第1回 Wi-Fi機能で何ができる?――「SH-01C」「SH-01C」の“ここ”が知りたい

» 2010年12月20日 12時00分 公開
[Sho INOUE(K-MAX),ITmedia]
photophoto シャープ製の「SH-01C」。ボディカラーはBlack、White、Red

質問:クライアントモードでできることは?

photo

 「SH-01C」には、IEEE802.11b/g準拠の無線LAN(Wi-Fi)通信機能が搭載されている。ほかのWi-Fiアクセスポイントに接続する「クライアントモード」と、自身がアクセスポイントになる「アクセスポイントモード」をサポートしている。

 クライアントモードでは、フルブラウザを使った通信、DLNA機器との通信、エプソン製のWi-Fi通信機能を搭載したプリンタでの印刷ができる。アクセスポイントの簡易設定はWPSとAOSSに、暗号化はWEP、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)に対応している。「ホームU」によるフレッツ光回線でのiモード接続やIP電話のクライアント(SIP)機能には対応していない。そのせいか、FOMAネットワーク・Wi-Fiネットワークの優先設定は省かれている。

 DLNA機能は、クライアント・サーバ両方の機能を備えている。対応しているファイル形式は、JPEG、WMV、MP3、MP4、3GPで、予めWi-Fiクライアントモードの設定をしておく必要がある。

 クライアントとしてDLNAサーバから静止画、音声、動画ファイルを再生する場合は、データBOXの「ホームネットワーク」を選択してから接続機器を選択し、再生するファイルを選ぶという手順になる。ファイル再生は、ストリーミングとダウンロードを選べるので、自宅で見るときはストリーミング、外出先に持ち出したいときはダウンロードといった使い分けができる。ダウンロード時の保存先は、静止画・動画ファイルは本体データBOXかmicroSD、音楽ファイルはmicroSDとなる。

photophoto クライアントモードで無線LANに接続すると、画面上に「Wi-Fi」のアイコンが表示される

 DLNAサーバとして動作する場合は、Wi-Fiメニュー内にある「ホームネットワーク設定」、「サーバー設定」と進むと設定画面が表示される。共有できるファイルは、対応ファイル形式と同様だが、再配布不可能に設定されているファイルや、WMDRM(Windows MediaによるDRM)がかけられているファイルについては共有できない。

 動作確認が取れたDLNA機器は、シャープのWebサイト(外部リンク)に掲載されているが、現状ではホームネットワーク(DLNA)対応AQUOSのみとなっている。筆者は、自宅にあるWindows 7 Professional搭載のPCで確認したところ、クライアント・サーバともに正常に動作し、クライアントモードでPC上のMP4ファイルを再生できた。

photophoto DLNAに対応したWindows 7PCにSH-01Cからアクセスすると、「マイ ビデオ」フォルダにある動画が一覧表示される
photophoto その中からMP4ファイルを再生してみた(写真=左)。HDMI端子を介した外部出力も可能だ(写真=右)

 プリンタ印刷は、データBOX、またはmicroSD上にあるJPEG・GIFファイルに対応している。L版、ハガキサイズでの印刷が可能で、動作確認が取れたプリンタはEP-903F、EP-903A、EP-902A、EP-803A/AW、PX-502A、PM-T990。筆者の環境では残念ながら印刷機能を試すことができなかったが、PCを介さなくても印刷できるのは便利だろう。

質問:アクセスポイントモードでできることは?

 アクセスポイントモードでは、最大4台のWi-Fi機器間でFOMAパケット通信を共有できる。他メーカーのアクセスポイント対応機種と同様、初回起動時にパケット料金に関する警告が出る。

 端末にはあらかじめmoperaとmopera Uのアクセスポイントが設定されているが、それ以外のFOMAパケット用のアクセスポイント設定(APN)も端末から編集できる。初期接続先に設定されている「mopera U 128k」は、「パケ・ホーダイ ダブル」と「パケ・ホーダイ シンプル」ユーザーが利用できる速度制限(下り128Kbps、上り64Kbps)のあるアクセスポイントで、フルブラウザ・スマートフォン定額の範囲内の上限額5985円で利用できる。

 「パケ・ホーダイ ダブル」と「パケ・ホーダイ シンプル」を契約してほかのAPNに接続した場合は、上限額1万395円で利用できる。あまり使うユーザーはいないかもしれないが、「定額データプラン」契約のFOMAカードを使って、対応アクセスポイントにつなぐこともできる。

 なお、この設定はUSB接続・Bluetooth接続用の設定とは別個に保存される。Wi-Fi以外の方法でFOMAパケットを利用する場合は注意が必要だ。

photophoto アクセスポイントモードの初回起動時に出る警告画面。同意するとアクセスポイントモードが利用可能となる(写真=左)。アクセスポイント番号(APN)は10個まで登録でき、あらかじめmopera関連のAPNが4個登録されている。初期設定はmopera Uの速度制限付きAPNに接続するようになっている(写真=右)

 接続台数は、暗号化なしの場合は1台、暗号化ありの場合は4台となる。暗号化はWEP、WPA-PSK(TKIP/AES)、WPA2-PSK(TKIP/AES)に対応しており、ESSIDステルス(アクセスポイント名を隠す)機能やMACアドレス(Wi-Fi機器固有のID番号)フィルタリング機能も搭載している。VPN(仮想プライベートネットワーク)におけるアドレスのパススルー機能にも対応している。

photophoto 接続が完了すると、画面に接続台数が表示される(写真=左)。接続中にはAPモード表示が出るが、パケット通信中を示すインジケーター類はないようだ(写真=右)
photophotophoto 無線LANセキュリティと接続台数は連動している(写真=左)。VPNパススルーにも対応している(写真=中)。バッテリー節約のために、接続待ち時間の設定をしておくといいだろう(写真=右)

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年