最後に「スタート画面にデスクトップの背景を表示する」にもチェックを入れよう。これにより、スタート画面の壁紙とデスクトップUIの壁紙が同じになる。なんだ壁紙かと思うが、意外と効果があるのだ。
Windows 8のスタート画面は、これまでと同じ壁紙ではなくテーマと背景色の変更しかできなかった。Windows 8におけるスタート画面が「なんだかすごく違う」と違和感を覚えた理由の1つとして、操作体系のほかに、壁紙を含む画面より受ける印象がまったく異なるものだったからではないだろうか。
壁紙を同じにするだけで、スタート画面が「これほど身近になるとは」と驚くほどなのでぜひ試してみてほしい。
以上、簡単にWindows 8.1における最大の変更点の1つとなるスタートボタン関連の機能設定について解説した。次回も引き続き、Windows 8.1での新機能と基本ポイントについて紹介していく。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.