第1回 「VALUESTAR G タイプW」をAV機器目線でチェックする豪華仕様なAV+地デジPC「VALUESTAR W&VALUESTAR G タイプW」ロードテスト(2/2 ページ)

» 2012年12月13日 17時00分 公開
[野村ケンジ,ITmedia]
前のページへ 1|2       

普通の液晶テレビ+レコーダーに、まったく劣らない──どころか、使い勝手に優れる部分もある

photo テレビ+レコーダー系機能を“AV機器風”に違和感なく操作できる無線式リモコンが付属する

 そんな普通のPCとは違うAV志向に振ったコンセプトは、ひとまず使い始めですんなり実感できた。

 VALUESTAR G タイプWには、ワイヤレスキーボード/マウスのほかにテレビ機能操作用の無線タッチパッド付きリモコンが付属する。無線式のため、家庭用AV機器の赤外線リモコンのようにリモコンの先をテレビの方向へ向けなくても、また間に障害物があっても問題なく操作できるのがすごく便利だ。

 そして、リモコンの裏はタッチパッドになっている。これによりマウス操作の代替として、加えてWindows 8のタッチパネル操作と同等のジェスチャー操作が行える。Windows 8はタッチ操作をサポートするのも特長の1つだが、23型と大型画面の本機は相対的に画面との距離がやや離れる。手が届かない距離で使うのにタッチパネルでは逆に使いにくい。それなら無理してタッチパネルにするより、手元にあるリモコンへタッチ操作機能を実装しよう──というのがNECの考え方のようだ。


photo リモコンの裏がジェスチャー操作対応のタッチパッドとなっており、マウスカーソル操作+Windows 8のタッチジェスチャー操作が可能だ

 ともあれ、このリモコンとともに使うテレビ機能は、普通の家庭用液晶テレビそのものの使い勝手である。レコーダー機能を呼び出して録画した番組を再生するにしても、これまた見なれたレコーダー風のメニュー画面が表示され、そのままリモコンで視聴、録画予約、番組検索などの操作も自然に行える。

 テレビ+レコーダー機能は“ぱっと観”機能のチューナー使用時を除き、Windows上で「SmartVision」と呼ぶテレビ機能統合アプリケーションで機能している。ただ、それを感じさせない使用感である。いわゆるPCでのテレビ機能ではなく、あくまでもAV機器として扱えるようにメニュー体系に工夫が凝らされているわけだ。


photophoto デジタル放送は全画面表示はもちろん、PC操作をしながら子画面表示なども自在だ。また、フルHD解像度を生かした表示情報量の多い番組表、マウスやキーボード操作で番組検索や予約録画がサッと快適に行えるなど、家庭用AV機器に勝る操作性を実現する部分も多い

 (続く)

 次回は、YAMAHAサウンドシステムの“サウンド”をAV機器目線でチェックする予定です。


NEC Direct(NECダイレクト)



「LaVie Z&LaVie G タイプZロードテスト」バックナンバー

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月17日 更新
最新トピックスPR

過去記事カレンダー