新型「LaVie Light」3モデルの使い勝手をチェックした大変身したNetbook(3/3 ページ)

» 2009年06月16日 11時11分 公開
[田中宏昌(撮影:矢野渉),ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

上位/下位モデルで異なるソフトウェアの構成

ランチャソフトウェア「LaVie Lightメニュー」も一新された

 前ページで述べたように、上位モデルと下位モデルでは初期出荷のHDD空き容量やリカバリ領域が異なっている。これはプリインストールされるソフトウェアに違いがあるからだ。ネットワーク環境を簡単に切り替えられる「MobileOptimizer」や、電源設定をワンタッチで切り替えられる「パワーモードチェンジャー」「節電設定ツール」といったユーティリティは全モデル共通だが、下記の実用タイトルは上位モデルのみとなる。

 まず、131万画素のWebカメラを活用して動画をYouTubeへの投稿したり、モーション感知録画機能で自動録画などを行う「YouCam for NEC」、辞書ソフトウェアの「デ辞蔵PC」、「家庭の医学」「血液サラサラ健康辞典」はBL350/BL310/BL300シリーズにのみプリインストールされている。細かいとことだが、YouCam for NECの動画データのデフォルト保存先がCドライブになっているので、SSDを採用したBL350シリーズは利用時に気をつけたい。

「YouCam for NEC」の画面。多彩なエフェクトが用意されている
「デ辞蔵PC」の画面。オンライン/オフラインで利用可能だ
上位モデルにのみプリインストールされる時事通信社の「家庭の医学」

 数あるNetbook/低価格ミニノートPCの中で、スクエアなボディ形状で目を引いたLaVie Lightシリーズだが、新モデルはその方向性を改め(BL100/TAに残っているが)、今風の見た目のスリムさを追求したデザインを取り入れた。パステル調だったカラバリも、グッと控えめになった印象だ。新モデルはSSDの空き容量が少なく、ユーザーが気を遣わなければならないのはいただけないが、ストレージの構成を含めてバリエーションが豊かになったのは好ましい。

 次回は各モデルのパフォーマンスやバッテリー駆動時間をテストし、実力に迫る予定だ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年05月10日 更新
  1. 新型「iPad Pro」がM3チップをスキップした理由 現地でM4チップ搭載モデルと「iPad Air」に触れて驚いたこと (2024年05月09日)
  2. 個人が「Excel」や「Word」でCopilotを活用する方法は? (2024年05月08日)
  3. 「M4チップ」と「第10世代iPad」こそがAppleスペシャルイベントの真のスターかもしれない (2024年05月10日)
  4. M4チップ登場! 初代iPad Proの10倍、前世代比でも最大4倍速くなったApple Silicon (2024年05月08日)
  5. Core Ultra 9を搭載した4型ディスプレイ&Webカメラ付きミニPC「AtomMan X7 Ti」がMinisforumから登場 (2024年05月08日)
  6. NECプラットフォームズ、Wi-Fi 6E対応のホーム無線LANルーター「Aterm WX5400T6」 (2024年05月09日)
  7. iPad向け「Final Cut Pro 2」「Logic Pro 2」登場 ライブマルチカム対応「Final Cut Camera」アプリは無料公開 (2024年05月08日)
  8. SSDの“引っ越し”プラスαの価値がある! 税込み1万円前後のセンチュリー「M.2 NVMe SSDクローンBOX」を使ってみる【前編】 (2024年05月06日)
  9. これは“iPad SE”なのか? 新型iPadを試して分かった「無印は基準機」という位置付けとシリーズの新たな幕開け (2022年10月24日)
  10. “NEXT GIGA”に向けた各社の取り組みやいかに?──日本最大の教育関連展示会「EDIX 東京」に出展していたPCメーカーのブースレポート (2024年05月09日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー