ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  I

  • 関連の記事

「Intel Z97 Express」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「Intel Z97 Express」に関する情報が集まったページです。

さらば平成、さらば水冷、いくぜNUC:
自作PCユーザーが5年振りに目覚めた2つのきっかけ
とある自作PCユーザーが平成最後の年にふと目覚め、ほぼ5年ぶりにPCを新調しました。その過程を含め、今どきの自作事情をお届けしたいと思います。(2019/2/9)

古田雄介アキバPickUp!:
Radeon RX 460登場! お盆王者のGTX 1060に迫れるか!?
新世代RadeonのミドルレンジGPU「RX 460」を搭載したグラフィックスカードが店頭に並び、まずまずの売れ行きをみせている。また、ASUSTeKからはR.O.G.10周年記念の怪物マザーが投入された。(2016/8/15)

“これから”のゲーミングPCを買うなら:
爆速でも冷える! Skylake+GTX 980搭載のダブル水冷モデル「NEXTGEAR i650PA2-SP」徹底検証
ゲーミングPCブランド「G-Tune」にラインアップされる「NEXTGEAR i650PA2-SP」は、最新かつ最高峰のパーツで固めた構成に水冷システムを導入した注目のモデルだ。(2015/11/4)

週末アキバ特価リポート:
アキバのHDD特価が「WD Green」で加速する!?
9000円切りの3TバイトHDDが複数みられる週末。今後この傾向が、終了する「WD Green」の放出特価などで強まるといった声も。(2015/9/19)

小さいけど可能性はでかい:
短いくせに強力だ! 「Radeon R9 Nano」の15センチな高性能を試す
“Fiji”グラフィックスカードリファレンスデザイン「Radeon R9 Nano」は上位モデルのスペックとパフォーマンスでコンパクト化を実現。その実力を紹介しよう。(2015/9/11)

すべてが新しく、高性能:
Skylake×Windows 10の先進ゲーミングマシン「NEXTGEAR i650」の実力
「Windows 10」に続いて、開発コードネーム「Skylake」ことIntelの新世代CPU、および新世代チップセットが発表された。これら最新システムをいち早く採用したゲーミングPCが登場した。(2015/8/11)

潤沢になるのは10月ごろ:
「Z170マザーに一気移行」──Skylakeイベントでパーツベンダーに出荷見通しを聞いてみた
インテルが秋葉原でSkylake発売記念イベントを実施。“Z170”モデルの展示で参加したマザーボードベンダーの関係者が注目モデルの日本出荷予定を明らかにした。(2015/8/8)

週末アキバ特価リポート:
Windows 10マシンを組む人はお盆後の“空白期間”に要注意
新CPU「Skylake」に沸く自作PC街だが、お盆過ぎにガクンと品薄化する予測が流れている。また、Z97マザーの在庫も急速に減っており、割安さで旧世代を狙えるのももう少しだけ……という状況だ。(2015/8/8)

動画編集も大量のRAW現像も:
HPの最上位級ゲーミングPC「ENVY Phoenix 850」のゲームだけじゃない性能をチェックする(後編)
ゲームユーザーだけでなくクリエイターにも注目してもらいたいHPのタワー型最上位モデル。今回は、“Haswell-E”世代CPUと内蔵水冷ユニットの実力に迫る。(2015/8/5)

自由自在なLED設定にも注目:
HPの最上位級ゲーミングPC「ENVY Phoenix 850」のゲームだけじゃない性能をチェックする(前編)
ゲーミングPCというには気品を感じさせるデザインのENVYは、ゲームユーザーだけでなく、クリエイターにも注目してもらいたいタワー型PCだった。(2015/8/4)

週末アキバ特価リポート:
Windows 10の販売予約スタート! その裏でWindows 8.1も品薄の懸念
Windows 10の販売予約が始まった裏で、従来バーションのDSP版Windowsの在庫が急速に品薄化している。顕在化しているのはWindows 7だが、8.1もうかうかしていられない!?(2015/7/25)

この時期に「省電力とグラフィックスの重視」は正解か:
「Core i7-5775C」が“C”である理由を検証する(前編)
6月のCOMPUTEX TAIPEI 2015に合わせてデスクトップPC向けBroadwellが登場。インテルが「KではなくC」と説明するその理由をベンチマークテスト結果で考える。(2015/7/23)

PCゲーマーのためのパソコン選び:
ショップの達人に聞く! 「蒼天のイシュガルド」を遊び尽くす構成はコレ!
アキバのベテラン店員に「FF14向け」のおすすめ構成を聞いた。さらに“FF14”にかけて7月末まで最大1万4000円引きの読者限定クーポンを用意してもらったぞ! イイ、すごくイイ……。(2015/7/20)

PC USER 週間ベスト10:
「Apple Watch」以前のスマートウォッチを知っていますか?(2015年7月6日〜7月12日)
今回のアクセスランキングは、Windows 10アップグレード情報、次期iPhoneのウワサ、VAIO Pro 13 | mk2、スマートウォッチの歴史などが上位に並びました。(2015/7/13)

古田雄介のアキバPickUp!:
Z97マザーの特価ラッシュに「Skylake」の影
先週から複数のショップでZ97マザーの大幅値下げや割引キャンペーンが実施されている。主流の上位が大売り出しされるとき、そこにはいつも次世代の影がちらつく。(2015/7/6)

サイコム、ASUSマザーを最大4000円引きで選べる「ASUS Z97マザーボードキャンペーン」
サイコムは、同社製BTOデスクトップPC購入時にASUS製マザーを最大4000円引きで提供する「ASUS Z97マザーボードキャンペーン」を開始する。(2015/7/3)

ベストバランスで4Kゲームを目指せ:
“GTX 980 Ti”を使い倒したいからドスパラの「GALLERIA XI」を試してみた
GeForce GTX 980 Tiが登場して、ゲーマー界隈が賑わっている。その注目の最上位GPUを搭載しつつ、価格もギリギリまで抑えた高コスパゲーミングPCが登場した。(2015/7/3)

これが“4096”の性能だ:
“Fiji”と“HBM”の実力を「Radeon R9 Fury X」で知る
AMDの新世代GPU“Fiji”を搭載したグラフィックスカードの最上位モデルでベンチマークテストを走らせる。AMDの新技術は“GTX 980 Ti”を圧倒できるのか?(2015/6/30)

COMPUTEX TAIPEI 2015:
GTA Vが4K&最高画質で快適に動く! 「GeForce GTX 980 Ti」の“微妙”な立ち位置を考察する
GeForce GTX 980の1つ上にある「GeForce GTX 980 Ti」が登場。“Ti”に期待する一方で“微妙”な仕様が気にところだ。果たして実力はいかほどなのか?(2015/6/1)

ASUS、通常より最大10%速い“USB 3.1 Boost”搭載のX99/Z97マザーボード3製品
ASUSTeKは、USB3.1ポートを標準搭載したIntel X99/Z97チップセット採用ATXマザーボード計3製品を発表した。(2015/5/22)

東芝A19ナノプロセスMLCの実力は?:
MLCで960Gバイト!──OCZのハイエンドSSD「OCZ Vector 180」を試す
OCZのハイエンドSSDに新シリーズが登場した。大容量モデルを追加したほかにも、PFM+による保護機能で長期間使用でもパフォーマンスは低下しないという。(2015/5/21)

サイコム、ゲーミングPC「G-Master」に“BATTLEFIELD HARDLINE”推奨カード搭載モデル3製品を追加
サイコムは、同社製BTOゲーミングPC「G-Master」シリーズのラインアップに「BATTLEFIELD HARDLINE」推奨グラフィックスカード搭載モデルを追加した。(2015/5/11)

重ければ重いほど力を発揮:
「GX7J-D63/ZE」で“2枚差し”の実力を再確認する
TSUKUMOのゲーミングPCハイエンドシリーズG-GEAR neo でSLIモデルは、税別19万9800円という“購入しやすい”モンスターゲーミングPCだった。(2015/4/30)

TSUKUMO、最上位ゲーミングPC「G-GEAR neo」シリーズにGeForce GTX TITAN X搭載構成を追加
G-GEARの最上位ラインアップにNVIDIAの最上位GPUを搭載する構成が登場。すべてにおいて最上位な環境でヘビーなゲームが爆速で動く。(2015/3/31)

いま手にできる最強のパフォーマンスを楽しむ:
NVIDIA最高級GPU「GeForce GTX TITAN X」の“150%”な実力を試す
NVIDIAがMaxwell世代のシングルGPUで最上位モデルとなる「GeForce GTX TITAN X」を発表した。GeForce GTX 980を超える最強Maxwellの実力を検証しよう。(2015/3/18)

MSI、USB 3.1ポート搭載のZ97ゲーミングマザー3製品を発表
エムエスアイコンピュータージャパンは、最大10Gbpsの高速転送を可能としたUSB 3.1ポートを標準搭載したZ97マザーボード計3製品を発表した。(2015/3/13)

週末アキバ特価リポート:
4Kディスプレイが4万円切り――BUY MORE秋葉原本店の2周年セール
4K解像度に対応したディスプレイを3万9744円、GeForce GTX 980カードを5万9378円、A88XマザーとA10-6800Kのセットを1万5000円で売るなど、BUY MORE秋葉原本店の2周年記念セールが熱い!(2015/3/7)

GTX 960搭載で高コスパ:
最新の定番構成で固めた高性能タワーマシン「MDV-GZ7550X」を駆る
マウスコンピューターのタワー型ハイエンドモデル「MDV-ADVANCE」シリーズにNVIDIAの最新GPU「GeForce GTX 960」を搭載したモデルが登場。クリエイティブ用途からゲームまでオールラウンドに使えてコスパ抜群!(2015/2/27)

自作PCパーツ販売ランキング(2015年1月26日〜2月1日):
ASUSのIntel H97搭載ATXマザーボードが30週連続トップを記録(2015年1月第5週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2015年1月第5週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/2/24)

自作PCパーツ販売ランキング(2015年1月19日〜1月25日):
アイ・オーのアナログRGB出力対応ディスプレイアダプタが首位に返り咲く(2015年1月第4週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2015年1月第4週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/2/17)

古田雄介のアキバPickUp!:
高いけどカッコイイ! 超高級デザインケース「S-Frame GOLD」がアキバで話題
デザイン性と価格が飛び抜けたPCケース「S-Frame GOLD」がIN WINから登場した。過去の名品と同じく「高いけれど売れそう」と期待されている。(2015/2/16)

MSI、モノクロ配色デザインのZ97チップセット採用ATXマザー「Z97S SLI Krait Edition」
エムエスアイコンピュータージャパンは、Z97チップセットを採用するATXマザーボード「Z97S SLI Krait Edition」を発表した。(2015/2/13)

自作PCパーツ販売ランキング(2015年1月12日〜1月18日):
ホコリに強いファンを搭載したASUSのGeForce GTX 750 Ti搭載グラフィックスカードがトップ(2015年1月第3週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2015年1月第3週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/2/10)

自作PCパーツ販売ランキング(2015年1月5日〜1月11日):
ゲーミングモデルが人気 MSIのGeForce GTX 970搭載グラフィックスカードが首位(2015年1月第2週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2015年1月第2週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/2/3)

これはいいものだ:
高性能なのに超静音――デュアル水冷ゲーミングPC「G-Master Hydro-Z97」
サイコムのデュアル水冷モデルがリニューアル。フラクタルデザインの最新ケースを採用した「G-Master Hydro-Z97」をチェック!(2015/1/28)

自作PCパーツ販売ランキング(2014年12月29日〜1月4日):
ZOTACのグラフィックスカードが好調 GeForce GTX 750 Ti搭載モデルが首位(2015年1月第1週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2015年1月第1週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/1/27)

自作PCパーツ販売ランキング(2014年12月15日〜12月28日):
ゲーミングモデルが売れ筋 MSIのGeForce GTX 970搭載グラフィックスカードがトップ(2014年12月第4週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2014年12月第4週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/1/20)

MSI、M.2スロットも装備したMini-ITXゲーミングマザー「Z97I GAMING ACK」
エムエスアイコンピュータージャパンは、Mini-ITXゲーミングマザーボード「Z97I GAMING ACK」を発表。従来モデル「Z97I GAMING AC」からM.2スロットの追加などを行ったマイナーチェンジモデルだ。(2015/1/16)

2015 CES:
MSI、ハイエンドゲーミングノートを大量公開
ノートPCの新モデル公開が相次いだ2015 CES。MSIも得意とするゲーミングノートPCで新モデルを多数発表。FFファンフェスで公開したCherry茶軸ノートも登場した。(2015/1/15)

自作PCパーツ販売ランキング(2014年12月15日〜12月21日):
首位に返り咲くアイ・オーのアナログRGB出力対応グラフィックアダプタ(2014年12月第3週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2014年12月第3週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2015/1/14)

古田雄介のアキバPickUp!:
連結可能なキューブ型ケースが近日登場!
1月末に登場予定のmicro ATXタイプのキューブ型ケース「Core V21」がオリオスペックで展示中だ。ほかにもソフト素材の3Dプリンタ用フィラメントが登場するなど、年初から楽しみを広げる製品がショップを賑わせている。(2015/1/13)

RAID 0で1Gバイト/秒:
4Tバイトの「Caviar Black」をベースにしたSATA Express対応ハイブリッドドライブ最新版をWDが公開
CES 2015の開催に先駆けて、Western DigitalがSATA Express対応ハイブリッドドライブの最新版を公開。RAID 0構成で1Gバイト/秒の性能をデモした。(2015/1/8)

2014年のアキバまとめ前編:
XPマシンの代わりに小型の7マシンを組む雰囲気に
自作PC街としての「アキバの2014年」を前編/後編に渡って8大トピックで振り返る。前半の4テーマは「Kaveri」と「消費税×XP終了」「ベイトレ」そして「Haswell Refresh&Intel 9シリーズ」だ。(2014/12/30)

PC USERアワード:
2014年下半期に異彩を放ったPCパーツたち
チップセットではIntel 9シリーズが登場し、GPUでは、Maxwellが立ち上がった自作PCの世界。下半期で注目のPCパーツたちを紹介する(PC USER 20周年特別企画)。(2014/12/29)

アユート、Supermicroのゲーミングマザーボード「C7Z97-M」
高品質サーバ向けマザーボードで有名なSupermicroのゲーミングmicro ATXマザーボードが登場する。(2014/12/25)

自作PCパーツ販売ランキング(2014年12月1日〜12月7日):
根強い人気 アイ・オーのアナログRGB出力対応グラフィックアダプタが首位(2014年12月第1週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2014年12月第1週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2014/12/24)

先代の840 EVOとじっくり比較:
「Samsung SSD 850 EVO」徹底検証――“3D V-NAND”搭載で5年保証の主力モデルは買いか?
2014夏に個人向けハイエンドSSDで初めて採用した3次元NANDフラッシュメモリが、早くも普及価格帯の主力モデルに入ってきた。先代モデルと比較しながら、その実力に迫る。(2014/12/16)

自作PCパーツ販売ランキング(2014年11月24日〜11月30日):
首位はASUSのGeForce GTX 750 Ti搭載モデル グラフィックスカードに大きな動き(2014年11月第4週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2014年11月第4週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2014/12/16)

ASUS、高耐久Z97マザー「SABERTOOTH Z97 MARK 1」の“グレー迷彩”基板モデルを発売
ASUSTeKは、同社製のIntel Z97チップセット採用マザーボード「SABERTOOTH Z97 MARK 1」のバリエーションモデル「SABERTOOTH Z97 MARK S」を発売する。(2014/12/12)

自作PCパーツ販売ランキング(2014年11月17日〜11月23日):
消えないグラフィックアダプタ需要 TOP10の半分を占拠(2014年11月第3週版)
CPU、マザーボード、グラフィックスカード製品の【2014年11月第3週版】販売ランキングTOP10を掲載。(2014/12/9)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。