Haswell登場後も、マザーの売れ筋は「Z77」(2013年6月第4週版)自作PCパーツ販売ランキング(2013年6月24日〜6月30日)

» 2013年07月09日 17時00分 公開
[池田憲弘,ITmedia]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

CPU:「Core i7-4770K」が首位、“Ivy Bridge”世代も高い人気

photo 今週は“Haswell”世代のCore i7-4770Kが首位に返り咲き。4000円で買えるIvy Bridge世代のCPU「Celeron G1610」は3位と人気の高さは変わらない。新CPUが出て1カ月ほどが経ったが、Ivy Bridge世代のCPUも高い順位を保っている

CPU販売ランキング TOP10

2013年6月24日〜6月30日
順位前回順位メーカー製品名
1位2インテルCore i7-4770K(BX80646I74770K)
2位3インテルCore i7-4770(BX80646I74770)
3位1インテルCeleron G1610(BX80637G1610)
4位6インテルCore i7-3770(BX80637I73770)
5位5インテルCore i7-3770K(BX80637I73770K)
6位7インテルCore i5-3470(BX80637I53470)
7位4インテルCore i5-3570K(BX80637I53570K)
8位10インテルCore i3-3220(BX80637I33220)
9位12インテルCore i5-4570(BX80646I54570)
10位8インテルCore i5-4670(BX80646I54670)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

マザーボード:「Z77」マザーが首位をキープ

photo 今週はASUSの「Z77」マザーが引き続き首位に。今週はASRockのH87マザー「Fatal1ty H87 Performance」(写真)がTOP10入りした。全体的にZ87よりもH87のほうが人気が高い

マザーボード販売ランキング TOP10

2013年6月24日〜6月30日
順位前回順位メーカー製品名
1位1ASUSP8Z77-V(Intel Z77/ATX)
2位3ASUSP8H77-V(Intel H77/ATX)
3位4ASUSH87-PLUS(Intel H87/ATX)
4位2GIGABYTEGA-B75M-D3H (REV. 1.0)(Intel B75/microATX)
5位7ASUSZ87-PRO(Intel Z87/ATX)
6位13ASUSP8H77-M PRO(Intel H77/microATX)
7位5ASUSH87-PRO(Intel H87/ATX)
8位11ASRockFatal1ty H87 Performance(Intel H87/ATX)
9位10ASUSZ87-PLUS(Intel Z87/ATX)
10位8ASUSP8Z77-V PRO(Intel Z77)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

グラフィックス:アナログRGBを追加するUSBグラフィックスアダプタが首位

photo 今週はアイ・オー・データ機器のUSBグラフィックスアダプタが首位となった。5位にはDVI-Iを追加するUSBグラフィックスアダプタがランクインするなど、USBグラフィックスアダプタの人気は高い

グラフィックス製品販売ランキング TOP10

2013年6月24日〜6月30日
順位前回順位メーカー製品名
1位1アイ・オー・データ機器USB-RGB2(アナログRGB出力)
2位5ASUSGTX650-E-1GD5(GeForce GTX 650/GDDR5・1GB)
3位3MSIN660GTX Twin Frozr III OC(GeForce GTX 660/GDDR5・2GB)
4位7玄人志向GF-GTX650-E1GHD(GeForce GTX 650/GDDR5・1GB)
5位4アイ・オー・データ機器USB-RGB/D2(DVI-I&アナログRGB出力)
6位2SAPPHIRESA-HD6450 1GD3 HDMI/DVI-D/VGA(Radeon HD 6450/DDR3・1GB)
7位6バッファローGX-HDMI/U2(HDMI出力)
8位8玄人志向RH5450-LE512HD/D3/HS/G2(Radeon HD 5450/DDR3・512MB)
9位15エルザジャパンGD650-1GERX2(GeForce GTX 650 Ti/GDDR5・1GB)
10位10玄人志向GF-GTX650-E1GHD(GeForce GTX 650/GDDR5・1GB)

この記事は、マーケティング会社GfK Japan調べによる全国の家電量販店のPOSデータを集計し、モデル別のランキングで紹介しています。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2025年06月22日 更新
  1. 重たいモバイルディスプレイと老眼からの解放! 独自チップを搭載したARグラス「XREAL One」を試す (2025年06月19日)
  2. 10GbE対応ルーターやハブ、無料の管理ツールからOpenWrtベースのWi-Fi 7ルーターまで――「Interop 2025」で最新製品やテクノロジーを見てきた (2025年06月20日)
  3. 超軽量と呼べるのはとうとう20g台に?――G-Wolvesのマウスが話題に (2025年06月21日)
  4. Microsoftが「Windows Update後にPCが起動できない問題」に声明 PCメーカーと共に対処中 (2025年06月18日)
  5. PCIe 5.0対応の最新SSDに換装! 専用ツールを使えば移行もスムーズ (2025年06月20日)
  6. まだまだ使える! アイ・オー・データ機器の法人向けNAS「LAN DISK」が半額以下とお得 (2025年06月20日)
  7. 夏を盛り上げろ! アンカー・ジャパンが最大50%オフのセール「Anker Power Week」を開催中 (2025年06月17日)
  8. パナソニック コネクトになって「Let's note」は変わる? 変わらない? シン・ウルトラマンとの関係も聞いた (2022年08月25日)
  9. AYANEOが6.3型ポータブルゲーミング端末「Pocket S2」のクラウドファンディングを開始 (2025年06月20日)
  10. Windows 10からの乗り換えに好適! 12万9900円から購入できるCopilot+ PC「OmniBook 7 Aero 13-bg」を試して分かったこと (2025年06月16日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー