アイ・オーの超解像技術搭載ディスプレイ、販売トップを維持(2012年7月第3週版)ディスプレイ&プリンタ販売ランキング(2012年7月16日〜7月22日)

» 2012年08月02日 17時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

液晶ディスプレイ:ナナオの“Smart monitor”「FORIS FS2333」に注目

photo 今週もアイ・オーの超解像技術搭載ディスプレイがワンツーフィニッシュ。23型の「LCD-MF234XBR」が首位、21.5型の「LCD-MF224XBR」が2位となった。ナナオの23型フルHD液晶ディスプレイ「FORIS FS2333」は5位に後退するも、依然として人気がある。応答速度は3.4msとIPSパネルを搭載した製品では非常に速い

液晶ディスプレイ販売ランキング TOP10

2012年7月16日〜7月22日
順位前回順位メーカー製品名
1位1アイ・オー・データ機器LCD-MF234XBR(23型ワイド/1920×1080)
2位2アイ・オー・データ機器LCD-MF224XBR(21.5型ワイド/1920×1080)
3位5三菱電機RDT222WLM-A(21.5型ワイドTN/1920×1080)
4位6日本エイサーS191HQLBD(18.5型ワイド/1366×768)
5位3ナナオFORIS FS2333(23型ワイドIPS/1920×1080)
6位7三菱電機RDT234WX(23型ワイドIPS/1920×1080)
7位11三菱電機RDT233WLM(23型ワイドTN/1920×1080)
8位4ASUSVE198T(19型ワイドTN/1440×900)
9位8アイ・オー・データ機器LCD-MF234XPBR(23型ワイドIPS/1920×1080)
10位10ベンキュージャパンVW2220H(21.5型ワイドVA/1920×1080)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



液晶ディスプレイ新モデル関連記事一覧



インクジェットプリンタ:PIXUS、カラリオが人気

photophoto 順位に大きな変動はない。キヤノン「PIXUS MG6230」が首位で、エプソン「カラリオ EP-804A」は2位。PIXUS MG6230は4カ月以上首位をキープしている

プリンタ・複合機販売ランキング TOP10

2012年7月16日〜7月22日
順位前回順位メーカー製品名
1位1キヤノンPIXUS MG6230
2位2セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-804A
3位3セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-704A
4位4キヤノンPIXUS MG3130
5位5セイコーエプソンPX-404A
6位6キヤノンPIXUS MG4130
7位7日本HPPHOTOSMART 5510 CQ181C#ABJ
8位10セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-774A
9位11日本HPPHOTOSMART 6510 CQ764C#ABJ
10位9ブラザーMyMio DCP-J925N

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



スキャナ:ScanSnap S1500が2モデルランクイン

photophoto 薄型ボディのフラットベッド型「CanoScan LiDE 210」が首位。自炊ユーザーに向くドキュメントスキャナ「ScanSnap S1500」は製品単体と整理ソフト付属モデルがそれぞれ3位と8位にランクインしており、人気があることがうかがえる

スキャナ販売ランキング TOP10

2012年7月16日〜7月22日
順位前回順位メーカー製品名
1位1キヤノンCanoScan LiDE210
2位2セイコーエプソンカラリオ GT-S630
3位3PFUScanSnap S1500
4位4PFUScanSnap FI-S1100
5位5PFUScanSnap S1300i
6位9セイコーエプソンDS-30
7位7キヤノンCanoScan CS9000F
8位6PFUScanSnap S1500(楽2ライブラリパーソナルV5.0セットモデル)
9位14キヤノンimageFORMULA DR-C125
10位15セイコーエプソンGT-F730

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月25日 更新
  1. MDの駆け込み需要は起きず、カセットテープ隆盛のレガシーメディア市場 (2025年03月24日)
  2. 無料画像編集ソフト「GIMP」が約7年ぶりの大規模アップデートで3.0に/Google アシスタントが「Gemini」に完全移行 今後数カ月で (2025年03月23日)
  3. 23.8型×2の折りたたみディスプレイ採用で実質32型相当の大画面! サンコーの「DMBG25HBK」を試す (2025年03月25日)
  4. GeForce RTX 5080&5070 Ti搭載グラフィックスカードの通常販売が広がる (2025年03月22日)
  5. 「AIで仕事を失う」は単に慣れていないだけ AIのローカル化にHPがこだわる理由 (2025年03月24日)
  6. 日本マイクロソフト、片手で操作できるUSB有線ゲームパッド「Xbox Adaptive Joystick」 (2025年03月24日)
  7. 「ドキュメントスキャナ」の売れ筋ランキング “王者ScanSnap”に食い込んでいる製品とは?【2025年3月24日版】 (2025年03月24日)
  8. サンディスクが「WD」「SanDisk」ブランドのフラッシュストレージをセール価格で販売 (2025年03月21日)
  9. 「携帯電話・スマートフォン用ワイヤレス充電器」の売れ筋ランキング【2025年3月24日版】 一番売れているブランドはAnker (2025年03月24日)
  10. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年