光学ドライブの売れ筋安定、アップル純正モデルは2位をキープ(2013年8月第2週版)HDD&光学ドライブ販売ランキング(2013年8月12日〜8月18日)

» 2013年08月28日 22時44分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

外付けHDD:バッファロー製品が上位に集まる

photophoto 順位は大きく入れ替わったものの、今週もバッファローの据え置き型HDDが首位に立った。LaCieのテレビ録画対応モデル「LCH-MND020U3」は2位に浮上した一方、東芝のCANVIO DESKは5位に後退した

外付けHDD販売ランキング TOP10

2013年8月12日〜8月18日
順位前回順位メーカー製品名
1位3バッファローHD-LS2.0TU2D(2Tバイト/USB 2.0)
2位4LaCieLCH-MND020U3(2Tバイト/USB 3.0/テレビ録画用)
3位5バッファローHD-LS1.0TU2D(2Tバイト/USB 2.0)
4位1バッファローHD-LB2.0TU3-D(2Tバイト/USB 3.0)
5位2東芝CANVIO DESK(2Tバイト/USB 3.0)
6位6東芝CANVIO(1Tバイト/USB 3.0ポータブル)
7位8アイ・オー・データ機器HDPC-UT1.0B(1Tバイト/USB 3.0ポータブル)
8位7バッファローHD-PCT1TU3-C(1Tバイト/USB 3.0ポータブル)
9位11東芝CANVIO(500Gバイト/USB 3.0ポータブル)
10位15アイ・オー・データ機器HDPC-UT500B(500Gバイト/USB 3.0ポータブル)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




内蔵ストレージ:ウエスタンデジタル製HDDが人気

photophoto ウエスタンデジタルの2TバイトHDD「WD20EZRX」が首位をキープ。2013年3月の初頭からずっと首位を守っている。HDDは2Tバイト、3Tバイトモデルが売れ筋だ。SSDはサムスン製の120Gバイトモデルがランクインしたほか、玄人志向の「CSSD-S6T128NHG5Q」(写真=右)が7位に入っている。東芝製NANDフラッシュメモリを採用した製品だ

内蔵ストレージ販売ランキング TOP10

2013年8月12日〜8月18日
順位前回順位メーカー製品名
1位1Western DigitalWD20EZRX(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
2位2日本シーゲイトST2000DM001(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
3位3Western DigitalWD30EZRX(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
4位5日本シーゲイトST3000DM001(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
5位4サムスンMZ-7TD120B(120GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
6位7玄人志向CSSD-S6T128NHG5Q(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
7位6東芝DT01ACA300(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
8位8日本シーゲイトST1000DM003(1Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
9位9東芝MQ01ABD100(1Tバイト/2.5インチ/SATA 3Gbps)
10位11東芝DT01ACA200(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




光学ドライブ:外付けBDドライブが3モデルランクイン

photophoto ノートPC用として一定の需要があるポータブル型外付けDVDスーパーマルチドライブは相変わらず人気だ。アップルの「Apple USB Super Drive」は2位をキープ。外付けBlu-ray Discドライブは3位、5位、10位に3モデルランクインしている

光学ドライブ販売ランキング TOP10

2013年8月12日〜8月18日
順位前回順位メーカー製品名
1位1バッファローDVSM-PC58U2V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
2位2アップルApple USB Super Drive(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
3位3バッファローBRXL-PC6VU2(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)
4位4アイ・オー・データ機器DVRP-U8V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
5位6アイ・オー・データ機器BRP-U6C(BD-RE/ポータブル/USB 2.0)
6位5ロジテックLDR-PME8U2L(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
7位8バッファローDVSM-PCS58U2(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
8位7LGエレクトロニクスGH24NS95(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)
9位10ロジテックLDR-PMF8U2V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
10位9ロジテックLBD-PME6U3V(BD-RE/ポータブル/USB 3.0)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。





Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年04月26日 更新
  1. 「HHKB Studio」は出先でも快適に使える? 「尊師スタイル」はどう? 旅先に持ち出して分かったこと (2025年04月24日)
  2. 現状で“ほぼ最強”のゲーミングノートPC「Lenovo Legion Pro 7i Gen 10」(5080モデル)を試す モンハンワイルズも快適 (2025年04月25日)
  3. アイ・オーが“メーカー整備済み”中古品のセール販売を実施中 5月7日10時まで (2025年04月25日)
  4. F1のデータ戦略がAIで変化、攻略の鍵は“シム”からリアルタイム分析へ レノボがグローバルパートナーになった理由 (2025年04月25日)
  5. 「Adobe Creative Cloud」の主要アプリ/サービスがアップデート 使い勝手の向上に力点 (2025年04月24日)
  6. NZXTから9.5万円のフラグシップマザーがデビュー! (2025年04月26日)
  7. デルのノートPC「Dell 14/16 Plus」「Dell 14 Plus 2-in-1」にRyzen AI 300搭載モデルが登場 Copilot+ PC準拠のAI PCをより手に取りやすく (2025年04月24日)
  8. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年4月10日現在】 (2025年04月10日)
  9. マウスコンピューターが店舗限定「ゴールデンウィークセール」を開催! ノートPCやデスクトップPCがお得に買える (2025年04月25日)
  10. 1年で大幅進化した「Insta360 X5」先行レビュー センサー大型化と新映像エンジンの実力を“X4”と比較した (2025年04月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年