Android 15正式版、まず「Pixel」向けに配信 サインインはより簡単に データ保持したままアプリのアーカイブも
米Googleは9月3日(現地時間)、Android OS「Android 15」の正式版を発表した。まずは「Google Pixel」向けに配信する。今後数カ月以内にSamsung Electronics(サムスン電子)、Honor、iQOO、Lenovo、Motorola、Nothing、OnePlus、OPPO、realme、シャープ、ソニー、Tecno、vivo、Xiaomiなどの端末でも利用可能にする。(2024/9/4)
OnePlus、ミッドレンジスマホ「Nord 4」をスペインで発表 Snapdragon 7+ Gen 3搭載で約8.6万円から
OnePlusはミラノで開催のイベントで、ミッドレンジスマートフォン「Nord」シリーズの新製品「Nord 4」を発表した。欧州とインドで今夏に発売する。初のアルミユニボディ設計で、多数のAI機能を搭載する。(2024/7/17)
Android 15、日本語のバリアブルフォントを採用へ 変体仮名にも対応 「beta 2」リリース
米Googleは5月15日(現地時間)、次期Android OS「Android 15 beta 2」をリリースしたと発表した。その中で、中国語、日本語、韓国語の表示に採用しているフォント「NotoSansCJK」をバリアブルフォントに刷新するという。(2024/5/20)
「Wear OS 5」の新機能予告 消費電力は最大20%削減
Googleは、次期スマートウォッチOS「Wear OS 5」の開発者プレビューをリリースした。マラソンのトラッキングでは消費電力が最大20%少なくなるとしている。ウォッチフェイスも改善される。(2024/5/16)
「Android 15 Beta 2」リリース AQUOS sense8などにもインストール可能に
Android 15 Beta 2がリリースされた。「Private Space」などの新機能が追加され、「AQUOS sense8」などにインストール可能だ。(2024/5/16)
石川温のスマホ業界新聞:
Nothingが新木場でイベントを開催して日本展開を強化――ChatGPTをいち早く取り入れ、他社と差別化
イギリス発祥のベンチャー企業「Nothing Technology」が、日本市場における販売体制を強化すべく「Xperiaの父」でもある黒住吉郎氏をマネージングディレクターとして起用した。キャリアへの端末納入も視野に入れていると思われる。(2024/4/28)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
OnePlusの「Ace 3」はSnapdragon 8 Gen 2搭載で約5.5万円 価格を抑えた高性能モデル
ハイエンドモデルを中心に製品展開をしていたOnePlusも、今では価格を引き下げたモデルを多数投入しています。「Ace 3」はプロセッサに1世代前の上位モデル、Snapdragon 8 Gen 2を採用。性能の高さを維持しつつ、2599元(約5万5000円)の価格を実現しました。(2024/3/26)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
強力な望遠カメラが自慢の「OPPO Find X7 Ultra」 ブラックレザーがとにかくカッコイイ
OPPOが中国で販売中の「Find X7 Ultra」は、強力なカメラ性能が自慢のスマートフォンです。本体デザインも高級カメラモデルであることを思わせるブラックレザー調モデルも提供。中身だけではなく外観にもこだわりを持った製品です。(2024/3/20)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
「OnePlus Open」で折りたたみスマホ市場に参入したOnePlus OPPOのダブルブランドで攻める
OnePlusは2023年10月に「OnePlus Open」で折りたたみ市場に参入し、米国やインドで販売中です。ヴィーガンレザーの背面に「1+」のロゴを入れたOnePlus Openは高級モデル。OnePlus Openは、実はOPPOの「Find N3」のOEMモデルで、両者のハードウェアスペックは同一です。(2024/3/10)
Wear OSに複数の新機能 Googleマップの最寄り駅発着時刻表示やバッテリー寿命改善など
Googleは、「Pixel Watch」などのスマートウォッチOS「Wear OS」の新機能を発表した。「Googleマップ」で最寄りの駅から発着する電車の時刻を確認できるようになった。「ハイブリッドインタフェース」により、バッテリー寿命を改善した。(2024/2/27)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
カメラ性能を高めた最上位スマホ「OnePlus 12」 OPPOユーザーなら違和感なく操作できる
高性能かつハイパフォーマンスなスマートフォンを展開していたOnePlusも、フラグシップモデルのカメラ性能を大きく高めることで差別化を図ろうとしています。「OnePlus 12」は同社の2024年向けの最上位モデルです。OnePlusも今はOPPO傘下となったことで、今回テストした中国版モデルはOPPOと同じColorOSを搭載しています。(2024/2/23)
Appleがサムスンを抜いてスマホ出荷世界1位に躍り出たワケ 3位以下の競争も混とん
AppleがSamsungを抜き、スマートフォンの出荷台数シェア1位を獲得しました。Appleが四半期ベースでSamsungを抜くことはありましたが、年間通じての首位は今回が初。Samsungは、2011年から出荷台数シェア1位を守っていましたが、13年ぶりに首位を明け渡す結果となりました。(2024/2/7)
2023年スマホ世界シェア、Appleが初の1位に 13年間トップだったサムスン陥落
米調査会社のIDCが、2023年のスマートフォン市場調査結果を発表した。米Appleが史上最高の市場シェアを獲得し、通年シェアで初めて首位に立ったという。2010年から韓国Samsung Electronicsがシェアトップをキープし続けていた。(2024/1/18)
Apple、Samsungが13年守った世界スマートフォン通年シェアの首位を奪う──IDC調べ
調査会社IDCに2023年通年の世界スマートフォン市場の調査報告によると、Samsungが13年守った首位をAppleが奪った。市場全体の出荷台数はここ10年間で最低だったが、Appleは前年比で出荷台数を増やし、過去最高のシェアを獲得した。(2024/1/17)
独断と偏見で選ぶ2023年の「ベストスマホ」5機種 カメラなら一択、復活を印象づけたメーカーも
筆者の独断と偏見で選ぶ「印象に残ったスマートフォン」をランキング形式で5つ紹介したい。国内だけでなく、海外で発売されたスマートフォンも対象にしている。全世界に復活を印象づけたメーカーもある。(2023/12/31)
Innovative Tech:
スマホの指紋センサーから“指紋”を復元する攻撃 3Dプリンタで偽物を作成、被害者になりすまし
香港城市大学と米ジョージ・メイソン大学に所属する研究者らは、スマートフォンのディスプレイ内指紋センサーから指紋データを復元するサイドチャネル攻撃を提案した研究報告を発表した。(2023/12/11)
「OnePlus 12」、中国で発売へ Snapdragon 8 Gen 3搭載で4299元から
OnePlusは新フラグシップ端末「OnePlus 12」を発表した。中国では11日に発売する。「Snapdragon 8 Gen 3」を搭載し、価格は4299元から。(2023/12/6)
電子機器設計/組み込み開発メルマガ 編集後記:
2層トランジスタ画素積層型CIS、やっぱりiPhone 15に載ってた
Appleの「iPhone 15」。やっぱり2層トランジスタ画素積層型CMOSイメージセンサー(CIS)を採用しているようです。(2023/10/30)
Qualcommが「Snapdragon 8 Gen 3」発表 生成AIを活用してパフォーマンス向上
Qualcommが10月25日、スマートフォン向けの最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 3」を発表した。世界初をうたう、最大100億のパラメーターを持つ生成AIモデルをサポートするAIエンジンを搭載。カメラの起動や編集でもAIを活用する。(2023/10/25)
OnePlus、初の折りたたみスマホ「Open」を約25.5万円で発売へ
OnePlusが初の折りたたみ端末「OnePlus Open」を発表した。親会社OPPOが先に発表した「Find N3」と近いスペックで、米国での販売価格は1699.99ドル(約25万4700円)だ。(2023/10/20)
Googleのスンダー・ピチャイCEOが「バグドロイド」に Xアイコンを変更でAndroid 14をアピール
Googleのスンダー・ピチャイCEOが、自身のX(旧Twitter)アイコンを変更した。Android 14の配信から間もないタイミングでのアイコン変更だ。投稿では新しいアイコンとともに、最新OSのAndroid 14がアピールされている。(2023/10/6)
「Android 14」正式版リリース ロック画面のカスタマイズが容易に/「AI壁紙」も導入
Googleが10月5日、Android 14の正式版をリリースした。カスタマイズピッカーを使ってロック画面や壁紙を簡単に調整できるようになる。Pixel 8/8 Pro向けにはAIが自動で壁紙を生成する機能も導入する。(2023/10/5)
OnePlusが間もなく発売の初の折りたたみ端末をピーター・ラウ氏がYouTubeでチラ見せ
OnePlusの創業者で傘下のOppoのCPOも務めるピーター・ラウ氏は人気YouTube番組に登場し、間もなく発売するOnePlus初の折りたたみ端末を披露した。アウトカメラ部分は隠されているが、ヒンジの構造などがアップで紹介されている。(2023/10/3)
中国が世界最大の折りたたみスマホ市場に その背景は?
カウンターポイントは、2023年グローバル市場での2023年第2四半期折りたたみ型スマートフォン出荷台数を発表。前年同期比10%増の210万台に達し、スマートフォン市場全体の成長が鈍い中でも堅調な成長を維持している。(2023/9/29)
光るスマホ「Nothing Phone (2)」は初号機から何が進化した? 使い比べて分かったこと
英Nothing Technologyが7月25日に発売したスマートフォン「Nothing Phone (2)」。先代のPhone (1)から何が進化したのかを実機比較でお伝えする。背面LEDを活用した通知機能は利便性が向上した。(2023/8/25)
英Nothing、新ブランド「CMF by Nothing」発表 “手頃な価格”のイヤフォンとスマートウォッチを投入予定
英Nothing Technologyは新たなブランド「CMF by Nothing」の立ち上げを発表した。同ブランドを冠した最初の製品はイヤフォンとスマートウォッチになる。どちらも2023年後半に市場へ投入される予定で詳細は今後数カ月以内に発表される見込みだ。(2023/8/4)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
中国OnePlusのイメージを一新させるミッドレンジスマホ「OnePlus Nord CE 3 Lite」
OnePlusといえば、ハイエンドモデルに特化したメーカーでしたが、ここ数年はミドルレンジクラスの製品「Nord」シリーズも次々と送り出しています。2023年4月に発売した「OnePlus Nord CE 3 Lite」も価格を抑えたモデルです。(2023/7/21)
光る透明スマホの最新モデル「Nothing Phone (2)」発表 Snapdragon 8+ Gen 1搭載で7万9800円から
英Nothing Technologyは「Nothing Phone (2)」を正式に発表した。デザインをブラッシュアップし、カメラやディスプレイの性能を向上させている。光る背面パネルには新機能が追加された。(2023/7/12)
英Nothing、9600万ドル(約139億円)の資金を調達 新製品の開発に弾み
英Nothing Technologyは6月28日、9600万ドル(約139億円)の資金を調達したと発表した。ロンドンを拠点とするベンチャーキャピタル(VC)が主導となり、GV(旧Google Ventures)や、スウェーデンのハウスミュージックグループ「Swedish House Mafia(スウェディッシュ・ハウス・マフィア)」などが関わっている。新製品の開発に弾みを付けたい考えだ。(2023/7/1)
「Nothing Phone (2)」は日本時間7月12日0時に発表 光るスマホPhone (1)の後継
英Nothing Technologyが新型スマートフォン「Nothing Phone (2)」を7月11日16時(日本時間7月12日0時)に発表する。公式サイトで告知されている。Nothing Phone (2)は先代のアイデンティティーを受け継ぐ製品として、まざまなパーツで成り立っていることや、インジケーターで何かを知らせることが分かっている。(2023/6/14)
山根康宏の中国携帯最新事情:
HONORがXiaomiを抜き中国シェア4位に躍進した理由 “ポストHuawei“の座につけるか
HONORが中国国内のスマートフォン出荷台数でHONORが4位に躍り出た。HONORの出荷台数は前年比30%増と、一人勝ちになった。HONORがここまで伸びたのは、明確な製品ラインアップと世界最高性能を目指した製品開発に特化したからだろう。(2023/5/30)
Android端末で攻撃成功 パスキーに対する新たな脅威「BrutePrint攻撃」とは?
新たなサイバー攻撃「BrutePrint」が研究者らによって発表された。Android端末に対する攻撃が成功しており、生体認証を利用するパスキーに対しても脅威となる可能性が指摘されている。(2023/5/25)
Google、「Android 14 Beta 2」をリリース Pixel、OPPO、Xiaomi、Nothingなどで利用可能に
米Googleは開発者向けイベント「Google I/O」の開催に伴い、次期モバイルOS「Android 14」のβ 2(ベータ2)を公開した。Pixel、OPPO、Xiaomi、Nothingなどの端末で利用できる。カメラ、ヘルスケア、システムUIなどの改良が図られた。(2023/5/11)
英Nothing、新型スマホ「Phone (2)」をチラ見せ 2023年夏頃に発表予定
英Nothing Technologyは新型スマートフォン「Nothing Phone (2)」の外観の一部を公式Twitterアカウントで公開。現行の「Nothing Phone (1)」と同じくさまざまなパーツで成り立っていることや、インジケーターで何かを知らせることが分かる。Nothing Phone (2)の全貌は2023年夏頃、明らかになる予定。(2023/5/6)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
マイクロポンプ+冷却パイプ内蔵の水冷式スマホ「OnePlus 11 Concept」誕生 耳を当てると……
「OnePlus 11 Concept」は本体にマイクロポンプを内蔵した世界初のスマートフォン。背面に水のパイプが配置されており、ポンプで水が循環します。背面の青いラインに水のパイプが配置されており、ポンプで水が循環します。(2023/5/1)
低照度の環境でもブレを除去:
スマホ搭載に近づくイベントベースセンサー
Propheseeは、Qualcommとの協業により、ニューロモーフィックチップ統合イベントベースイメージセンサー「Metavision」のモバイルデバイス搭載を進めていく方針だ。(2023/3/9)
山根康宏の海外モバイル探訪記:
OnePlusも格安スマホを強化、「Nord 300 5G」は米国でLG撤退の後を狙う
OnePlusが低価格モデルのラインアップも強化しています。2023年1月に米国を訪問した際にキャリアの店舗で販売されていた「OnePlus Nord 300 5G」を見てきました。先代モデルからスペックが下がっているところが気になりました。(2023/3/4)
MWC Barcelona 2023:
OPPOが初のWi-Fiルーターや紛失防止タグを発表 スマホは「折りたたみ」を訴求
OPPOは2月28日(現地時間)、スペイン・バルセロナで開催されている「MWC Barcelona 2023」で記者説明会を開催。OPPOが開発した新しい技術や製品、環境保全への取り組みなどについて説明した。同社初のWi-Fiルーターや紛失防止タグも発表した。(2023/3/1)
MWC Barcelona 2023:
Qualcomm、XRプラットフォーム「Snapdragon Spaces」でKDDIやNTTコノキューと協業 XiaomiやOPPOの対応製品も
米Qualcommと国内外の携帯キャリア7社は「MWC Barcelona 2023」において、XR開発プラットフォーム「Snapdragon Spaces」の製品開発において協力関係にあるとアピールした。(2023/3/1)
Nothing、「Nothing Phone (2)」を年内発売 「Phone (1)よりプレミアム」とペイCEO
Nothingのカール・ペイCEOは、日本でも販売中の「Phone (1)」の後継モデルを年内に発売すると語った。Phone (1)よりプレミアムになるという。米国にも進出する計画だ。(2023/1/31)
週末の「気になるニュース」一気読み!:
Windows 10/11でスタート画面やUWPアプリが開かない問題発生
うっかり見逃していたけれど、ちょっと気になる――そんなニュースを週末に“一気読み”する連載。今回は、1月22日週を中心に公開された主なニュースを一気にチェックしましょう!(2023/1/29)
ついに発表! 2022年を代表するスマートフォンは?
2022年を代表するスマートフォンを決定する「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー」の結果発表。2022年は「ハイエンド部門」と「ミッドレンジ部門」に分け、各部門で5機種ずつ、最終的に各部門で1機種を選定します。審査員の配点とコメントを紹介します。(2022/12/31)
達人が選ぶ「2022年を代表するスマホ」5機種 スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2022
ITmedia Mobileでは、2022年を代表するスマートフォンを決定する「スマートフォン・オブ・ザ・イヤー2022」を開催しました。審査員がそれぞれ5機種を推薦し、その中で票が多く集まった10機種をノミネート機種として選定しました。審査員が推薦した5機種とその理由を紹介します。(2022/12/28)
Innovative Tech:
他人のスマホとBluetooth接続するサイバー攻撃 権限変更で端末乗っ取り 中国と米国チームが発表
中国科学技術大学と米カンザス大学に所属する研究者らは、他人のBluetooth対応機器と接続し乗っ取るサイバー攻撃を提案した研究報告を発表した。(2022/12/1)
Snapdragon Summit 2022:
Qualcomm、AI強化のハイエンドSoC「Snapdragon 8 Gen 2」発表 2022年内に対応スマホ登場
Qualcommがモバイル向けの最新プロセッサ「Snapdragon 8 Gen 2」を発表した。主にAI機能やネットワーク通信機能が強化されているのが特徴で、同SoCを搭載した最初の製品は2022年内に登場する見込みだ。AI機能を用いてアンテナ間における5G通信を最適化し、上りと下りともにパフォーマンスを向上させる。(2022/11/16)
「Android 13」正式版リリース Pixelシリーズにロールアウト中
Googleは「Android 13」の正式版をリリースした。Pixel 4以降のPixelシリーズにロールアウト中だ。Samsung、シャープ、ソニーなどの端末にも「年内に展開する」としている。(2022/8/16)
OnePlus 10T、米国で9月に発売へ 「Snapdragon 8+ Gen 1」搭載で649ドルから
OnePlusは新スマートフォン「OnePlus 10T」を発表した。米国で9月に649ドルで発売する。「OnePlus 10 Pro」のお手頃版だが、「Snapdragon 8+ Gen 1」を搭載する。(2022/8/5)
「Nothing Phone (1)」は画期的か、画一的か “明確な差別化”には疑問も
英Nothing Technologyが、同社初なるスマートフォン「Nothing Phone (1)」を、日本で8月に発売します。ソニーと任天堂にインスピレーションを得て、見ただけでNothing製品だと分かるデザインを目指したという同社の製品。ただ、画一的になっているという他のスマートフォンとの明確な差別化ができているのかというと、疑問が残ります。(2022/8/3)
世界スマートフォン出荷、4〜6月期は7%減、iPhoneは過去10年で最高──Strategy Analytics調べ
Strategy Analyticsが第2四半期(4〜6月)の世界のスマートフォン市場調査結果を発表した。総出荷台数は前年同期7%減。Appleは過去10年で最高の業績で、メーカー別ランキングで2位になった。(2022/7/31)
Mobile Weekly Top10:
イギリス生まれの「Nothing Phone(1)」はどんなスマホ?
中国OnePlusの共同創業者が、イギリスで新たに立ちあげた「Nothing Technology」。その第2弾製品として、同社は初のスマートフォン「Nothing Phone(1)」を投入します。日本でも発売されることになりましたが、果たしてどんなスマホなのでしょうか……?(2022/7/23)