ソニーが「Reader」を2機種投入、国内eBook市場に再参戦通信機能は内蔵せず(1/2 ページ)

» 2010年11月25日 15時00分 公開
[田中宏昌,ITmedia]

5型と6型のタッチ操作対応モデルをラインアップ

Sony Reader(6型Touch Edition)のパッケージ

 11月25日、ソニーがeBookリーダー「Reader」2機種を発表、12月10日から販売を開始する。Reader向けのeBookストア「Reader Store」も同日にオープンする予定だ。なお、同社が日本国内の電子書籍市場に参入するのは、2004年に発売したeBookリーダー「リブリエ」(2007年生産終了)と、eBookストア「Timebook Town」を開設(2009年閉鎖)して以来となる。

 今回投入されるReaderは、5型ディスプレイの「Pocket Edition」(PRS-350)と6型ディスプレイの「Touch Edition」(PRS-650)で、いずれもE Inkの電子ペーパー「Pearl」を採用している。米国で発売されている通信機能内蔵の「Daily Edition」の発売は見送られた。

 国内でのReader発売にあたり、同社では日本語に適したフォントの導入(モリサワの「新ゴ」)や縦書きコンテンツのサポート、日本語入力のサポート(日本語変換はオムロンソフトウェアのiWnnを使用)などを行っている。

 ボディサイズは、5型が104.6(幅)×145.4(奥行き)×9.2(厚さ)ミリ、重量は約155グラム、6型は119.1(幅)×169.6(奥行き)×10.3(厚さ)ミリ、重量が約215グラムと軽量かつスリムだ。画面解像度は600×800ドット、16階調のグレースケール表示は両モデルとも共通だ。全モデルで光学式のタッチスクリーンを装備するが、どちらも無線LANや3Gといった通信機能は搭載していない。そのため、電子書籍は別途PCから購入/用意し、PC(USB)かメモリカード(6型のみ)経由でReaderに転送する必要がある。

 なお、転送ソフトウェア「eBook Transfer for Reader」はWindows版しかなく、Macのサポートは見送られた。店頭での予想実売価格は、5型のPocket Editionで2万円前後、6型のTouch Editionで2万5000円前後となっている。

6型Touch Editionのブラック
こちらはレッド
シルバーは5型モデルでも用意される

5型Pocket Editionのブルー
ピンク
シルバー

6型モデルでのみメモリカードスロットの搭載と音楽ファイルの再生に対応

キーボードはソフトウェアで提供され、英和/英英辞典も内蔵している

 詳細なスペックは下記にまとめたが、2Gバイトの内蔵メモリ(ユーザー領域は約1.4Gバイト)や本体前面の操作ボタンは両モデルで共通化されている。主な違いは、6型のTouch Editionで音楽ファイルの再生(スピーカーは内蔵せず、別売のヘッドフォンを利用する必要がある)と、2つのメモリカードスロット(SDメモリーカードとメモリースティックPRO デュオ)を装備している点だ。重量はPocket Editionが約155グラム、Touch Editionが約215グラムで、それぞれ3色のカラーバリエーションが用意され、5型モデルはブルー、ピンク、シルバー、6型モデルはブラック、レッド、シルバーでの展開となる。

 本体で読み取り可能なファイル形式は、著作権保護機能付きeBookがXMDF(.zbf、.nmh)で、著作権保護機能がない場合はXMDF(.zdf)、EPUB(OPS Version 2.0)、PDF(PDF1.6対応)、TEXTファイルを利用できる(ZIPファイルは非対応)。写真データはJPEG、GIF、PNG、BMPで、アニメーションGIFは最初のフレームのみ表示される。音楽ファイルはDRMなしのMP3とAACが再生可能だ。

 バッテリー駆動時間は、省電力モードがオン、テキストベースのXDMFファイルを1分で約3ページ、1日約75分読書した場合で約2週間もつという。連続ページ送りは約1万ページで、同社では文庫本(1冊約300ページで換算)約30冊が1度の充電で読めるとしている。

Sony Readerの主なスペック
モデル 5型「Pocket Edition」 6型「Touch Edition」
型番 PRS-350 PRS-650
カラーバリエーション ブルー、ピンク、シルバー ブラック、レッド、シルバー
ディスプレイ 5型電子ペーパー 6型電子ペーパー
解像度 600×800ドット
階調 16階調グレースケール
タッチ操作 ○(光学式)
内蔵メモリ 約2Gバイト
使用可能領域 約1.4Gバイト
インタフェース microUSB microUSB、ヘッドフォン、音量調節
メモリカードスロット メモリースティックPRO デュオ、SDメモリーカード(SDHC対応)
内蔵辞書 ジーニアス英和辞書(第四版)、New Oxford American Dictionary
バッテリー リチウムイオンバッテリー
駆動時間 約2週間、連続ページ送り約1万ページ
充電時間 PC接続時:約3時間、別売ACアダプタ接続時:約2時間
本体サイズ 104.6(幅)×145.4(奥行き)×9.2(厚さ)ミリ 119.1(幅)×169.6(奥行き)×10.3(厚さ)ミリ
本体重量 約155グラム 約215グラム
予想実売価格 2万円前後 2万5000円前後

「Reader Store」と転送ソフト「eBook Transfer for Reader」を用意

 Reader向けeBookコンテンツを販売するReader Storeは、文芸や小説をはじめとして、ビジネスやエッセイといった各ジャンルの電子書籍を、開設当初は約2万タイトル以上用意する。販売サイトではジャンルや著者名による検索が行え、販売ランキングや特集、本日のオススメなど、さまざまな情報を集約している。また、ユーザーの趣味や好みに関連した書籍をお勧めしたり、Twitterとの連携機能も提供される。

 コンテンツの購入にはMy Sony IDのアカウントが必要で、決済にはソニーポイントも利用可能だ。コンテンツの価格は一律ではなく、タイトルによって変わっており、DRM付きのコンテンツはMy Sony IDで端末とひも付いている。

 eBookコンテンツは、DRMで保護されているものを含め、付属のUSBケーブルとソフトウェアのeBook Transfer for Readerを利用するが、DRMなしのファイルならばWindowsのエクスプローラからドラッグ&ドロップ操作でも行える。ちなみに、eBook Transfer for Readerの対応OSはWindows 7 Starter、Home Premium、Professional、Ultimate(64ビット/32ビット両対応)、Vista Home Basic、Home Premium、Business、Ultimate(64ビット/32ビット両対応、すべてSP2以降)、XP Home Edition、Professional(32ビット版のみ、SP3以降)、XP Media Center Edition 2004/2005(SP3以降)で、自作PC、標準インストールOSからほかのOSへのアップグレード環境、マルチブート環境やマルチディスプレイ環境はサポートされない。

 また、必要なPC環境は、CPUがCeleron 800MHz以上、メモリは128Mバイト以上(Windows 7/Vistaの場合は512Mバイト以上)、HDDの空き容量は100Mバイト以上、ディスプレイは1024×768ドット以上(1280×1024ドット以上を推奨)となっている。

転送ソフト「eBook Transfer for Reader」の画面。Readerは通信機能を持たないので、必ずPC経由で転送する必要がある
付属のUSBケーブルでPCと接続する。PC接続時は本体の操作が行えなくなる
タッチ操作のほか、内蔵のタッチペンで操作が可能だ

icon
       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー