ノートPCの販売ランキングは5月に入り、やや動きが鈍くなった傾向が見られる。
1位は前回と変わらず富士通の「FMV-BIBLO NF(FMVNFG50)」(2010年春モデル)で、連続首位記録を「6」に伸ばした。続いて東芝「dynabook TX(PATX66LRT)」、富士通「FMV-BIBLO NF(FMVNFG70)」、東芝「dynabook EX(PAEX55LLT)」、ソニー「VAIO E(VPCEB17FJ)」がランクインした。同シリーズ内で順位の入れ替えこそあるが、富士通、東芝、ソニーの、各2010年春モデル売れ筋シリーズが上位を独占した。
一方、他社より早めに2010年夏モデルを投入したNECの新製品は、7位に「LaVie L(PC-LL750AS6)」、8位と9位に「LaVie S」シリーズ、計3モデルが顔を見せるものの、ランキングの下位に甘んじている。
NEC以外の国内PCメーカーは2010年6月のOffice 2010パッケージ版発売に合わせ、夏の新モデルはOffice 2010をバンドルして投入するとみられる(同タイミングで、NECもOffice 2010バンドルモデルに切り替えると予想される)。また、発売から数カ月が経ち、値下げ傾向にある他社春モデルとの価格差も少し目立つ。
なお、夏モデル──といった国内PCメーカーとは異なる販売戦略をとるアップル製品は、今回10位に「MacBook Pro(MC374J/A)」がランクイン。合わせて、今週18日に13.3型ワイド液晶ディスプレイ搭載の「MacBook」の新モデルが登場した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.