アップルが「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」を発表――2880×1800ドット表示の15.4型ワイド液晶、18ミリ厚ボディ既存の13/15インチモデルもIvy Bridge世代へ

» 2012年06月12日 04時30分 公開
[ITmedia]

 アップルは6月12日(日本時間)、ノート型Mac「MacBook Pro」ファミリーのラインアップを一新し、販売を開始した。薄型ボディに高解像度ディスプレイが備わった新世代の15インチモデルを投入しつつ、既存ボディの13インチ/15インチモデルも基本性能を強化している。

薄型ボディにRetinaディスプレイを搭載した新世代MacBook Pro

ボディを薄型化し、液晶ディスプレイを高解像度化した新世代MacBook Pro

 最上位の15インチモデル「MacBook Pro Retinaディスプレイモデル」は、アルミ製ユニボディを旧世代のMacBook Proから継承しつつ、本体サイズ358.9(幅)×247.1(奥行き)×18(高さ)ミリ、重量約2.02キロの薄型ボディを採用。従来ボディの15インチモデル(24.1ミリ厚/2.56キロ)に比べて6.1ミリ薄型化、540グラム軽量化した。

 ボディのフォルムはMacBook Airのようなくさび型ではなく、フラットな形状だ。光学ドライブは内蔵しない。

 液晶ディスプレイは2880×1800ドット表示(518万4000ドット/220ppi)に対応した15.4型ワイドのRetinaディスプレイを搭載。表示解像度は従来の15.4型ワイド(1440×900ドット)に比べて4倍拡大した。コントラスト比も29%向上している。液晶パネルの駆動方式は広視野角のIPSだ。

 基本スペックはCPUに第3世代Core(開発コード名:Ivy Bridge)のクアッドコアCore i7を採用し、最高で2.7GHz(Turbo Boostで3.7GHzまで上昇/8Mバイト3次キャッシュ)のモデルを選べる。メモリは最大16Gバイトオンボード(1600MHz対応DDR3L)、ストレージは最大768GバイトSSDだ。GPUはGeForce GT 650M(グラフィックスメモリ1GバイトGDDR5)とCPUに統合されたIntel HD Graphics 4000の自動切り替え機能に対応する。

 通信機能はIEEE802.11a/b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.0を内蔵。2基のThunderbolt、2基のUSB 3.0、HDMI出力、SDXC対応SDメモリーカードスロット、ヘッドフォン出力、ACアダプタ接続用のMagSafe 2ポート、720p対応Face Time HDカメラ、ステレオスピーカー、デュアルマイクを備える。オプションとして、Thunderboltポートに接続するFireWire 800とギガビットLANの変換アダプタも用意する。

 入力環境はバックライト付きキーボードとマルチタッチ対応のトラックパッドを装備。バッテリーは95ワットアワーのリチウムポリマーバッテリーを内蔵。駆動時間は最大7時間、スタンバイ持続時間は最大30日だ。85ワットのMagSafe 2電源アダプタが付属する。

 プリインストールOSはOS X Lionを搭載し、iLife(iPhoto、iMovie、GarageBand)が付属する。Safari、Mail、iCal、アドレスブックなどのOS X Lionアプリケーション、iPhoto、iMovie、iTunes、Aperture、Final Cut ProはRetinaディスプレイの高解像度に最適化済みだ。

 価格は2.3GHz(最大3.3GHz/6Mバイト3次キャッシュ)のクアッドコアCore i7、8Gバイトメモリ、256GバイトSSDを搭載した構成で18万4800円。2.6GHz(最大3.6GHz/6Mバイト3次キャッシュ)のクアッドコアCore i7、8Gバイトメモリ、512GバイトSSDを搭載した構成で23万8800円だ。

液晶ディスプレイは2880×1800ドット表示(写真=左)。18ミリ厚の薄型ボディを採用(写真=中央)。ThunderboltとUSB 3.0ポートを2基ずつ搭載する(写真=右)

ボディの底面(写真=左)と内部構造(写真=右)

既存の13/15インチMacBook ProもIvy Bridge世代へアップデート

既存のMacBook Proもモデルチェンジ

 既存の13インチ/15インチMacBook Proについては、ボディデザインはそのままにCPUを第2世代Core(開発コード名:Sandy Bridge)から第3世代Coreに変更した。17インチモデルの新機種は用意されない。

 CPUは最高で2.7GHz(最大3.7GHz/8Mバイト3次キャッシュ)のクアッドコアCore i7を選択でき、メモリは最大8Gバイトの1600MHz対応DDR3、ストレージは最大1TバイトHDD(5400rpm)もしくは最大512GバイトSSDを採用。グラフィックス機能はCPUに統合されたIntel HD Graphics 4000とGeForce GT 650M(GDDR5メモリ)の自動切り替えに対応する(13インチモデルはIntel HD Graphics 4000のみ)。8倍速SuperDriveは引き続き搭載する。

 13インチの下位モデルは、2.5GHz(最大3.1GHz/3Mバイト3次キャッシュ)のデュアルコアCore i5、4Gバイトメモリ、500GバイトHDDを搭載し、価格は10万2800円。上位モデルは、2.9GHz(最大3.6GHz/4Mバイト3次キャッシュ)のデュアルコアCore i7、8Gバイトメモリ、750GバイトHDDを搭載し、価格は12万8800円だ。

 いずれも1280×800ドット表示の13.3型ワイド液晶ディスプレイ、CPUに統合されたグラフィックス機能のIntel HD Graphics 4000を採用する。通信機能はIEEE802.11a/b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.0、1000BASE-Tの有線LANを内蔵。Thunderbolt、2基のUSB 3.0、FireWire 800、SDXC対応SDメモリーカード、音声入出力、MagSafeポートを装備する。本体サイズは325(幅)×227(奥行き)×24.1(高さ)ミリ、重量は約2.06キロだ。

 バッテリーは63.5ワットアワーのリチウムポリマーバッテリーを内蔵。駆動時間は最大7時間だ。60ワットのMagSafe電源アダプタが付属する。

2基のUSB 3.0を搭載する

 15インチの下位モデルは、2.3GHz(最大3.3GHz/6Mバイト3次キャッシュ)のクアッドコアCore i7、4Gバイトメモリ、GeForce GT 650M(グラフィックスメモリ512Mバイト)、500GバイトHDDを搭載し、価格は15万4800円。上位モデルは2.6GHz(最大3.6GHz/6Mバイト3次キャッシュ)のクアッドコアCore i7、8Gバイトメモリ、GeForce GT 650M(グラフィックスメモリ1Gバイト)、750GバイトHDDを搭載し、価格は18万4800円だ。

 いずれも1440×900ドット表示の15.4型ワイド液晶ディスプレイを採用。通信機能はIEEE802.11a/b/g/nの無線LAN、Bluetooth 4.0、1000BASE-Tの有線LANを内蔵。Thunderbolt、2基のUSB 3.0、FireWire 800、SDXC対応SDメモリーカード、音声入力、音声出力、MagSafeポートを装備する。本体サイズは364(幅)×249(奥行き)×24.1(高さ)ミリ、重量は約2.56キロだ。

 バッテリーは77.5ワットアワーのリチウムポリマーバッテリーを内蔵。駆動時間は最大7時間だ。85ワットのMagSafe電源アダプタが付属する。

 これらは全モデルにOS X Lion、iLife(iPhoto、iMovie、GarageBand)をプリインストールする。

※記事初出時、スペックの一部に誤りがありました。おわびして訂正いたします(2012年6月12日18時00分/PC USER編集部)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年03月29日 更新
  1. ミリ波レーダーで高度な検知を実現する「スマート人感センサーFP2」を試す 室内の転倒検出や睡眠モニターも実現 (2024年03月28日)
  2. Synology「BeeStation」は、“NASに興味があるけど未導入”な人に勧めたい 買い切り型で自分だけの4TBクラウドストレージを簡単に構築できる (2024年03月27日)
  3. ダイソーで330円の「手になじむワイヤレスマウス」を試す 名前通りの持ちやすさは“お値段以上”だが難点も (2024年03月27日)
  4. 「ThinkPad」2024年モデルは何が変わった? 見どころをチェック! (2024年03月26日)
  5. ダイソーで550円で売っている「充電式ワイヤレスマウス」が意外と優秀 平たいボディーは携帯性抜群! (2024年03月25日)
  6. 次期永続ライセンス版の「Microsoft Office 2024」が2024年後半提供開始/macOS Sonoma 14.4のアップグレードでJavaがクラッシュ (2024年03月24日)
  7. 日本HP、個人/法人向けノート「Envy」「HP EliteBook」「HP ZBook」にCore Ultra搭載の新モデルを一挙投入 (2024年03月28日)
  8. サンワ、Windows Helloに対応したUSB Type-C指紋認証センサー (2024年03月27日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. レノボ、Ryzen Threadripper PRO 7000 WXシリーズを搭載したタワー型ワークステーション (2024年03月27日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー