意味 路上イベントの人だかりを気にせずに直進する人のこと。
解説 秋葉原で行われる自作PC系イベントの会場は、カフェソラーレリナックスカフェ秋葉原店やダイビルが有名だが、PCパーツショップの店頭で開催することもめずらしくない。そうした青空イベントの場合、観衆は当然ながら道路に陣取る。人気のあるイベントでは道に人があふれかえるため、スタッフがしばしば交通整理を行うことになる。
しかし、そんな盛況なイベントの中をあえて直進する人もいる。これらの人々を快く思わない観衆の一部は、彼らのことを“マイウェイ”と呼んでいるらしい。
イベント常連者の中には「ちょっと方向を変えればすむのに、直進してくるのは悪意があるとしか思えない」と怒りを隠さない人もおり、「あなた(記者)もちょっと注意してやってくださいよ」となぜか共闘を呼びかけてくることも。
ただし、青空イベントの某主催者は「公共の道路を占拠しているのは我々なので、(マイウェイに対して)文句はないですよ。むしろ、こちらのほうこそ申し訳ない気持ちです」と語る。記者もイベント取材では観衆や通行人に迷惑をかけていることが多々あるので、申し訳ない気持ちのほうが強いです。
用例 「司会の佐藤さんが盛り上げているのに、マイウェイが横切りやがった!」「違う。あれ、兄貴」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.