18.4型ワイド液晶を搭載するハイスペックノートPC「VAIO type A」シリーズの夏モデルは、従来と同じく動画/写真編集向けに2モデルがラインアップされる。店頭向けモデルでは、動画編集用にAdobeのPremiere elements 7などをプリインストールしたビデオエディション「VGN-AW72JGB」が32万円前後、写真編集用の「VGN-AW52JGB」が30万円前後で販売される見込み。発売日はともに6月6日を予定している。
外観や基本アーキテクチャに変更はないが、夏モデルではCPUとHDDが強化された。具体的には、VGN-AW72JGBとVGN-AW52JGBともに、CPUを従来のCore 2 DuoをT9550(2.66GHz)からT9600(2.8GHz)に変更し、HDDも640Gバイト(320Gバイト×2)から800Gバイト(400Gバイト×2)に増やしている。
また、無線LAN機能がMIMO 3×3のIEEE802.11a/b/g/n(11nはドラフト準拠)に強化されたのもトピックだ。そのほかの主な仕様は、メモリが4Gバイト(2Gバイト)×2、グラフィックスがGeForce 9600M GT、光学ドライブにはBlu-ray Discドライブが搭載される。また、オフィススイートとしてOffice Personal 2007も付属する。OSは64ビット版のWindows Vista Home Premium(SP1)だ。
なお、直販モデルのCTOメニューには、従来どおりAdobe Creative Suiteの選択肢も用意されているほか、Core 2 Duo T9900(3.06GHz)や500GバイトHDDと256GバイトSSD×2を組み合わせたオプションも加わっている。
VAIO type Aの店頭モデル概要(その1) | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シリーズ名 | モデル名 | タイプ | 従来比較 | CPU | メモリ | HDD | OS | 実売 |
VAIO type A | VGN-AW72JB | 2スピンドル | マイナーチェンジ | Core 2 Duo T9600(2.8GHz) | 4096MB(DDR2) | 800GB | 64ビット版Home Premium(SP1) | 32万円前後 |
VGN-AW52JGB | 2スピンドル | マイナーチェンジ | Core 2 Duo T9600(2.8GHz) | 4096MB(DDR2) | 800GB | 64ビット版Home Premium(SP1) | 30万円前後 | |
VAIO type Aの店頭モデル概要(その2) | ||||||||
シリーズ名 | モデル名 | 液晶 | 解像度 | チップセット | 光学ドライブ | GPU | TV・付加機能 | 重量 |
VAIO type A | VGN-AW72JB | 18.4型ワイド | 1920×1080 | Intel PM45 | BD-R/RE対応Blu-ray Disc | GeForce 9600M GT | − | 約3.95キロ |
VGN-AW52JGB | 18.4型ワイド | 1920×1080 | Intel PM45 | BD-R/RE対応Blu-ray Disc | GeForce 9600M GT | 地デジ×2 | 約3.9キロ | |
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.