128GバイトSSDの実売価格は7000円台に(2012年8月第2週版)HDD&光学ドライブ販売ランキング(2012年8月6日〜8月12日)

» 2012年08月22日 17時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

外付けHDD:バッファロー製の2Tバイトクラスが人気

photophoto 3.5インチドライブを内蔵する外付けHDDは1T〜2Tバイトクラスが主流だ。今週はお盆が近いこともあってか、ランキングの動きは少なかった

外付けHDD販売ランキング TOP10

2012年8月6日〜8月12日
順位前回順位メーカー製品名
1位1バッファローHD-LS2.0TU2J(2Tバイト/USB 2.0)
2位3アイ・オー・データ機器HDCA-U2.0C B(2Tバイト/USB 2.0)
3位2バッファローHD-LS1.0TU2J(1Tバイト/USB 2.0)
4位4アイ・オー・データ機器HDPC-UT1.0(1Tバイト/USB 3.0ポータブル)
5位5アイ・オー・データ機器HDCA-U1.0C B(1Tバイト/USB 2.0)
6位6アイ・オー・データ機器HDPC-UT500(500Gバイト/USB 3.0ポータブル)
7位10東芝CANVIO for PC HDTC610J(1Tバイト/USB 3.0ポータブル )
8位8バッファローHD-LBF2.0TU2(2Tバイト/USB 2.0)
9位9バッファローHD-LB2.0TU3J(2Tバイト/USB 3.0)
10位7バッファローHD-PCT500U2-J(500Gバイト/USB 2.0ポータブル)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



内蔵ストレージ:各メーカーの128GバイトSSD、実売価格は7000円台に

photophoto 内蔵ストレージランキングの動きは少なく、ウエスタンデジタルと日本シーゲイトの2TバイトHDD、そしてインテルの120GバイトSSDが人気だ。今週は8〜10位にSSDがランクインした。8位にランクインしたA-DATAの「ASP900S3-128GM-C」は、価格.comの最安値が6977円(2012年8月22日現在)と7000円を下回っている

内蔵ストレージ販売ランキング TOP10

2012年8月6日〜8月12日
順位前回順位メーカー製品名
1位1Western DigitalWD20EARX(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
2位2日本シーゲイトST2000DM001(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
3位3インテルSSDSC2CT120A3K5(120GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
4位4Western DigitalWD30EZRX(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
5位5日本シーゲイトST3000DM001(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
6位6日本シーゲイトST1000DM003(1Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
7位7HGST0S03191(2Tバイト/3.5インチ)
8位15A-DATAASP900S3-128GM-C(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
9位14CrucialRealSSD C400 CT128M4SSD2(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
10位16SamsungMZ-7PC128B/IT(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




光学ドライブ:売れ筋はポータブル型DVDスーパーマルチ

photophoto ノートPC用として一定の需要があるポータブル型外付けDVDスーパーマルチドライブは相変わらず人気だ。今週は首位と2位が入れ替わり、アップル製ノートPCに向く「Apple USB SuperDrive」は3位をキープした。下位にはBlu-ray Discドライブが3モデルランクインしている

光学ドライブ販売ランキング TOP10

2012年8月6日〜8月12日
順位前回順位メーカー製品名
1位1アイ・オー・データ機器DVRP-U8C(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
2位2バッファローDVSM-PC58U2V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
3位3アップルApple USB Super Drive(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
4位4ロジテックLDR-PME8U2L(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
5位5バッファローDVSM-PCS58U2(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
6位8アイ・オー・データ機器BRP-U6C(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)
7位6LITE-ONiHAS324(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)
8位7バッファローBRXL-PC6VU2(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)
9位11ロジテックLBD-PME6U3V(BD-RE/ポータブル/USB 3.0)
10位9ソニーAD-7280S(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。





Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月26日 更新
  1. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  2. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  3. 5480円でディスプレイ付き! Xiaomiの「165W モバイルバッテリー(一体型ケーブル)」はノートPC用の予備電源として有益だった (2025年03月25日)
  4. ドスパラ、GeForce RTX 5070 Ti/5080搭載の一部モデルを値下げ (2025年03月25日)
  5. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  6. 「PC用ゲームパッド」の売れ筋ランキング 多機能なサードパーティー製に注目【2025年3月25日版】 (2025年03月25日)
  7. VAIOが「2本社体制」に移行 東京オフィスを「東京本社」に格上げ 登記上本店は引き続き「安曇野本社」に (2025年03月25日)
  8. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  9. 「マイナ免許証」運用開始! 早速発行してもらった(オンライン講習目当てなら注意点あり) (2025年03月25日)
  10. 20ms以下の低遅延2.4GHz接続とBluetoothに両対応したANC搭載「HyperX Cloud MIX 2」を試す ドングル収納も便利 (2025年03月26日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年