128GバイトSSDの実売価格は7000円台に(2012年8月第2週版):HDD&光学ドライブ販売ランキング(2012年8月6日〜8月12日)
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

3.5インチドライブを内蔵する外付けHDDは1T〜2Tバイトクラスが主流だ。今週はお盆が近いこともあってか、ランキングの動きは少なかった
外付けHDD販売ランキング TOP10
2012年8月6日〜8月12日
この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

内蔵ストレージランキングの動きは少なく、ウエスタンデジタルと日本シーゲイトの2TバイトHDD、そしてインテルの120GバイトSSDが人気だ。今週は8〜10位にSSDがランクインした。8位にランクインしたA-DATAの「ASP900S3-128GM-C」は、価格.comの最安値が6977円(2012年8月22日現在)と7000円を下回っている
内蔵ストレージ販売ランキング TOP10
2012年8月6日〜8月12日
この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

ノートPC用として一定の需要があるポータブル型外付けDVDスーパーマルチドライブは相変わらず人気だ。今週は首位と2位が入れ替わり、アップル製ノートPCに向く「Apple USB SuperDrive」は3位をキープした。下位にはBlu-ray Discドライブが3モデルランクインしている
光学ドライブ販売ランキング TOP10
2012年8月6日〜8月12日
この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.