Windows 8.1新機能チェック──強化された「マルチディスプレイ環境」鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8.1」(2/2 ページ)

» 2013年08月20日 10時00分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Modern UIアプリ、“新”マルチディスプレイ環境でどこまで使えるか

 まずは液晶ディスプレイを1台追加し、デュアルディスプレイ環境で試してみる。評価に用いたSurface Proは、本体のMini DisplayPortを用いて別途外付けの液晶ディスプレイを追加できる。Surface Proの内蔵ディスプレイは1920×1080ドット表示対応、用意した液晶ディスプレイも1920×1080ドット表示対応ということで、フルHD解像度のディスプレイが横に2つ並んでいる環境である。

photophoto 「PC設定」からマルチディスプレイ環境の設定を変更する。チャームメニューからでも設定は変更できる

 マルチディスプレイは「ディスプレイ1のみに表示」「ディスプレイ2のみに表示」「2つに同じ画面を表示(クローン表示)」「表示画面を拡張する(スパン表示)」より表示スタイルを選択して活用する。一般的に自分用として使うならデスクトップ領域を拡張できるスパン表示、プレゼンテーションなどで使うならクローン表示を用いるだろう。

 ではスパン表示状態でModern UIアプリを複数表示させてみよう。外付けディスプレイがタッチ非対応モデルである場合は、メイン画面以外はマウスでの操作が必要になるがこのあたりは適宜自身で対応してほしい。

 Modern UI上でアプリを起動し、画面上部でカーソルが手のひらマークに変わったところで他方のディスプレイのほうまでドラッグすると、該当するアプリがそのディスプレイに表示される。この動作を繰り返し、画面分割機能でのマルチウィンドウ表示は、最大で5つのアプリを同時に表示できることが分かった。今回の環境としたフルHD×2画面構成の場合、メインディスプレイは最大2つ、セカンダリディスプレイは最大3つとなる。解像度が同じなのに同時に表示できるアプリの数が異なるのだが、メインディスプレイが最大2つであるのはWindows 8.1のひとまずの制限のようで、本来はセカンダリディスプレイで実現する3つが標準だとみられる。

photo フルHD(1920×1080)ディスプレイ×2では、最大5つのアプリを同時に表示可能だった

 なお、参考画面は4つ以上同時に表示できそうにも見えるかもしれないが、4つめのアプリを表示させようとすると既存アプリのどれかが消えてしまうので、結果としては3つ──であった。こちら、筆者の予想だが、最低解像度である横500ピクセルを基準に“1画面で同時表示が可能なアプリの個数が繰り下げで決定”され、フルHD解像度の場合は「1920÷500=3.84」のため、小数点以下を切り捨てて「3」と言うことになるのではと思われる。横2000ドット以上のディスプレイなら「4」になると想定されるのだが、こちらは追って検証したい。

photo
photo
photo マルチウィンドウ表示ができるといっても、同じModern UIアプリは原則として1つしか表示できない。もし2つめを起動しようとすると、すでに画面にあった表示は消えてしまう
photophoto ただ、Modern UI版IEではリンク上で右クリック(ないし長押しタップ)→「リンクを新しいウィンドウで開く」を選択すると、画面が分割され、同時に異なるWebページを表示できる
(※一部に誤解による誤記があったため内容を修正しました。ご連絡いただきました読者の方、誠にありがとうございます)

 このようにWindows 8.1でのModern UIの環境はなかなかよくなった。ただ、既存のデスクトップUIで行っていた作業は、変わらずデスクトップUI上でそのまま作業するほうが効率がいい場面も多いので、あくまでModern UIのみで提供されるアプリを組み合わせた際の使い方の例が増えた、と考えることにしたい。


「鈴木淳也の「まとめて覚える! Windows 8」」バックナンバー


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月25日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  3. 「IBMはテクノロジーカンパニーだ」 日本IBMが5つの「価値共創領域」にこだわるワケ (2024年04月23日)
  4. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  5. Googleが「Google for Education GIGA スクールパッケージ」を発表 GIGAスクール用Chromebookの「新規採用」と「継続」を両にらみ (2024年04月23日)
  6. バッファロー開発陣に聞く「Wi-Fi 7」にいち早く対応したメリット 決め手は異なる周波数を束ねる「MLO」【前編】 (2024年04月22日)
  7. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
  8. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  9. ゼロからの画像生成も可能に――アドビが生成AI機能を強化した「Photoshop」のβ版を公開 (2024年04月23日)
  10. MetaがMR/VRヘッドセット界の“Android”を目指す 「Quest」シリーズのOSを他社に開放、ASUSやLenovoが独自の新ハードを開発中 (2024年04月23日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー