内蔵HDDは3Tバイトモデルが売れ筋──バイト単価が2Tバイトより割安(2011年12月4週版)HDD&光学ドライブ販売ランキング(2011年12月19日〜12月25日)

» 2012年01月07日 17時00分 公開
[ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

外付けHDD:年末のテレビ録画用需要ピークに、AV機器向けモデルも複数ランクイン

photo テレビ録画用としての需要が高まった。アイ・オー・データ機器やバッファローといったPC周辺機器メーカーのPC向けモデル以外に、横置き設置対応/AVメーカー純正モデルなどもランクインした。写真はLaCie/エレコムのAV機器向けモデル「LCH-DB1TUTV」

外付けHDD販売ランキング TOP10

2011年12月19日〜12月25日
順位前回順位メーカー製品名
1位4バッファローHD-LS1.0TU2(1Tバイト/USB 2.0)
2位2LaCieLCH-DB1TUTV(1Tバイト/USB 2.0 AV機器向け)
3位15アイ・オー・データ機器HDCA-U2.0C B(2Tバイト/USB 2.0)
4位1バッファローHD-LS2.0TU2(2Tバイト/USB 2.0)
5位5アイ・オー・データ機器HDCA-U1.0(1Tバイト/USB 2.0)
6位7アイ・オー・データ機器AVHD-U1.0V(1Tバイト/USB 2.0 AV機器向け)
7位8ソニーHD-D1(1Tバイト/USB 3.0 AV機器向け)
8位11バッファローHD-LS2.0TU2J(2Tバイト/USB 2.0)
9位6アイ・オー・データ機器HDPC-AU1.0A(1Tバイト/USB 2.0ポータブル)
10位12アイ・オー・データ機器HDCA-U1.0C B(1Tバイト/USB 2.0)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。



内蔵HDD:3TバイトHDDが首位に

photo 2011年後半、タイ洪水の影響で価格高騰と品不足に陥ったHDDだが、在庫状況は元に戻りつつある。2Tバイトモデル比で3000円ほどの価格差となる3TバイトHDDがバイト単価で割安な傾向で、今回は3Tバイトの「WD30EZRX」が前回の8位から首位に浮上した。

内蔵ストレージ販売ランキング TOP10

2011年12月19日〜12月25日
順位前回順位メーカー製品名
1位8Western DigitalWD30EZRX(3Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
2位1日本シーゲイトST2000DL003(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
3位5Western DigitalWD20EARX(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
4位3日本シーゲイトST500DM002(500Gバイト/3.5インチ/SATA)
5位10インテルIntel SSD 510 SSDSC2MH120A2K5(120GバイトSSD/2.5インチ)
6位6Western DigitalWD5000AAKX(500GB/3.5インチ/SATA 6Gbps)
7位2CrucialRealSSD C400 CT128M4SSD2(128GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
8位9CorsairCSSD-F120GB3-BK(120GバイトSSD/2.5インチ/SATA 6Gbps)
9位18日本シーゲイトST2000DM001(2Tバイト/3.5インチ/SATA 6Gbps)
10位7Crucialm4 CT064M4SSD2(64Gバイト/2.5インチSSD)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




光学ドライブ:売れ筋は変わらず、上位はポータブル型のDVDスーパーマルチ

photophoto ノートPC用として一定した需要があるポータブル型の外付けDVDスーパーマルチドライブ。MacBook Air用に向くアップル「MacBook Air SuperDrive」も人気だ

光学ドライブ販売ランキング TOP10

2011年12月19日〜12月25日
順位前回順位メーカー製品名
1位1アイ・オー・データ機器DVRP-U8C(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
2位2バッファローDVSM-PC58U2V(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
3位3ロジテックLDR-PME8U2L(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
4位4アップルMacBook Air SuperDrive MC684ZM/A(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
5位5ロジテックLDV-P8U2L(DVD/ポータブル/USB 2.0)
6位6バッファローDVSM-PCS58U2(DVDスーパーマルチ/ポータブル/USB 2.0)
7位7LITE-ONiHAS324(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)
8位10LGエレクトロニクスGH22NP21(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)
9位8バッファローBR3D-PI12FBS(BR-R/RE/内蔵/SATA)
10位9LGエレクトロニクスGH24NS70(DVDスーパーマルチ/内蔵/SATA)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。




「HDD&光学ドライブ販売ランキング」バックナンバー


「PC&PC周辺機器販売ランキング」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年07月13日 更新
  1. 実売99万8000円のヌルヌル動くPCケース「Infinite」がひたすら目立つ (2025年07月12日)
  2. AMDのデータセンター向けGPU「Instinct MI350シリーズ」って? 歴史と構造、シリコンなどをチェック! (2025年07月11日)
  3. アドビが「Creative Cloudコンプリートプラン」の名称を変更、8月1日から値上げ (2025年07月07日)
  4. 手のひらサイズでCore Ultra(シリーズ2)はフルに生かせる? 「GEEKOM IT15」を試して分かった驚きの結果 (2025年07月11日)
  5. 新型「Fire TV Stick 4K」と「Fire TV Stick 4K Max」はどちらを選べばいい? ポイントをチェック! (2023年10月13日)
  6. 「Meta Quest 3S」が3万円台で手に入る! Amazonやヨドバシカメラなどでセール中 (2025年07月11日)
  7. 128GBメモリMacの対抗馬か? 日本HPのモバイルワークステーション「HP ZBook Ultra G1a 14inch Mobile Workstation」でローカルLLMを試す (2025年07月10日)
  8. 瑞起がミニPC「X68000 Z2」専用ディスプレイをクラファン形式で単体販売 本体の「セカンドロット」も募集 (2025年07月11日)
  9. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  10. 13.3型の電子ペーパー「BOOX Tab X C/NoteMax」を試す “巨大サイズ”が最大の魅力、2機種の違いは? (2025年07月10日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー