一体なぜ? 80GバイトのHDDがTOP10入り(2012年8月第3週版)HDD&光学ドライブ販売ランキング(2012年8月13日〜8月19日)

» 2012年08月29日 17時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

外付けHDD:アイ・オーの2TバイトHDDが首位に

photophoto 3.5インチドライブを内蔵する外付けHDDは1T〜2Tバイトクラスが主流だが、今週は長い間首位を守っていたバッファローの2TバイトHDDが4位に落ち、アイ・オー・データ機器の2TバイトHDDが首位となった

外付けHDD販売ランキング TOP10

2012年8月13日〜8月19日
順位前回順位メーカー製品名
1位2アイ・オー・データ機器HDCA-U2.0C B(2Tバイト/USB 2.0)
2位3バッファローHD-LS1.0TU2J(1Tバイト/USB 2.0)
3位5アイ・オー・データ機器HDCA-U1.0C B(1Tバイト/USB 2.0)
4位1バッファローHD-LS2.0TU2J(2Tバイト/USB 2.0)
5位4アイ・オー・データ機器HDPC-UT1.0(1Tバイト/USB 3.0ポータブル)
6位7東芝CANVIO for PC HDTC610J(1Tバイト/USB 3.0ポータブル )
7位8バッファローHD-LBF2.0TU2(2Tバイト/USB 2.0)
8位6アイ・オー・データ機器HDPC-UT500(500Gバイト/USB 3.0ポータブル)
9位9バッファローHD-LB2.0TU3J(2Tバイト/USB 3.0)
10位10バッファローHD-PCT500U2-J(500Gバイト/USB 2.0ポータブル)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



内蔵ストレージ:ウエスタンデジタルの80GバイトHDDが急浮上

photophoto 内蔵ストレージランキングの動きは少なく、ウエスタンデジタルと日本シーゲイトの2TバイトHDD、そしてインテルの120GバイトSSDが人気だ。今週は7位にウエスタンデジタルの80GバイトHDD「WD800BB」がランクインしたのに注目だ

内蔵ストレージ販売ランキング TOP10

2012年8月13日〜8月19日
順位前回順位メーカー製品名
1位1Western DigitalWD20EARX(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
2位2日本シーゲイトST2000DM001(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
3位4Western DigitalWD30EZRX(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
4位3インテルSSDSC2CT120A3K5(120GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
5位5日本シーゲイトST3000DM001(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
6位6日本シーゲイトST1000DM003(1Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
7位168Western DigitalWD800BB(80Gバイト/3.5インチ/Ultra ATA)
8位12Western DigitalWD5000AAKX(500Gバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
9位10SamsungMZ-7PC128B/IT(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
10位8A-DATAASP900S3-128GM-C(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




光学ドライブ:売れ筋はポータブル型DVDスーパーマルチ

photophoto ノートPC用として一定の需要があるポータブル型外付けDVDスーパーマルチドライブは相変わらず人気だ。今週は首位と2位が入れ替わり、アップル製ノートPCに向く「Apple USB SuperDrive」は4位に後退した。下位にはBlu-ray Discドライブが3モデルランクインしている

光学ドライブ販売ランキング TOP10

2012年8月13日〜8月19日
順位前回順位メーカー製品名
1位1アイ・オー・データ機器DVRP-U8C(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
2位2バッファローDVSM-PC58U2V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
3位4ロジテックLDR-PME8U2L(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
4位3アップルApple USB Super Drive(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
5位6アイ・オー・データ機器BRP-U6C(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)
6位7LITE-ONiHAS324(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)
7位5バッファローDVSM-PCS58U2(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
8位8バッファローBRXL-PC6VU2(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)
9位9ロジテックLBD-PME6U3V(BD-RE/ポータブル/USB 3.0)
10位10ソニーAD-7280S(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。





Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月20日 更新
  1. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  2. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  3. PCI Express 5.0接続SSDの“本命”か? 超高速な「Samsung SSD 9100 PRO」2TBモデルの速度や温度をチェック (2025年03月19日)
  4. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  5. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  6. 「OpenMeet UC」はメガネとの相性良好! 着け心地抜群で軽量の骨伝導/オープンイヤーヘッドセットを試して分かったこと (2025年03月19日)
  7. EIZO、Type-C接続に対応したスタンダード27型WQHD液晶ディスプレイ (2025年03月18日)
  8. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  9. 「Snapdragon Gシリーズ」でどこでもゲーム! ポータブルゲーム機にもQualcomm製新SoCが続々登場 (2025年03月17日)
  10. 約20gと軽量で約10時間動作するネックバンド型イヤフォン「nwm GO」を試す やはり耳をふさがないのは快適! (2025年03月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年