ITmedia総合  >  キーワード一覧  > 

  • 関連の記事

「インスタントモード」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「インスタントモード」に関する情報が集まったページです。

ベンキュー、144Hz駆動対応のFPS向け24型ゲーミング液晶「XL2411」
ベンキュージャパンは、144Hzの高リフレッシュレート表示に対応した24型フルHD液晶ディスプレイ「XL2411」を発表した。(2016/9/26)

ベンキュー、144Hz駆動対応の“FPS向け”24型ゲーミング液晶「XL2420Z」
ベンキュージャパンは、144Hz駆動対応に対応した24型フルHD液晶ディスプレイ「XL2420Z」を発表した。(2014/5/30)

レノボもユーザー次第といっていました:
ThinkPad X1 Hybridの“Hybridなところ”を試す
ThinkPad Classicシリーズ最薄ボディのX1で“LinuxベースOS”が使えると注目のHybridなモデルがようやく出荷を開始。IMMのHybridな使い勝手を体験してみた。(2012/4/4)

スマホが「ノートPC」にも変身:
PC利用者にちょっとうれしい、モトローラ製スマホの「PC連携」機能いくつか
auの春モデル新スマートフォン、「MOTOROLA RAZR(IS12M)」が登場。あのRAZRブランドを用いた極薄ボディに加え、「ノートPCに変身」「5GHz帯対応」「無料自宅クラウドストレージ化機能」など、現PC利用者が活用したい機能を多く備える。(2012/1/17)

ベンキュー、ゲーマー液晶&プロジェクター新製品──ニーズ細分化と高付加価値で“要求厳しい日本ユーザー”にアピール
ベンキュージャパンが、“ゲーマー向け”液晶ディスプレイのラインアップを拡充。価格を抑えつつRTSゲーム専用の機能を付加したモデルを追加する。(2011/12/13)

直販/店頭/旧モデルをガッツリ比較:
「VAIO P」2010年夏モデル徹底検証(後編)――“Z560+US15X”の真価を問う
新型「VAIO P」で一番気になるポイントは、直販モデルで選べる高クロックのCPUと新チップセットではないだろうか? ついに“Z560+US15X”がベールを脱ぐ。(2010/5/31)

一般向けの先行予約販売を開始:
「VAIO P」2010年夏モデル徹底検証(前編)――新世代ポケットスタイルPCの実力は?
ついに、新型「VAIO P」直販モデルの一般向け先行予約販売が始まった。薄さ19.8ミリ、最軽量構成で595グラムの人気ミニノートPCは何が変わったのか、じっくり検証する。(2010/5/17)

2010年PC夏モデル:
ソニーが新型「VAIO P」を発表――デザイン一新、タッチパッド追加、加速度/地磁気/照度センサー内蔵
4月28日から展開中のティーザー広告で予告された「VAIO New Ultra Mobile」とは、初のフルモデルチェンジとなる新型「VAIO P」だった。5月22日に発売される。(2010/5/10)

完全分解×開発秘話:
「VAIO P」の新ボディをいきなり丸裸にする
“つつむ、たたむ”をイメージした新ボディに生まれ変わった「VAIO P」。中身はそれほど変わらないかも……と思いながら開発者に分解してもらったが、実は大違いだった。(2010/5/10)

VAIO 2009年冬モデルロードテスト:
第11回 “西新中央商店街”を歩きながら、「VAIO P」のGPS機能を堪能する
土地勘のない場所を歩くと、とたんに迷うことがある。「VAIO P」はこの悩みも解決……してくれるのか。VAIO PのGPS機能+x-Raderを西新エリアで試す。(2010/2/24)

VAIO 2009年冬モデルロードテスト:
第9回 天神地区でメイドさんと──「VAIO P」のメモ帳機能を実践
外出中にふと思いついたことを書き留めたい。2009年秋冬モデルのVAIO Pは、すぐ起動するインスタントモードに新機能「メモ帳機能」が備わっている。この機能は、VAIO Pの導入満足度をさらに高めたものだった。(2010/1/19)

VAIO 2009年冬モデルロードテスト:
第8回 モンローも訪れた大濠公園で、「VAIO P」と休日の午後をぷち優雅っぽく
休日は、普段の仕事を忘れて“まったり”過ごしたい。福岡市民の憩いの場「大濠公園」へVAIO Pを持ち出し、あのマリリン・モンローも見たであろう景色を共有してみた。(2010/1/15)

VAIO 2009年冬モデルロードテスト:
第6回 博多駅でまったり過ごしつつ、「VAIO P」を“尻ポケットにIN”する
福岡空港を出て、地下鉄で博多駅に向かう。使うたびに感動する「軽さ」を軸に、今回はVAIO Pのサイズと重量を博多駅周辺の散策ついでにチェックした。(2009/12/22)

VAIO 2009年冬モデルロードテスト:
第4回 「VAIO P」をお供に、“筑前の小京都”の紅葉で癒される
福岡県福岡市の近郊は、自然豊かな観光スポットが多い。今回は朝倉市の「秋月城趾」へVAIO Pと訪れ、紅葉で癒されてみよう。(2009/12/10)

VAIO 2009年冬モデルロードテスト:
第1回 “福岡空港”ですぐ使う、Windows 7搭載「VAIO P」と通信環境
小型軽量のミニノートPC「VAIO P」を携帯すると何が便利か。九州地区における空の玄関口“福岡空港”で、福岡在住の筆者がVAIO Pとサービス開始間もないモバイルWiMAX通信を検証する。(2009/11/26)

2009年PC秋冬モデル:
Windows 7を採用、インスタントモードに“テキスト機能”も追加──「VAIO P」
超小型PCの「VAIO P」もWindows 7モデルを追加。インスタントモードに「メモ機能」が追加され、直販モデルでは新色+新柄で計16パターンのカスタム天板デザインを選択できる。(2009/10/8)

2009年PC秋冬モデル:
ウワサの「VAIO X」など、ソニーがWindows 7搭載PCを一挙発表
Windows 7を搭載したソニーの2009年PC秋冬モデルが10月22日に一斉発売される。目玉となるモデルは、ティーザー広告が話題を集めた薄型軽量ノートPC「VAIO X」だ。(2009/10/8)

Netbookを超えたAtomマシン:
Atom×GeForceの個性派ミニノート――ASUS「N10Jb」を徹底チェックする
低価格ミニノートPCのグラフィックス性能が不満というユーザーは決して少なくないだろうが、それに応えうる製品は存在するのか? ASUSの意欲作「N10Jb」の実力を探る。(2009/9/4)

つながれば「極楽」:
WiMAXを内蔵した「VAIO type P」、速度と使い勝手は3G内蔵モデルとどう違う?
VAIO type Pに待望のWiMAX内蔵モデルが登場した。「真のモバイルブロードバンド」なる機能を内蔵したtype Pは、どこまで快適にモバイル通信を利用できるだろうか。(2009/8/4)

これぞ低価格ミニノートの決定版!?:
ソニーが満を持して投入した“WXGA液晶”Netbook――「VAIO W」徹底検証
国内メーカーがこぞってNetbookを投入する中、ついにソニーが重い腰を上げた。同社初のNetbook「VAIO W」シリーズは何が違うのか、その実力をじっくりチェックする。(2009/7/7)

日本未発表モデルも公開:
ASUS、CULV採用のスリムノートPC「U」シリーズを発表
ASUSは、CULVプロセッサ採用のスリムノートPC「U」シリーズを発表した。12.1型ワイド液晶の「U20A」と15.6型ワイド液晶の「UX50V」を発売する。(2009/6/26)

2009年PC夏モデル:
新デザイン&16:9液晶の“ちょい上”ノート――「VAIO type N[NW]」
VAIOノートのスタンダードモデル「type N[NS]」に上位機「type N[NW]」が追加された。新デザインと1366×768ドット表示の15.5型16:9液晶を採用している。(2009/6/16)

XPダウングレード続報:
「VAIO type P」VistaモデルはXP化でどれだけ速くなるのか?
ソニーから「VAIO type P」のWindows XP用ドライバ/ユーティリティが公開されたが、OSを移行すべきなのか。VistaとXPでパフォーマンスを比較する。(2009/6/12)

Z550+256GバイトSSDもテスト:
待望のXP搭載「VAIO type P」を徹底検証する
ついに「VAIO type P」のXPモデルが発売される。OSの変更で快適さはどれだけ変わるのか? Vista搭載の店頭モデルやAtom Z550+256GバイトSSDモデルと比較した。(2009/5/26)

2009年PC夏モデル:
XPモデル、新色・新柄を追加したポケットサイズPC――「VAIO type P」
ソニーの「VAIO type P」にWindows XPモデルと新カラーが加わった。VistaモデルのユーザーにはXP用ドライバが提供される。(2009/5/26)

2009年PC夏モデル:
type PのXPモデルや新色、地デジ対応type Tが登場――ソニー「VAIO」夏モデル第2弾
ソニーの2009年PC夏モデル第2弾は、Atom搭載ミニノートPC「VAIO type P」に待望のWindows XPモデルを追加。モバイルとハイスペックのノートPCも仕様が強化された。(2009/5/26)

Atomだってオーバークロック:
“Eee PCの上を行く”Atom搭載スリムノート――ASUS「S121」とは何者か?(後編)
ASUSの「S121」は大画面とデザインにこだわったAtom搭載スリムノートPCだ。レビュー後編はインスタントモードやボディの内部構造、処理性能、駆動時間などを確認する。(2009/5/15)

12.1型WXGA液晶×革張りボディ:
“Eee PCの上を行く”Atom搭載スリムノート――ASUS「S121」とは何者か?(前編)
ASUSのAtom搭載スリムノート「S121」は、1280×800ドット表示の12.1型ワイド液晶と約8.2時間駆動のバッテリー性能、洗練されたデザインが特徴だ。その実体に迫る。(2009/5/13)

こいつ、動くぞ!:
「VAIO type P」でWindows 7 日本語β版を走らせる
Windows 7はNetbookでの利用も考慮されているというが、より小型軽量を重視した「VAIO type P」に日本語β版を入れるとどうなるのか? 2つの方法で試した。(2009/1/21)

ポケットスタイルPC発進:
本日発売の「VAIO type P」を動画でおさらいする
ソニーのミニノートPC「VAIO type P」が発売された。すでに手にした人も、注文して入荷待ちの人も、買うべきか迷っている人も、その魅力を動画で振り返ってみよう。(2009/1/16)

真の実力が明らかに:
これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?――「VAIO type P」徹底検証(後編)
“もう1つのAtom”で勝負を挑む「VAIO type P」だが、ソフト環境や処理速度、スタミナ、動画再生、発熱はどうなのか? 仕様の違う3台をみっちりテストした。(2009/1/15)

超小型「VAIO type P」は「Netbookではない」 ソニーの狙いは
ポケットサイズの超小型・軽量PC「VAIO type P」が登場。ソニーはミニノートやNetbookとは「全く違う」と強調する。「新市場を開拓する」というソニーの狙いは。(2009/1/8)

ソニー初のAtomマシンが登場:
これは理想の低価格ミニノートPCなのか!?――「VAIO type P」徹底検証(前編)
ソニーが満を持して投入したAtom搭載の低価格ミニノートPC「VAIO type P」は、後発なだけあって、あらゆる面で差異化がなされている。早速、Netbookと並べて検証した。(2009/1/8)

2009年PC春モデル:
1600×768ドット液晶/588グラムの“ポケットスタイルPC”――「VAIO type P」
米国で開催中の2009 International CESにて発表された薄型軽量の新型VAIOノート「VAIO type P」が1月16日に国内でも発売される。直販価格は7万9800円からだ。(2009/1/8)

2009 International CES:
軽くて薄いAtom搭載の「VAIO P Series」がCESで登場
米Sonyが1月7日(日本時間1月8日)に行った2009 Internatonal CES開幕前日のPress Conferenceで、新しい超小型のVAIOを披露した。(2009/1/8)

モバイルノート08年春モデル徹底検証:
第5回 小型軽量ノート6台のキーボードを吟味する
ボディサイズに制約がある小型軽量モバイルノートPCでは、キーボードやタッチパッドの操作性が犠牲になりがちだが、最新モデルの完成度やいかに?(2008/3/10)

2006年春の地デジ対応モデル連続レビュー:
HDDとDVDにデジタル放送が残せる“ダビング”PC──富士通「FMV-DESKPOWER LX90R/D」
HDDに録画したデジタル放送の番組は、DVDに“ムーブ”するとHDD内のデータは失われるのが常識……、と思っていたらHDDからDVDに「ダビング」できるPCが出現した。世界初となる機能の使い勝手を試してみる。(2006/3/3)

CESで姿を見せた「新型VAIOノート」が日本に登場
ソニーマーケティングは1月24日、ノートPCの新製品「VAIO type S SZシリーズ」「VAIO type F TV」を発表した。どちらも従来シリーズの派生モデルだが、新しい筐体を採用した新シリーズ。出荷開始はVAIO type S SZシリーズが2月11日から、VAIO type F TVが2月18日から。(2006/1/24)

「Preslerコア」Pentium D搭載モデルも登場したVAIOデスクトップPC新製品発表
ソニーマーケティングは1月6日、VAIOデスクトップPCラインアップの新製品を発表した。今回登場するのは「R」「H」「V」「M」の4シリーズ。出荷開始は1月14日から。(2006/1/6)

もうじき登場「Viiv」を年の瀬にアピールするインテル
IDF Fall 2005で紹介されたViivは来年早々にも登場する予感。「Windows XP MCEが必須」「ネットワークによるコンテンツ共有はちょっと待て」となかなか厳しいViivをあわただしい年の瀬にアピール。未発表「Pentium D 950」ベンチマークの“おまけ”つき。(2005/12/14)

VISITALを強化したVALUESTAR新製品登場
NECは9月6日に同社デスクトップPCラインアップ「VALUESTAR」の新製品を発表した。出荷開始は9月中旬から。(2005/9/6)

「これが2スピンドルノート?」と薄さに驚く──ソニー「VAIO type T」
VAIO type Tはいわずと知れたVAIOの誇る携帯重視型2スピンドルノートPCだ。超軽量2スピンドルノートPCとして松下電器産業のLet's note W4や富士通のFMV-BIBLO LOOX Tなどと競合する。薄さを強調するデザインと軽量化に成功した新しいVAIO type Tはライバルを圧倒できるだろうか。(2005/8/30)

新開発「Sound Reality」搭載モデルも登場したVAIOデスクトップPC新製品発表
ソニーマーケティングは8月30日、VAIOのデスクトップPCシリーズ「VAIO type R」など4モデルを発表した。店頭モデルの出荷は9月10日(VAIO type Vは10月2日)から。(2005/8/30)

新筐体に新開発液晶ディスプレイを搭載し薄型軽量長時間駆動を実現「VAIO type T」
ソニーマーケティングは8月30日、携帯重視型2スピンドルノートPC「VAIO type T」の新製品を発表した。出荷開始は9月10日から、実売予想価格は店頭モデルで約22万円。(2005/8/30)

テレビ関連機能を強化したVAIOノート夏モデル発表
ソニーマーケティングは2005年夏モデルとして、従来シリーズの「VAIO type A」「VAIO type F」「VAIO type S」に新シリーズを投入した。夏モデルでは、テレビ関連機能が強化やFeliCa連携機能の追加に重点がおかれている。(2005/4/12)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。