ディスプレイの売れ筋“23型IPS”、一番人気はLG(2013年8月第2週版)ディスプレイ&プリンタ販売ランキング(2013年8月12日〜8月18日)

» 2013年08月29日 21時15分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

液晶ディスプレイ:三菱製21.5型ワイドモデルが人気、23型IPSモデルも多数ランクイン

photo 三菱の21.5型フルHDディスプレイ「RDT223WLM」が首位をキープ。ナナオの「FORIS FS2333」や三菱の「RDT235WLM」などIPSモデルの人気は引き続き高い。今週はASUSの27型ワイドモデル「MX279H」が浮上してTOP10に入った

液晶ディスプレイ販売ランキング TOP10

2013年8月12日〜8月18日
順位前回順位メーカー製品名
1位1三菱電機RDT223WLM(21.5型ワイドTN/1920×1080)
2位2アイ・オー・データ機器LCD-MF225XBR(21.5型ワイド/1920×1080)
3位3LGエレクトロニクス23EA63V-P(23型ワイドIPS/1920×1080)
4位13LGエレクトロニクス23EA53VQ-P(23型ワイドIPS/1920×1080)
5位4ナナオFORIS FS2333(23型ワイドIPS/1920×1080)
6位5ベンキュージャパンGW2255HM(21.5型VA/1920×1080ドット)
7位6アイ・オー・データ機器LCD-MF234XBR2(23型ワイド/1920×1080)
8位7三菱電機RDT235WLM(23型ワイドIPS/1920×1080)
9位12ASUSMX279H(27型ワイドAH-IPS/1920×1080)
10位10三菱電機RDT235WX(BK)(23型ワイドIPS/1920×1080)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




インクジェットプリンタ:エプソンの「カラリオ EP-805A」が首位を奪還

photophoto 今週は「カラリオ EP-805A」(写真=左)が首位を奪還。キヤノン「PIXUS MG6330」(写真=右)は2位となった。2位以下の順位はあまり変わっていない。プリンタはモデルチェンジ期に突入したこともあり、底値に近づいてきた

プリンタ・複合機販売ランキング TOP10

2013年8月12日〜8月18日
順位前回順位メーカー製品名
1位2セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-805A
2位1キヤノンPIXUS MG6330
3位3キヤノンPIXUS MG3230
4位4日本HPDESKJET 3520
5位5セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-775A
6位8キヤノンPIXUS MG4230
7位6セイコーエプソンPX-405A
8位7セイコーエプソンマルチフォトカラリオ EP-705A
9位9キヤノンPIXUS MG5430
10位11日本HPPHOTOSMART 5520

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



スキャナ:フラットベッド型「CanoScan LiDE 210」が首位、ScanSnapも人気

photo 薄型ボディのフラットベッド型「CanoScan LiDE 210」が首位、PFUのドキュメントスキャナ「ScanSnap iX500」が2位となる状況が長い間続く。原稿を切らずにそのまま読み取れる“非破壊型”ドキュメントスキャナ「ScanSnap SV600」(写真)は4位をキープしている

スキャナ販売ランキング TOP10

2013年8月12日〜8月18日
順位前回順位メーカー製品名
1位1キヤノンCanoScan LiDE210
2位2PFUScanSnap iX500
3位3セイコーエプソンカラリオ GT-S640
4位4PFUScanSnap SV600
5位6ケンコートキナーKFS-1400
6位8PFUScanSnap S1100
7位12ケンコートキナーKFS-500
8位5キヤノンCanoScan 9000F Mark II
9位10PFUScanSnap S1300i
10位14PFUScanSnap iX500(楽2ライブラリ付属モデル)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年03月21日 更新
  1. いよいよPCやプリンタに浸透する“AI活用” HPが年次イベントで80種類以上の新製品を一挙に発表 (2025年03月20日)
  2. シリーズ初の「1kg切り」「2in1モデル」登場! 見どころたくさんのThinkPad 2025年モデルが日本上陸 3月18日から順次発売 (2025年03月18日)
  3. Windows 11の「セキュリティ更新」に不具合 「Microsoft Copilot」アプリが意図せず削除される恐れ (2025年03月19日)
  4. 屋外で使える防雨仕様のスマートWi-Fiプラグ「MSS620」を試す 完成度は高く、スケジュール設定なども便利 (2025年03月21日)
  5. Microsoft Excelで「ユニバーサル プリント」を使うと結果を出力できない可能性(暫定対応策あり) (2025年03月19日)
  6. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年3月5日現在】 (2025年03月05日)
  7. 8年ぶりの新モデル、ロジクールのワイヤレス充電マウスパッド「POWERPLAY 2」は機能を省いて安価になった (2025年03月18日)
  8. 「テンキー」の売れ筋ランキング 数字入力の多い業務で活躍【2025年3月19日版】 (2025年03月19日)
  9. ゼンハイザー、バランスの取れたサウンドを実現する軽量設計の開放型ヘッドフォン (2025年03月19日)
  10. デル、スタンダード設計のビジネス向けディスプレイ「P」シリーズに4Kモデルなど7製品を追加 (2025年03月19日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年