第10回 “ナントカの向こう側……”へ行ってしまった「VAIO T」のUSBポートVAIO 2009年冬モデルロードテスト(2/2 ページ)

» 2010年02月09日 17時03分 公開
[太田百合子,ITmedia]
前のページへ 1|2       

新「VAIO T」はUSBポートの間隔がさらに狭くなった

photo 時計台の真正面にある某カフェ。もはやブームは下火のようだが、当日は女性客を中心にかなり混雑していた。ソフトクリームや生キャラメルアイスなどが食べられる

 前述したUSBポートの間隔の狭さは、以前愛用していたVAIO type T(VGN-TZ90NS 以下、旧VAIO T)でも感じていた。USB接続型のデータ通信端末など、幅がやや広めの機器を接続すると、もう一方のポートが使いにくくなる。

 改めてノギスで計測すると、新VAIO Tは旧VAIO Tより、コンマ数ミリ間隔が狭かった。旧VAIO TではD21HW+もう1つを“強引”になら接続でき、使いにくいなぁ程度で済んだが、新VAIO Tはもはや無理。差はほんのコンマ数ミリだが、新VAIO Tは「使えるか否か」の境界を越えてしまった。

 そのようなわけで、データ通信端末+マウス、マウス+USBメモリ……など新VAIO Tで、USB機器をやや2つ以上接続する機会があるなら、USB延長ケーブルや小型のUSB増設ハブなどをあらかじめバッグに忍ばせておきたいところ。筆者は、モバイルデータ通信を使用する頻度が高いので、今回導入した新VAIO Tについては、最初からVAIOオーナーメードモデルでFOMA HIGH SPEED対応モジュールを内蔵しておけばよかったと少し後悔していたりもする。

 ちなみに、データ通信環境としてはイー・モバイル「Pocket WiFi」や、NECアクセステクニカ「AtermWM3300R」など、3G/モバイルWiMAX通信を無線LANで共有できる小型ルータなどを活用するのもよいかもしれない。


photophoto 片方のUSBポートに「D21HW」を差し、もう1つにワイヤレスマウスのレシーバーを差してみる。旧VAIO T(写真=左)はやや強引ながらも2つを同時に差せたが、新VAIO T(写真=右)では、残念ながらギリギリ無理だった
photophoto ノギスで計測したら、新VAIO T(右)はコンマ数ミリ間隔が狭かった。このコンマ数ミリが筆者が使用する機器においては、その“向こう側……”へ行ってしまったことになる

 ところで、VAIOの2010年PC春モデルが登場したが、「VAIO T」シリーズについては2009年秋冬モデルが継続販売となる。これは残念なのか、幸いなのか。気分的には“まだまだ現行モデル”なので、実はほっとしている。


Sony Style(ソニースタイル)

Sony Style(ソニースタイル)




前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー