写真で解説する「REGZA Phone T-01D」(2/2 ページ)

» 2011年11月14日 17時33分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2       

 F-05Dと共通部分の多いT-01Dだが、T-01Dならではの特長として注目したいのが「指紋センサー」「モバイルレグザエンジン5.0」「レグザリンク」だ。指紋センサーはかつて富士通が開発したWindows Mobile端末「F1100」にも搭載されていたが、ドコモのAndroidスマートフォンに搭載されるのはT-01Dが初めて。ロック解除をする際のパスワードや指パターンなどの代わりに利用できる。指紋センサーはボディ裏側(カメラレンズ近く)にあるので、片手で持ったまま人差し指でスムーズに認証できる。

photophotophoto あらかじめ設定した指紋で認証できる(写真=左、中)。指紋センサーは裏面上部にある(写真=右)

 “REGZA Phone”らしく映像機能にもこだわり、液晶テレビ「レグザ」をベースにしたモバイル端末向けの高画質化技術「モバイルレグザエンジン」は、T-01Dでは最新の5.0を採用した。同エンジンはT-01Cでは3.0、au向け「REGZA Phone IS11T」では4.0が採用されており、着実にバージョンアップしている。5.0ではHDサイズの動画も高画質化が可能になり、より自然な人肌を鮮やかに表現できる3次元カラーマネジメントにも対応。またモバイル質感リアライザーと階調感復元では、より人肌に近い色や、空などグラデーションの帯がギザギザにならない滑らかに表現が可能になる。

 レグザリンクでは、DLNAを使って東芝の液晶テレビ「レグザ」や「レグザブルーレイ」のテレビ番組をT-01Dと共有できる。放送中の番組を対応するレコーダーからT-01Dに転送して視聴できるライブ機能は、別の部屋でテレビを見たい、家族が見ているものとは違う番組を見たいといったときに便利。視聴中の番組はT-01Dに15分ずつ録画されるので、一時停止した後に再開する追っかけ再生も可能だ。レグザ(外付けHDD)やレグザブルーレイに録画した番組をT-01Dでストリーミング再生することも可能。放送中の番組視聴には「RZライブ」、録画した番組の視聴には「RZプレーヤー」アプリが必要。詳細は東芝のWebサイト(外部リンク)を参照。

photophotophoto レグザやレグザブルーレイに録画した番組をT-01Dで再生できる(写真=左)。実際にデモを試したところ、T-01Dで再生した映像も高解像度で滑らかだった(写真=中)。レグザAppsを使って視聴する(写真=右)

 臨場感あふれるサウンドを再生する「Dolby Mobile v3」や、T-01Dで再生中の音楽をFMラジオ経由で他のデバイスから再生できるFMトランスミッターもサポートしている。

photophotophoto Dolby Mobileは動画ジャンルと音楽ジャンルを設定できる

 カメラは1310万画素CMOSを備え、ソニーの裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」と、富士通の画像処理エンジン「Milbeaut Mobile」により、美しい写真を高速で撮れる。動画はフルHD(1920×1080ピクセル)までの撮影が可能。撮影時のUIはF-05Dと同様だ。

photophotophoto 静止画の撮影画面。右側のアイコンから各種設定を呼び出す(写真=左)。接写、追跡フォーカス、タッチオートフォーカスにも対応(写真=中)。VGA、フルHD、3M、13Mサイズの撮影が可能(写真=右)
photophoto こちらは動画の撮影画面。画質、サイズ、明るさなどを設定できる

 音楽や写真などを保存する内蔵ストレージの合計容量は511Mバイト、アプリの保存に使えるシステムメモリは1.92Gバイトで、必要十分なメモリを内蔵しているといえる。

photophotophoto Androidのバージョンは2.3.5(写真=左)。511Mバイトの内蔵ストレージ、1.92Gバイトのシステムメモリを使用できる(写真=中、右)

 このほか、ユーザーの睡眠状態を検知して快適に目覚められるようにする「スッキリ目覚まし」や、身体の歪みを診断する「ビューティーボディクリニック」、周囲の騒音環境や聴力特性に合わせて通話を聞きやすくする機能、歩数&活動量(EX)カウンターを搭載した「からだライフ」、全29辞書を利用できる(一部はダウンロード提供)「富士通モバイル統合辞書+」など、富士通ならではの便利機能もしっかり備えている。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年