マザーの売れ筋はATXからmicroATXへ?(2013年5月第2週版)自作PCパーツ販売ランキング(2013年5月6日〜5月12日)

» 2013年05月21日 20時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

CPU:「Core i7-3770」が連続首位

photo 先週からトップになったCore i7-3770が首位を維持している。今週はCeleron G1610がじわりと浮上しているのに注目したい。AMD勢は8位にA10-5800Kの1モデルがランクインしている

CPU販売ランキング TOP10

2013年5月6日〜5月12日
順位前回順位メーカー製品名
1位1インテルCore i7-3770(BX80637I73770)
2位2インテルCore i7-3770K(BX80637I73770K)
3位6インテルCeleron G1610(BX80637G1610)
4位4インテルCore i5-3570K(BX80637I53570K)
5位3インテルCore i5-3470(BX80637I53470)
6位5インテルCore i3-3220(BX80637I33220)
7位8インテルCore i5-3570(BX80637I53570)
8位7AMDA10-5800K(AD580KWOHJBOX)
9位11インテルPentium G2020(BX80637G2020)
10位12インテルCore i3-3225(BX80637I33225)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

マザーボード:microATXマザーがTOP10に7モデル

photo ASUSの「P8H77-V」が変わらず首位をキープ。今週はギガバイトのB75搭載モデルが2位に浮上している。microATX対応モデルがランキングの多くを占めたのにも注目したい

マザーボード販売ランキング TOP10

2013年5月6日〜5月12日
順位前回順位メーカー製品名
1位1ASUSP8H77-V(Intel H77/ATX)
2位3GIGABYTEGA-B75M-D3H (REV. 1.0)(Intel B75/microATX)
3位4ASUSP8Z77-V(Intel Z77/ATX)
4位5GIGABYTEGA-H77-D3H-MVP (REV. 1.0)(Intel H77/microATX)
5位2ASUSP8Z77-V PRO(Intel Z77/ATX)
6位13ASUSP8H77-M LE(Intel H77/microATX)
7位6ASUSP8B75-M(Intel B75/microATX)
8位7GIGABYTEGA-G41M-COMBO(REV. 1.4)(Intel G41/microATX)
9位9ASUSP8H77-M PRO(Intel H77/microATX)
10位16ASUSP8B75-M LX Plus(Intel B75/microATX)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

グラフィックス:3000円台で買えるグラフィックスカードが首位

photo SAPPHIREの「SA-HD6450 1GD3 HDMI/DVI-D/VGA」が首位をキープ。Amazonでは3420円(2013年5月21日現在)で販売されており、コストパフォーマンスは高いと言えそうだ。今週はUSBグラフィックスアダプタが好調で、TOP10に5モデルが入っている

グラフィックス製品販売ランキング TOP10

2013年5月6日〜5月12日
順位前回順位メーカー製品名
1位1SAPPHIRESA-HD6450 1GD3 HDMI/DVI-D/VGA(Radeon HD 6450/DDR3・1GB)
2位4アイ・オー・データ機器USB-RGB/D2(DIV-I&アナログRGB出力)
3位7バッファローGX-HDMI/U2(HDMI出力)
4位6玄人志向GF-GTX650-E1GHD(GeForce GTX 650/GDDR5・1GB)
5位5玄人志向GF-GT610-LE1GHD(GeForce GT 610/DDR3・1GB)
6位3MSIN660GTX Twin Frozr III OC(GeForce GTX 660/GDDR5・2GB)
7位13アイ・オー・データ機器USB-RGB2(アナログRGB出力)
8位2ASUSGTX650-E-1GD5(GeForce GTX 650/GDDR5・1GB)
9位14バッファローGX-DVI/U2B(DVI-I出力)
10位34SANKAUSBディスプレイアダプター KDU211(アナログRGB出力)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年01月23日 更新
  1. ノートPCに“売り切り”のau回線を付属して提供 KDDIが新サービス「ConnectIN」を提供開始 Dynabook/VAIOなどが採用 (2025年01月21日)
  2. 「Windows 11 2024 Update(バージョン24H2)」の既知の不具合まとめ【2025年1月14日現在】 (2025年01月14日)
  3. 実売4千円台でパン/チルトに対応 3COINSから登場した「ベージュ色」ネットワークカメラを試して分かったこと (2025年01月22日)
  4. 約40万円〜の「GeForce RTX 5090 Founders Edition」を先行開封 小型化したがGPU補助電源は「8ピン×4」相当必須 (2025年01月21日)
  5. 「AirPods Pro 2」のヒアリング補助機能は歓迎 パナソニック補聴器事業に聞いて分かった歴史とミッション (2025年01月21日)
  6. バッファローがWi-Fi 7ルーターとVAIO製モバイルディスプレイのプレゼントキャンペーンを実施 1月28日まで (2025年01月22日)
  7. オープンイヤー型なのにオーバーイヤーヘッドフォン! ユニークな「nwm ONE」を試して分かったこと (2025年01月21日)
  8. 表示品質がPCの体験を変える 「ディスプレイ」の売れ筋ランキング【2025年1月21日版】 (2025年01月21日)
  9. MINISFORUM、Intel N150を採用したビジネス向けミニデスクトップ (2025年01月22日)
  10. 約4割がWindows 10を利用中――アイ・オーがPC/OS乗り換えの意識調査を実施 (2025年01月22日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2025年