ITmedia総合  >  キーワード一覧  >  T

  • 関連の記事

「ThinkPad Helix」関連の最新 ニュース・レビュー・解説 記事 まとめ

「ThinkPad Helix」に関する情報が集まったページです。

「KY」を解決したThinkPad X1――究極のビジネスツール「Think X1」ファミリー発表会(後編)
Lenovoの「Think」製品は、ビジネスツールとして進化を続けている。日本で開発された「ThinkPad X1」シリーズは、ビジネス上の「KY」を解決しているらしい。でも、どうやって……?(2016/2/16)

2016年PC/タブレット春モデル:
タブレット、Yoga、クラムシェル――好きなスタイルを選べる新「ThinkPad X1」ファミリー
ThinkPadのプレミアムモデル「ThinkPad X1」ファミリーがラインアップを刷新。おなじみのクラムシェルタイプに加え、モジュール機構が魅力的な12型タブレットと、Yogaスタイルの2in1が登場する。(2016/2/9)

ただの周辺機器じゃない:
重箱スタイル「ThinkPad Stack」の“いいところ”と“わるいところ”
Lenovoから見た目もユニークなThinkPad周辺機器が登場した。ブロックのように積み重ねて使うモジュール方式をフルセットで使い倒す。(2015/8/7)

PCの名門だから生み出せる価値がある
“レジェンド”「ThinkPad」のタブレットと2 in 1がビジネスに最適な理由
市場にはコンシューマーとビジネスの両方を1つの製品でカバーするタブレットや2 in 1も少なくないが、業務に最適化して作り込まれた「ThinkPad」シリーズから選択すれば、よりスムーズな導入と運用管理が行えるだろう。(2015/4/30)

PC USER 週間ベスト10:
低価格モバイルノートPCもここまで来たか(2015年2月9日〜2月15日)
今回のアクセスランキングは、ASUS JAPANの低価格モバイルノートPC、ワコムのクリエイター向けWindowsタブレット、ストレージ新製品の発売情報がトップ3でした。(2015/2/16)

日本未発表の外付け“重箱”ユニットも:
写真で見る「ThinkPad X250」「ThinkPad Helix」「ThinkPad YOGA 12」、そして「Think STACK」
第5世代Coreプロセッサー・ファミリーを採用したThinkPad新モデル。従来ボディを継承するモデルがある一方で、薄く軽く変身したモデルもある。その姿を発表会場からリポートする。(2015/2/11)

HelixのSIMロックフリーモデルも登場予定:
レノボ・ジャパンがアピールする「これがThinkPadだ!」
第5世代Coreプロセッサー・ファミリー導入ThinkPadシリーズを発表したレノボ・ジャパンは、同日行った説明会で、ThinkPadが企業の生産性向上にどのように貢献するのかを訴えた。(2015/2/10)

2015年PC/タブレット春モデル:
ファンレスになって薄くなって軽くなった──レノボ「ThinkPad Helix」
CPUをCore M vProシリーズに変更してファンレスボディを実現。キーボードでは、トラックポイント搭載の“プロ”と軽量バージョンも用意した。(2015/2/10)

変形型PCが続々:
Lenovo、“Core M”で薄型化した「ThinkPad Helix」新モデル
IFA 2014にてLenovoは、Core M搭載の新しい「ThinkPad Helix」を発表。300度回転ヒンジの2in1にも新モデルを投入した。(2014/9/5)

読者の「知りたい」にベンダーが答える!
医療の未来を切り開くICT活用ガイド
これまで以上に質の高い医療サービスの提供、経営の効率化が求められている医療機関。それを支えるIT基盤にはクラウド/仮想化技術、地域医療連携、モバイル端末の有効利用など新たなトレンドが生まれている。(2014/1/20)

“マルチディスプレイ”で使おう、はかどるよ:
新ThinkPadシリーズが定義する「“PC+時代”のビジネスPC」
レノボ・ジャパンが新世代ThinkPad製品群を一挙投入。これからのビジネスPCに必要なポイントは何か、ビジネスPCとして導入事例が多い「Think」シリーズならではの強みをアピールした。(2013/10/16)

ThinkPad X1 Carbonロードテスト:
第8回 ThinkPadキーボードのキーマップをカスタマイズする
ThinkPad X1 Carbonのキーボードにも、ちょっと気に入らない部分はある。それならちょっと変更してしまえばいいのである。(2013/10/10)

ThinkPad X1 Carbonロードテスト:
第7回 ThinkPadファンが「X1 Carbonのキーボード」に感心したところ
ThinkPadを選ぶ理由の1つに「キーボード」がある。改めてじっくり使って分かったThinkPad X1 Carbonのキーボードのよさをピックアップしてみた。(2013/9/26)

「とにかく堅牢、信頼できる」──ThinkPadが支える、レーシングチーム「TEAM IMPUL」の裏側
星野一義氏が監督を務める国内有数のレーシングチーム「TEAM IMPUL」。スーパーフォーミュラでは2013年4月よりレノボ・ジャパンがメインスポンサーとなり、全日本選手権スーパーフォーミュラシリーズを戦っている。その現場でどのようにレノボ製品──特にプロフェッショナルのためのマシン「ThinkPadシリーズ」が使われているか、TEAM IMPULの裏側を見た。(2013/9/24)

ThinkPad X1 Carbonロードテスト:
第6回 ThinkPadの「6列プレシジションキーボード」を改めて考える
前回は長年のThinkPadユーザー兼ファンとして7列配列について思うところを書いた。今回はThinkPad X1 Carbonが搭載する6列キーボードを改めて確かめてみる。「あくまでThinkPadキーボードに惚れている個人的な意見」なことはご容赦いただきたい。(2013/9/11)

IFA 2013:
Lenovo、ThinkブランドにUltrabook新シリーズを追加──「ThinkPad S」を投入
Lenovoが、Thinkブランドの新シリーズをIFAで発表。14型/15型のラインアップを用意し、10万円を切る価格帯で登場する見込みだ。あわせて、超ワイドディスプレイ「ThinkVision LT2934z」も投入する。(2013/9/5)

最新PC速攻レビュー:
「ThinkPad X240s」――スリム軽量ボディ+Haswell世代に進化した“頼れる”ビジネスモバイルPC
“ビジネス”モバイルPC「ThinkPad X200」シリーズが、Haswell化+デザインチェンジで一新された。フルHDモデルの後日投入予定もさることながら、まずは先行販売したスタンダードモデルをチェックしよう。(2013/9/4)

X240sのタッチ仕様もBTOメニューに登場:
フルHD選択できますよ!──レノボ、パワフルモバイル「ThinkPad T440s」販売開始
レノボ・ジャパンの直販サイトでパワフルモバイル「ThinkPad T440s」の販売が始まった。フルHDディスプレイのカスタマイズオプションも当初から用意する。(2013/8/23)

写真で見る「ThinkPad T440s」と「ThinkVision LT1423p」
2013年8月投入予定のため詳細仕様はまだ少し先だが、より高めのパフォーマンスを望む層向けの14型「ThinkPadT440s」と、参考展示された高解像度なUSB外付けディスプレイ「ThinkVision LT1423p」の外観をチェックしよう。(2013/7/17)

「ThinkPad」とタブレットを共存、“新しい働き方”を導入せよ:
「タブレット普及で、PCの重要度はさらに増す」──レノボの「PC+」法人市場戦略
レノボ・ジャパンが法人向けクライアント全5シリーズを発表。国内ではNEC レノボ・ジャパングループで、ワールドワイドではLenovoグループ全体で推進する「PC+」の法人市場向け戦略と“ThinkPadシリーズならでは”の点を改めて解説した。(2013/7/17)

大幅デザインチェンジ、厚さ17.7ミリの薄型ボディに:
写真で見る「ThinkPad X240s」
待っていましたよ、という人も多そうな12.5型モバイルの新モデル「ThinkPad X240s」が登場。高解像度オプションは……あれ? となるが、ひとまず厚さ17.7ミリの薄型ボディにフルデザインチェンジした外観をじっくりねっとり眺めてみよう。(2013/7/17)

2013年PC夏モデル:
レノボ、Haswell対応「ThinkPad X/T」新モデル──スリム化+11時間動作、フルHDモデルも……後日投入予定
レノボ・ジャパンが、ThinkPad ClassicラインのThinkPad X/Tシリーズ新モデル「ThinkPad X240s」「ThinkPad T440s」を発表。フルHDモデルの後日投入も予定する。(2013/7/17)

「ThinkPad Helix」ロードテスト:
第5回 出張時もWディスプレイに──「Helixのスタンドモード」をビジネス活用するちょっとしたコツ
変形・着脱できる万能さが特長のビジネスマシン「ThinkPad Helix」。Helixにはスタンドモードという形状もあるが、プライベート用途以外にどんなことができるかを考察する。(2013/7/10)

PC USER 週間ベスト10:
“Designed by Apple in California”を読み解く(2013年7月1日〜7月7日)
先週のアクセスランキングでは、WWDC 2013のまとめ後編、Windows 8.1 Previewの注目点と課題、VAIO Duo 13、Surface Pro、ThinkPad Helix/X1 Carbon、アキバのPCパーツ情報がトップ10に入りました。(2013/7/8)

「ThinkPad Helix」開発チームインタビュー:
メカニズムは? サポートは? ホントにThinkPadなの?──「ThinkPad Helix」の気になるところを聞いてきた(後編)
新世代のThinkPadと銘打つ「ThinkPad Helix」だが、現ThinkPadユーザーとしていくつか気になる疑問もある。後編はそんな細かい疑問をいくつか確認する。(2013/7/5)

「ThinkPad Helix」開発チームインタビュー:
メカニズムは? サポートは? ホントにThinkPadなの?──「ThinkPad Helix」の気になるところを聞いてきた(前編)
普段はClassic ThinkPad、時にはタブレット。着脱・変形機構を採用した新世代のThinkPad「ThinkPad Helix」はどんな経緯で開発されたか。「本当にThinkPadシリーズなのか?」の疑問を解消すべく、レノボ・ジャパン「大和研究所」のThinkPad Helix開発チームに話を聞いた。(2013/7/4)

ThinkPad X1 Carbonロードテスト:
第5回 ThinkPadの「7段配列キーボード」が表現していたこと
7段配列は永遠に不滅です! ThinkPad X1 Carbonを語る時、避けて通れないのがかつての「7段配列キーボード」。これについては言いたいことが大いにある。(2013/7/2)

ほかのPCに浮気してごめんなさい:
うぉぉ、これだ!──「ThinkPad Bluetoothワイヤレス・トラックポイント・キーボード」の打ち心地にうっとりする
日本ユーザーの熱い要望で製品化されたという「ThinkPad トラックポイント・キーボード」。うぉぉ、これはいいぞ!。他社PCでもやもやと感じていたキーボードへの不満がパァァァと晴れたのであった。(2013/6/25)

「ThinkPad Helix」ロードテスト:
第4回 かなーり心地よいHelixの「変形+着脱」機構、各モードのメリットを再確認してみる
ThinkPad Helixには、ラップトップモード、スタンドモード、タブレットプラスモード、タブレットモード、4つのスタイルに変形する機構がある。これを使っていくうえで基本となるのは、やはりラップトップモードとタブレットモードになるだろう。(2013/6/20)

ThinkPad X1 Carbonロードテスト:
第4回  やっぱいいぜ、X1 Carbon──「オンリーワン」な魅力を再確認
今さらながらThinkPad X1 Carbonのロードテストを開始する。Haswellや"2in1"がキーワードだが、なぜどちらでもないX1 Carbonなのか? それは「これもまたオンリーワン」な魅力を再確認したこと、そしてもうすぐHaswell搭載のThinkPadが出てしまうかもしれないからだ。じゃいつやるのか? 今でしょ! ということで。(2013/6/19)

レノボ、“ThinkPad Helix”仕様に誤表記 「GPSは非搭載」
レノボ・ジャパン「ThinkPad Helix」の仕様誤表記が再度判明。内蔵センサーの仕様に誤記があり、正しくは「GPS非搭載」となる。(2013/6/6)

「ThinkPad Helix」ロードテスト:
第3回 ThinkPad Helixを「ThinkPad視点」でチェックしてみた(後編)
ThinkPad Helixは「本当に、ThinkPadなのか」。もちろんメーカーがそう言っているのでそうなのだが、旧来ThinkPadユーザーとしては、キーボードとトラックポイント、搭載インタフェース+使い勝手はひとまずしっかり確かめたいのである。(2013/6/5)

「ThinkPad Helix」ロードテスト:
第2回 ThinkPad Helixを「ThinkPad視点」でチェックしてみた(前編)
合体・変形タブレットとして異彩を放つThinPad Helixだが、果たして本当に“ThinkPad”なのか。現ThinkPadユーザーの筆者が「ThinkPad視点でどうか」について、まずはスペックからチェックする。(2013/5/24)

返品/返金対応も:
レノボ製Ultrabook「ThinkPad Helix」の筆圧検知性能に誤記、正しくは“256段階”
レノボが液晶着脱式Ultrabook「ThinkPad Helix」のスペックに誤記があったと発表。デジタイザペンによる筆圧検知が2048段階ではなく256段階だった。希望するユーザーには返品、返金を行う。(2013/5/17)

「ThinkPad Helix」ロードテスト:
第1回 もっとじっくり写真で見る「ThinkPad Helix」
どちらも妥協しない性能──「ThinkPad Helix」を使い出すと、ぬぬ? おっ! んん? ほほう! と、なにやら疑問符と感嘆符がたくさん出てくるのがこそばゆい。まずは“ThinkPadならでは”なポイントを含めて、本体を写真でじっくり眺めてみよう。(2013/5/16)

Acer、脱着式でタブレットにもなる11.6インチUltrabook「Aspire P3」を799.99ドルで発売
Acerが、タブレットを“キーボードケース”に収納してUltrabookとしても使えるコンバーティブルWindows 8端末「Aspire P3」をはじめとするWindows端末3モデルと7.9インチのAndroidタブレットを発表した。(2013/5/4)

Weekly Access Top10:
「今までお疲れ様でした」――故人のTwitterアカウントに届くメッセージ
先週のアクセスランキング第1位は、あの有名作家の訃報でした。亡くなってもなお残るTwitterアカウントには今もファンからのリプライが届いています。(2013/4/15)

PC USER 週間ベスト10:
次期Intel CoreとWindows XPサポート終了問題――キーワードは“世代交代”(2013年4月8日〜4月14日)
先週のアクセスランキングでは、夏に向けて登場する“Haswell”こと「第4世代Coreプロセッサー」と、2014年4月にサポート期間終了を迎えるWindows XP、真逆といえる2大トピックが注目を集めました。(2013/4/15)

これが、近い将来のPCの姿か:
写真と動画で見る「ThinkPad Helix」──分解モデルも公開
PCもタブレットも「どちらも妥協しない」──。LenovoのハイブリッドUltrabook「ThinkPad Helix」が国内でもいよいよ登場する。外観+分解モデルとともに、Lenovo大和研究所が工夫を込めたポイントをチェックする。(2013/4/9)

ノートとタブレットのいいとこ取り──脱着式Ultrabook「ThinkPad Helix」登場
ディスプレイ部を外してタブレットとして使える脱着式Ultrabook「ThinkPad Helix」が登場した。(2013/4/9)

ハイブリッドUltrabookの本命か:
「どちらも妥協しない」──レノボ・ジャパン、新世代の着脱式ThinkPad「ThinkPad Helix」を発表
着脱スタイルの新世代ThinkPad、ついに日本市場にも──。レノボ・ジャパンが“新世代ThinkPad”とうたう新シリーズ「ThinkPad Helix」を発表。タブレット/ノートPC、どちらの使い勝手も妥協しないハイパフォーマンスな“ハイブリッドUltrabook”に仕上げた。(2013/4/9)

2013 International CES:
上下左右のない「Aura」をテーブルPCで使う
「A720」から「Horizon」とテーブルPCを重視するLenovoが、新しいユーザーインタフェースを開発した。その“動き”を動画で紹介しよう。(2013/1/18)

2013 International CES:
Lenovo、「ThinkPad Helix」「IdeaPad Yoga 11S」を米国発表
米Lenovoは、1月7日(現地時間)にIdeaPad Yogaの新モデルとThinkPadシリーズの新シリーズを発表した。すでにCES Unveiledで実機は公開済みだ。(2013/1/8)

2013 International CES:
“トランスフォーマー”な「ThinkPad」がCES Unveiledで登場
その年の注目製品が一堂に会すCESのスターターイベントで、毎回ユニークな展示を行うLenovoが、ディスプレイ取り外し式の「ThinkPad Helix」を公開した。(2013/1/7)


サービス終了のお知らせ

この度「質問!ITmedia」は、誠に勝手ながら2020年9月30日(水)をもちまして、サービスを終了することといたしました。長きに渡るご愛顧に御礼申し上げます。これまでご利用いただいてまいりました皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどお願い申し上げます。≫「質問!ITmedia」サービス終了のお知らせ

にわかに地球規模のトピックとなった新型コロナウイルス。健康被害も心配だが、全国規模での臨時休校、マスクやトイレットペーパーの品薄など市民の日常生活への影響も大きくなっている。これに対し企業からの支援策の発表も相次いでいるが、特に今回は子供向けのコンテンツの無料提供の動きが顕著なようだ。一方産業面では、観光や小売、飲食業等が特に大きな影響を受けている。通常の企業運営においても面会や通勤の場がリスク視され、サーモグラフィやWeb会議ツールの活用、テレワークの実現などテクノロジーによるリスク回避策への注目が高まっている。