年夏モデル(スマートフォン)でAPQ8064を採用するのはXperia Aのみで、そのほかの機種は、いずれもSnapdragon 600の「APQ8064T」を採用している。Snapdragon 600ではCPUのKraitが「Krait300」にバージョンアップしているほか、クロック数も最大1.9GHzをサポートする。普段使いにおいて、APQ8064とAPQ8064Tの体感的な差はあまりないだろうが、「らくらくスマートフォン2」でさえSnapdragon 600搭載であることを考えると、キャッチアップしてほしかった。

 コンセプトの近いXperia AXとの比較では、まずAXのアーク形状は、Aでは採用されていない。プロセッサーはデュアルコアからクアッドコアに進化、バッテリー容量が1700mAhから2300mAhに上がったことで、連続通話時間/連続待受時間も向上している。ディスプレイはAXの4.3インチから4.6インチへと大型化した。カメラはCMOSセンサーが「Exmor R for mobile」から積層型の「Exmor RS for mobile」となり、HDR動画を撮影できるようになった。

Xperia A、Xperia Z、Xperia AXのスペック比較
Xperia A SO-04E Xperia Z SO-02E Xperia AX SO-01E
サイズ(幅×高さ×厚さ) 約67×131×10.5ミリ 約71×139×7.9ミリ 約65×129×8.7(最厚部約10.8)ミリ
重さ 約141グラム 約146グラム 約120グラム
OS Android 4.1 Android 4.1 Android 4.0(※2013年5月29日時点)
プロセッサー Snapdragon S4 APQ8064(1.5GHzクアッドコア) Snapdragon S4 APQ8064(1.5GHzクアッドコア) Qualcomm Snapdragon MSM8960(1.5GHzデュアルコア)
連続通話時間 3G:約630分、GSM:約570分 3G:約640分、GSM:約580分 3G:約460分、GSM:約440分
連続待受時間 LTE:約390時間、3G:約420時間、GSM:約360時間 LTE:約420時間、3G:約480時間、GSM:約380時間 LTE:約350時間、3G:約480時間、GSM:約340時間
バッテリー容量 2300mAh(取り外し可能) 2330mAh(取り外し不可) 1700mAh(取り外し可能)
メインカメラ 有効約1310万画素裏面照射型CMOS 有効約1310万画素裏面照射型CMOS 有効約1300万画素裏面照射型CMOS
インカメラ 有効約31万画素CMOS 有効約220万画素裏面照射型CMOS 有効約31万画素CMOS
メモリ ROM:32Gバイト、RAM:2Gバイト ROM:16Gバイト、RAM:2Gバイト ROM:16Gバイト、RAM:1Gバイト
外部メモリ microSDXC(最大64Gバイト) microSDXC(最大64Gバイト) microSDHC(最大32Gバイト)
ディスプレイ 約4.6インチHD(720×1280ピクセル)TFT液晶 約5インチフルHD(1080×1920ピクセル)TFT液晶 約4.3インチHD(720×1280ピクセル)TFT液晶
Xi 下り100Mbps/上り37.5Mbps 下り100Mbps/上り37.5Mbps 下り100Mbps/上り37.5Mbps
ワンセグ ○(アンテナ内蔵) ○(アンテナ外付け) ○(アンテナ外付け)
NOTTV
おサイフケータイ
NFC
赤外線通信
防水 IPX5/IPX8 IPX5/IPX7 IPX5/IPX7
防塵 IP5X IP5X IP5X

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  8. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年