第5回 バッテリーはどれだけ持つ?――「Xperia AX SO-01E」「Xperia AX SO-01E」の“ここ”が知りたい

» 2012年12月17日 10時00分 公開
[小林誠,ITmedia]

 「Xperia AX SO-01E」のバッテリー容量は1700mAh。1840mAhの「Xperia acro HD SO-03D」よりもバッテリー容量は減っているが、Xperia AXではCPUの世代が新しくなり、省電力化が図られている部分もあるはず。Xperia AXのバッテリーはどれだけ持つのか。YouTubeを連続再生させて調べた。

photophoto ソニーモバイル製の「Xperia AX SO-01E」
photo Xiエリア内で、YouTubeに投稿されている10時間の動画を再生し続けた。

 テストはXiのアンテナが4本中3本の表示がある場所で行い、15時に開始。YouTubeで10時間という長時間の動画が投稿されていたので、これを再生し続けることにした。Wi-Fiはオフ、GPSはオン。ディスプレイは表示し続ける(再生中は特に設定しなくても表示し続けた)。画面の明るさと音量は手動で中くらいに設定し、イヤフォンを接続。バッテリー残量の確認には「Battery Mix」アプリを使用した。

 バッテリー残量が0になったのは19時55分。連続再生時間は4時間55分だった。ワンセグの連続視聴時間も公式スペックで約5時間だが、ストリーミング再生も5時間が目安になりそうだ。頻繁に画面が動かないブラウザならもっと長く使えるだろう。1700mAhという容量を考えると妥当な結果――というのが筆者の印象だ。ただ最新のスタミナをウリにしたスマートフォンと比べた場合は物足りない。同様のテストをして連続7時間視聴できた機種もあったからだ。

photo Battery Mixで経過を記録した。およそ5時間で残量は0に。なおアプリの不具合なのか「DISPLAY」のグラフが有効になっていないが、ずっと表示され続けていたことは確認している

 Xperia AXはガンガン使うヘビーユーザーにはスタミナが物足りないかもしれない。そこで活用したいのが「省電力モード」。この機能では、画面の明るさを抑え、スリープまでの時間を短くするほか、バイブ、Wi-Fi、GPS、Bluetooth、自動同期、データ通信などを一括でオフにできる。省電力モードは本体の「設定」→「電源管理」からアクセスでき、3種類のモードを選べる。Wi-Fiだけはオンにする、画面は明るいままなど、各項目は自分でカスタマイズしてもよい。

 省電力モードを初期の状態に戻したいときは、省電力モードのトップ画面にあるツールアイコンをタップすれば、「リセット」を押せばよい。また、同じツールアイコン内に「ステータスバーにアイコンを表示」がある。これは前述のBattery Mixというアプリもそうなのだが、バッテリー残量をステータスバーに表示する機能。「バッテリーのピクトアイコンでは大まかな表示で分かりにくい」という人は有効にしておこう。

photophoto 左のアイコンをタップすると省電力モードになる(写真=左)。各モード名をタップすると「省電力モード設定」が開き、細かい設定を確認・変更できる(写真=右)

 残り2種類のモードは自動的に省電力モードに移るためのもの。「低バッテリーモード」はバッテリー残量に合わせて省電力モードが自動的に有効になる。初期設定では残量29%で始まるが、自分で残量を自由に変えられる。早めに起動できればそれだけ長持ちするはずだ。また「100%」で起動するようにすると、「省電力モード」を選択しなくても常に省電力モードになる。「タイマーモード」では、指定した時間帯に省電力モードに移る。初期設定は0〜7時。就寝中はスマホを使わないから省エネにしておく、といった使い方ができる。時間帯は変更可能だ。

 これら2種類のモードの省エネ項目は省電力モードと同じ。ただしモードごとにカスタマイズできるので、例えばタイマーモードのときは画面を暗くするが、低バッテリーモードのときは画面を明るくする、といった使い方に合わせた設定をするとよい。

photophoto 「低バッテリーモード」も「タイマーモード」も設定できる項目はほぼ同じ。違いは開始するタイミングを手動で設定できること

 なお、Xperia AXは「急速充電」に対応しているため、ドコモ純正の「ACアダプタ 04」を使えば短時間で充電が可能だ(関連記事)。スタミナとはちょっと違うが、Xperia AXは電気の無駄遣いを抑えるため、満充電になると、それ以上充電をしないよう「コンセントから充電器を抜いて」という通知が表示される。節電が求められるご時勢に合った配慮と言える。

 単純にスタミナだけを考えれば、Xperia AXは標準的と言えるが、省電力モードを使えば、さらにスタミナを伸ばすことができる。また急速充電への対応で、充電を早く済ませられるようにもなる。Xperiaシリーズの古い機種から移ってきた人は、使い方にもよるが若干スタミナ面でメリットがありそうだ。

photo 充電を終えバッテリー残量が「100%」になると「省エネルギー」のアイコンがステータスバーに出る。通知パネルを見るとコンセントから充電器を抜くように指示が。無視していても表示されるだけだが、節電の「気づき」になる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月18日 更新
  1. 「ポケモンGO」大幅アップデート より自分に近いスタイル変更、現実世界を反映したビジュアルなど (2024年04月16日)
  2. ソフトバンク版iPhone 15 Pro、Pixel 8 Proの一部容量が実質24円 1年で買い替える人向け「新トクするサポート(プレミアム)」の内訳とは (2024年04月17日)
  3. 縦折りスマートフォン6機種のスペックを比較する サイズ/カメラ/価格の違いは? (2024年04月17日)
  4. Back Marketの「リファービッシュ製品」が中古と違うワケ 売れ筋はiPhone 13、バッテリー“100%保証”の計画も (2024年04月17日)
  5. 「なめてんの?」前澤友作さん、Metaの“他責的声明”に激怒 著名人なりすまし広告問題で (2024年04月17日)
  6. HMDとハイネケン、透明で“退屈な”折りたたみ携帯を発表 (2024年04月17日)
  7. ソフトバンク、「新トクするサポート(プレミアム)」を4月18日に開始 対象機種は? 現行プログラムとの違いは? (2024年04月16日)
  8. バッファロー製Wi-Fiルーターに脆弱性 対象機種は今すぐファームウェア更新を (2024年04月17日)
  9. ガストの「テーブル決済」をPayPayで試してみた 便利だけど思わぬワナも (2024年04月14日)
  10. 「改正NTT法」が国会で成立 KDDI、ソフトバンク、楽天モバイルが「強い懸念」表明 (2024年04月17日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年