第2回 バッテリーの持つスマートフォンは? 省電力機能はどう?――35機種を検証最新スマートフォン徹底比較(2011年度冬春モデル編)(3/3 ページ)

» 2012年02月24日 13時31分 公開
[田中聡,ITmedia]
前のページへ 1|2|3       

YouTube動画を2時間再生……最もバッテリーが持った機種は?

 ここまでバッテリー容量、連続使用時間、省電力設定などを見てきたが、実際のところバッテリーが持つのはどの機種なのか。これを調べるため、2月5日から2月23日にかけて、東京都江東区の室内にて35機種のベンチマークテストを実施。35機種で2時間強のYouTube動画を再生し、1時間後と2時間後のバッテリー残量を記録した。

 計測条件は以下のとおり。

  • 満充電の状態で計測開始。
  • Android端末では「Battery Mix」アプリを使って残量を確認。
  • 動画視聴時のディスプレイは常時点灯のまま。
  • 端末に保存されているアプリ数はほぼ初期状態のまま。
  • Wi-Fi、GPS、Bluetoothはオフに。
  • ディスプレイの明るさは中間程度に統一。
  • LTEとWiMAXは圏内だったので、auのWiMAX対応機はWiMAXをオンにした。

 なお、スケジュールと充電環境の都合上、35機種すべてを同じ時間帯ではテストできなかった。完全に同一の環境下で実施したテストではないので、数値はあくまで参考値ととらえてほしい。

 1時間後と2時間後に最もバッテリー消費量が少なかったのは、MEDIAS PPだった。最初の1時間では6%しか消費せず、2時間後の残量は唯一の80%台である80%だった。MEDIAS PPの「PP」は「Power Plus」を意味するが、バッテリー機能に注力したPPの面目躍如といえる。次いで好成績だったのが兄妹モデルのMEDIAS CHで、2時間後の残量は76%だった。iPhone 4Sのバッテリーも安定しており、auとソフトバンクともに1時間後が82%、2時間後が73%だった。バッテリー容量が最大のGS02も長持ちし、2時間後は64%だった。以下、GALAXY S II WiMAX(58%)、「STAR7 009Z」(56%)、103SH(54%)と続く。2時間後の残量は40%〜50%台前半が最も多かった。スペック上の連続待受時間が最長の103SHは7位、バッテリー容量が最小の101SH(1020mAh)は13位の50%で意外と持ち、必ずしもスペックに準じた結果にはならなかった。

 一方、バッテリー消費が最も激しかったのがMEDIAS LTEで、2時間後にはわずか11%しか残らなかった。同じNECカシオ製のMEDIAS PP/CHとは対照的だ。MEDIAS LTEのバッテリー容量1520mAhはPPやCH(1700mAh)よりは少ないが、それだけでここまでの差が生じたとは考えにくく、LTE対応のベースバンドチップが影響している可能性が高い。次いで19%のARROWS Z、24%のSH-01Dもあまり持たなかった。

 MEDIAS LTE、ARROWS Z、SH-01Dに共通するのがHD液晶を搭載していること。解像度が上がるとピクセルのサイズが小さくなり、バックライトの光が透過しにくくなる。したがって相応の輝度アップが必要になり、その分消費電力が増す。ただ、同じくディスプレイ解像度がHDで有機ELを搭載するGALAXY NEXUSは50%、GALAXY S II WiMAXの残量は58%で比較的長持ちした。MEDIAS PP/CHのディスプレイも有機ELだ。再生した動画は黒い背景が多かったため、自発光の有機ELは液晶よりも消費電力を抑えられたのかもしれない。そう考えると、HDに次いで高解像度の640×960ピクセルの液晶を搭載するiPhone 4Sは優秀だ。iPhone 4Sのバッテリーの容量は公表されていないが、1420mAh程度と言われており、2時間後の残量上位のモデルよりも少ない。ソフト側で消費電力を抑える高度な処理が行われているのだろう。

 「バッテリーがあまり持たない」と言われるLTEスマートフォン(参照記事)ではGALAXY S II LTEの52%が最も長持ちした。ARROWS X LTEは41%、Optimus LTEは35%で、MEDIAS LTEも含めて全体的に低調だった。auのWiMAX搭載スマートフォンでは58%のGALAXY S II WiMAXが最も持ち、以下「MOTOROLA PHOTON ISW11M」(50%)、「HTC EVO 3D ISW12HT」(48%)、DIGNO (43%)、ARROWS Z(19%)と続く。WiMAX/LTE対応機は、どちらもSamsung端末が高い実力を発揮している。

YouTube動画再生後のバッテリー残量
1時間後 2時間後
F-03D Girls' 74% 47%
ARROWS X LTE F-05D 72% 41%
ARROWS μ F-07D 76% 53%
Optimus LTE L-01D 72% 35%
PRADA phone by LG L-02D 74% 50%
MEDIAS PP N-01D 94% 80%
MEDIAS LTE N-04D 67% 11%
P-01D 80% 52%
LUMIX Phone P-02D 74% 47%
GALAXY S II LTE SC-03D 76% 52%
GALAXY NEXUS SC-04D 75% 50%
AQUOS PHONE SH-01D 64% 24%
AQUOS PHONE slider SH-02D 74% 46%
REGZA Phone T-01D 66% 31%
ARROWS Z ISW11F 62% 19%
ARROWS ES IS12F 75% 48%
DIGNO ISW11K 71% 43%
HTC EVO 3D ISW12HT 74% 48%
Optimus X IS11LG 67% 29%
MOTOROLA PHOTON ISW11M 80% 50%
MEDIAS BR IS11N 78% 41%
GALAXY S II WiMAX ISW11SC 82% 58%
AQUOS PHONE IS13SH 76% 52%
AQUOS PHONE IS14SH 64% 27%
iPhone 4S(au) 82% 73%
HONEY BEE 101K 67% 34%
MEDIAS CH 101N 90% 76%
LUMIX Phone 101P 74% 49%
AQUOS PHONE THE HYBRID 101SH 77% 50%
AQUOS PHONE 102SH 72% 41%
AQUOS PHONE 103SH 78% 54%
STAR7 009Z 76% 56%
iPhone 4S(ソフトバンク) 82% 73%
GS02 88% 64%
Sony Ericsson mini(S51SE) 73% 45%

photophoto 今回のテストでバッテリー残量が高かった順にグラフで表示。左が1時間後、右が2時間後の残量

 先述した省電力機能をオンにした状態ではどうか。SH-01Dでエコ技の技ありモード、ARROWS Zでエコモード(すべての省エネ機能をオンにした)を有効にしたところ、2時間後の残量はSH-01Dが36%(24%から向上)、ARROWS Zが33%(19%から向上)で、一定の効果が得られた。GS02の省電力モード使用後も、2時間後の残量は省電力モード未使用時の64%から、70%に上がった。一方、DIGNOの省電力ナビ使用後の残量は、未使用時の43%よりも少ない41%だった。今回のテストではバックライトが常時点灯していたので、あまり効果が得られなかったのかもしれない。

 バッテリーをいかに持たせるかは、現在も各メーカーが苦心している部分だ。バッテリー容量、ディスプレイ、CPU、アプリ通信など、さまざまな要素からアプローチする必要があるだろう。一朝一夕に解決できるものではないが、スマートフォンの省電力化がさらに進むことを期待したい。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. 楽天モバイルのスマホが乗っ取られる事案 同社が回線停止や楽天ID/パスワード変更などを呼びかけ (2024年04月23日)
  2. シャープ、5月8日にスマートフォンAQUOSの新製品を発表 (2024年04月24日)
  3. スマホを携帯キャリアで買うのは損? 本体のみをお得に買う方法を解説 (2024年04月24日)
  4. 貼り付ければOK、配線不要の小型ドライブレコーダー発売 スマート感知センサーで自動録画 (2024年04月25日)
  5. Vポイントの疑問に回答 Tポイントが使えなくなる? ID連携をしないとどうなる? (2024年04月23日)
  6. 中古スマホが突然使えなくなる事象を解消できる? 総務省が「ネットワーク利用制限」を原則禁止する方向で調整 (2024年04月25日)
  7. 通信品質で楽天モバイルの評価が急上昇 Opensignalのネットワーク体感調査で最多タイの1位 (2024年04月25日)
  8. ドコモ、「Xperia 10 V」を5万8850円に値下げ 「iPhone 15(128GB)」の4.4万円割引が復活 (2024年04月25日)
  9. 「iPhone 15」シリーズの価格まとめ【2024年4月最新版】 ソフトバンクのiPhone 15(128GB)が“実質12円”、一括は楽天モバイルが最安 (2024年04月05日)
  10. スマートグラス「Rokid Max 2」発表 補正レンズなくても視度調節可能 タッチ操作のリモコン「Rokid Station 2」も (2024年04月25日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー

2024年