サイズはどう? スーパー有機ELはキレイ?――写真で見る「Galaxy S」(外観編)

» 2010年09月01日 10時06分 公開
[田中聡,ITmedia]
photo 「Galaxy S」

 日本ではiPhoneやAndroid端末をはじめとするスマートフォンがシェアを伸ばしつつあるが、海外も例外ではない。特にAndroid端末は2009年頃から海外メーカーがこぞって新機種を投入し、スマートフォンの普及に拍車をかけている。そんな中、世界市場で存在感を示しているメーカーの1つが、韓国のSamsung電子だ。

 Samsung電子が開発したAndroidスマートフォン「Galaxy S(GT-I9000)」は、2010年5月25日のシンガポールでの発売を皮切りに、7月上旬までに欧州や東南アジアなど世界21カ国で販売されている。韓国ではSK Telecomが6月24日にGalaxy Sを発売したところ、5時間で初回出荷分の1万台が完売し、発売してから約1カ月で約50万台の売り上げを記録した。韓国の市場規模を考えると、日本ではミリオンセラーに相当する売れ行きだ。米国ではVerizon Wireless、AT&T、Sprint Nextel、T-Mobileの4キャリアが同モデルを発売していることも話題を集めている。

 日本でも、NTTドコモがGalaxy Sをベースにしたモデルを発売することを告知しており、「Xperia」や「HTC Desire X06HT」などと並ぶ高機能Android端末の登場が期待される。

 このように世界で注目を集めているGalaxy Sはどんなモデルなのか。Galaxy Sのグローバル端末に触れる機会を得たので、ファーストインプレッションをお届けしよう。なお、Galaxy Sは、日本での無線機器の使用を認める「技術基準適合認定」を受けていないので、Wi-FiやBluetoothなどのネットワークには接続せずに検証した。

思いのほか“軽い”ボディ

photo やや幅があるが、片手でもホールドできる

 Galaxy SのOSはAndroid 2.1で、マルチタッチやFlash Lite3.1、Googleサービスの複数アカウントにも対応している。タッチパネルのレスポンスもきびきびしていると感じた。プロセッサーには1GHzの自社製品を採用している。

 ボディサイズは64.2(幅)×122.4(高さ)×9.9(厚さ)ミリ。58.6(幅)×115.2(高さ)×9.3(厚さ)ミリの「iPhone 4」と比べると厚さは同程度だが、幅はGalaxy Sの方が広い。筆者がiPhoneでの操作に慣れていることもあり、片手で扱うには少し太いと感じた。特筆すべきは119グラムという重さ。iPhone 4の137グラムよりも18グラム軽く、手に取ると思いのほか軽く感じる。

 ボディ形状はスマートフォンの中では一般的なフルタッチ型。ディスプレイ下部にホームキーがあり、その左右にあるセンサーキーから、戻る操作とサブメニューの呼び出しができる。

photophoto 4インチのディスプレイの下にホームキーと2つのセンサーキーを搭載(写真=左)。裏面の主なパーツはカメラとスピーカーのみというシンプルな作り。カメラの画素数は500万(写真=右)
photophoto 右側面には電源キー、左側面には音量調節キーがある
photophotophoto 先端部には3.5ミリのイヤフォンジャックとMicro USB端子がある。Micro USB端子カバーはスライド式が採用されている
photophoto 戻る操作とサブメニュー呼び出しが可能なセンサーキー。キー自体は突起しておらずフラットだ。タップすると白く光る
photophoto 下端部の窪みに爪を引っかけるとバッテリーカバーを外せる(写真=左)。裏面にあるカメラ(写真=右)
photophoto バッテリーカバーとバッテリーを外したところ。バッテリーの容量は1500mAh(写真=左)。microSDスロットはバッテリーカバー内部にあるが、バッテリーを外さずにmicroSDを着脱できる(写真=右)
photophoto Galaxy SのサイズはiPhone 4よりも一回り大きい(写真=左)。左からGalaxy S、iPhone 4、X06HT、Xperia(写真=右)
photo Galaxy S、iPhone 4、X06HT、Xperiaの厚さを比較。この中ではGalaxy SとiPhone 4が薄い

ディスプレイはiPhone 4より鮮明で見やすい?

 ディスプレイは、4.0インチでワイドVGAサイズ(480×800ピクセル)のスーパー有機ELこと「Super AMOLED」を採用し、高コントラスト、広視野角で鮮明な表示が可能。Super AMOLEDは、ディスプレイとタッチセンサーを一体化することで、ディスプレイとガラス部分の距離が縮まり、スリム化に貢献している。さらに、屋外での視認性とタッチ感度も向上している。

 では、Galaxy Sのディスプレイはどれほど見やすいのか。IPS液晶を搭載するiPhone 4と比べてみた。ディスプレイのコントラスト比はiPhone 4の800:1に対してGalaxy Sは10万:1と高い。画面サイズに合わせてトリミングした同じ画像を2機種で表示して見比べてみたが、Galaxy Sの方が鮮やかでメリハリのある発色だと感じた。ただ、Galaxy Sの色はややオーバーな感もあり、このあたりは好みが分かれそうだ。

 視野角の広さではiPhone 4も負けていない。iPhone 4が搭載しているIPS液晶も広視野角が特長。上下左右の斜め角度からでもしっかりと写真を認識できたので、動画や写真を大勢で見るときなどに重宝するだろう。

photophoto Galaxy SとiPhone 4のディスプレイ。Galaxy Sの方がコントラスト比は高く鮮明だが、発色が強すぎる印象も(写真=左)。2機種とも斜めからの視認性も高い(写真=右)

 同じく有機ELディスプレイを搭載するX06HTと比べるとどうか。X06HTのディスプレイはやや赤みがかっているが、良くも悪くも、発色はGalaxy Sほど強烈ではない印象。一方、Galaxy Sはガラス板とディスプレイが近いだけあり、写真とディスプレイが一体になっているような迫力を感じた。

photophoto X06HTはディスプレイとガラス板に距離を感じるが、発色は自然だ。Galaxy Sのディスプレイには果物が飛び出してきそうな迫力がある(写真=左)。2機種とも視野角は良好だ(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  5. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  6. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  7. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
  10. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年