検索
2023年10月31日の記事
ニュース

NTTドコモは31日、グループ会社のNTTコミュニケーションズが、年内をめどに衛星ブロードバンドインターネットサービス「Starlink(スターリンク) Business」の提供を始めると発表した。

ITmedia
連載

UCC上島珈琲の「DRIP POD YOUBI」は、いわゆるカプセルタイプのコーヒーを使って、ハンドドリップと同じ淹れ方ができるコーヒーメーカーだ。これだけの説明だと、なんとなく個性が薄い製品のようだが、これが、実はかなり面白いコンセプトと機能を持った製品なのだ。

納富廉邦,ITmedia
連載

内閣官房デジタル市場競争本部事務局が「モバイル・エコシステムに関する競争評価」の最終報告を提出。パブリックコメントが集計され、結果が公開された。559件が提出され、この施策の問題点がより明確になっている。公開されたパブリックコメントの中から主だったものをピックアップし、この施策の何が問題なのかまとめてみたい。

小寺信良,ITmedia
ニュース

米Appleは10月30日(現地時間)、オンラインイベント「Scary fast.」にて、新型「iMac」を発表した。同機種はM1モデルの発表以降アップデートされていなかったが、ようやく新チップに刷新された。同日より予約注文を開始し、11月7日に発売する。

ITmedia
2023年10月30日の記事
調査リポート

企業のCEOのうち7割超は、自社のサイバーセキュリティに懸念を持っている──アクセンチュアがこんな調査結果を発表した。サイバー攻撃による損害を回避するか最小限に抑えるために、自社が十分な能力を有しているかCEO1000人に聞いたところ、74%が対応力に懸念があると答えた。

ITmedia
トップ10

先週のアクセストップは、三省堂の「オタク用語辞典 大限界」の内容について議論が起きているという記事だった。斬新な企画を評価する声が上がる一方、暗黙の了解などを「軽視している」といった意見も集まり炎上状態になった。

岡田有花,ITmedia
2023年10月29日の記事
2023年10月28日の記事
2023年10月27日の記事
ニュース

ベネッセホールディングスは、生成AIとノーコードツールの導入により、Web制作業務の効率化に成功したと発表した。「進研ゼミ 中学講座」のWebサイト制作する際、従来かかったコストが4割減、制作期間は8週間から3週間へ短縮できたという。

松浦立樹,ITmedia
ニュース

独ライカカメラが、レンジファインダーカメラ「ライカM11-P」を発表した。M11をベースにいくつかの変更が加えられており、新たな要素として米Adobeが率いる「コンテンツクレデンシャル」機能に対応。写真が加工されたとしても、撮影者や写真の元の状態、編集過程などをたどることができる。

山川晶之,ITmedia
ニュース

KDDI、渋谷未来デザイン、渋谷区観光協会は27日、「バーチャルハロウィーン2023」を31日まで開催すると発表した。渋谷区の長谷部健区長は「渋谷のハロウィーンイベントは、バーチャルで楽しむことがスタンダードになっていくことを期待しています」とした。

ITmedia
連載

企業がAIを利活用する際、どのような原理原則に従うべきか。世の中でいくつかの共通認識が生まれようとしているが、その一つが「AI利用の公表」だ。米国では、市長がAIによるフェイク音声を利用し、それを明示しなかったことが物議を醸した。

小林啓倫,ITmedia
連載

組織のシステムをサイバー攻撃から守る対策を徹底すべき立場にあるIT管理者の多くが、実はエンドユーザーと同じくらい安易なパスワードを使っていた――スウェーデンのサイバーセキュリティ企業の調査でそんな実態が明らかになった。

鈴木聖子,ITmedia
2023年10月26日の記事
ニュース

SNS上で物議を醸していた書籍「オタク用語辞典 大限界」を巡って三省堂は、声明を発表した。語釈の不備や不適切な用例として指摘された部分について「可能な限り改善した」と説明。関係者への中傷コメントなどは止めるように求めている。

松浦立樹,ITmedia
ニュース

CoeFontが、Windows向けボイスチェンジャーアプリ「CoeFontボイスチェンジャー」の正式版をリリース。これまで提供していたβ版では変換できる音声の種類が3種類だったが、正式版では10種類に。声優・森川智之さんの声を基にした音声も追加する。

吉川大貴,ITmedia
コラム

キヤノンが10月19日から20日にかけて開催した、自社イベント「Canon EXPO 2023」。キヤノンが持つ新技術や最新ソリューションが一堂に揃うイベントで、新技術の一つである「SPADセンサー」を搭載したカメラ「MS-500」を展示していた。このカメラ、なんと最高ISO100万を超える超高感度撮影が可能という。

山川晶之,ITmedia
2023年10月25日の記事
コラム

HHKBといえば、エンジニアにとって必要かつ最小限のキー配列と同じぐらい、東プレ製の静電容量無接点スイッチを採用していることが大きな特徴となっている。新作「HHKB Studio」では、スイッチが変更されたことでSNSでは残念がる声も多く見られたが、なぜPFUは静電容量式ではなくリニアタイプのメカニカルスイッチを採用したのだろうか。

山川晶之,ITmedia
ニュース

LINEヤフーは、動画配信事業を手掛けていた100%子会社・GYAOを2024年1月1日付で吸収合併する。

ITmedia
連載

生成AIの登場で、画像・写真の世界は大きな転換期を迎えた。その一方で、真実に見せかけた画像や写真、すなわちフェイク画像による社会的混乱が問題視されるようになった。1500社以上が加盟する「CAI」は、データの由来を保証するための立ち上げられた組織だが、実際にどのように動くのか、機能が実装された「Photoshop」で試してみた。

小寺信良,ITmedia
ニュース

セイコーグループ社が、8月に発表したランサムウェア攻撃の被害によって、グループ企業で管理していた個人情報など約6万件が漏えいしたことが分かったと発表した。同社は8月にランサムウェア攻撃を受けたことを公表。情報漏えいの事実を確認したとし、影響範囲の調査を進めていた。

ITmedia
ニュース

米コーネル大学が、同学の研究機関が運営する論文投稿サイト「arXiv」について、基礎科学研究を支援する米国の財団「サイモンズ財団」と米国国立科学財団から1000万ドル超の寄付を受け取ったと発表した。寄付金はarXivのクラウド化やコードの最新化など、ITインフラの強化に充てるという。

ITmedia
速報

Microsoftの7〜9月期決算は、売上高は13%増、純利益は27%増だった。Azureなどのクラウドが好調だった。フッドCFOは、AzureのGPU性能向上で成長が促進されたと語った。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年10月24日の記事
ニュース

KDDIが、音楽ライブの映像を360度どこからでも視聴できる配信サービス「αU live」の提供を始めた。今後、バーチャルYouTuber(VTuber)で歌手の「花譜」(かふ)や、VTuber「キズナアイ」で知られるActiv8の所属アーティストなどが音楽ライブを配信するという。

ITmedia
2023年10月23日の記事
トップ10

X(旧Twitter)の有料化テストがニュージーランドとフィリピンで始まった。Xは「botによる世論誘導対策のため」の有料化テストと説明しているが、イーロン・マスク氏は、Xをどのようなサービスにしたいのか、そのビジョンはいまいち伝わってこない。

岡田有花,ITmedia
ニュース

NTT西日本の子会社で働いていた元派遣社員が約900万件の顧客情報を不正流出させた問題で、NTT側が2022年4月、業務委託元の企業から顧客情報が漏えいした可能性を指摘されながら、約3カ月後に社内調査に基づき「漏えいはない」と回答していたことが21日、分かった。

産経新聞
ニュース

スマートフォン向けゲーム事業を手掛けるモバイルファクトリーが、子会社のSuishowが手掛ける位置情報アプリ「NauNau」について、少なくとも200万人以上のユーザーの位置情報やチャット履歴が外部から閲覧可能だった可能性があったと発表した。

ITmedia
2023年10月22日の記事
2023年10月21日の記事
コラム

キヤノンが10月19日から20日にかけて開催した、自社イベント「Canon Expo 2023」。キヤノンが持つ新技術や最新ソリューションが一堂に揃うイベントなのだが、その中で気になるものがあった。とあるブースの一角に展示されていた2基の人工衛星がそれだ。

山川晶之,ITmedia
2023年10月20日の記事
速報

Slackは、X(旧Twitter)の「Slack Status」アカウントを廃止する。Slackが不調になると問題について投稿するアカウントだった。今後はステータスページをチェックするか、RSSフィードを登録する必要がある。

ITmedia
速報

OpenAIは、文章から画像を生成するAI「DALL・E Plus」を「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Enterprise」で利用できるようにしたと発表した。先行するMicrosoftのBingチャット同様、コンテンツポリシーに違反するようなプロンプトには応じない。

ITmedia
2023年10月19日の記事
ニュース

バンダイが、2024年公開予定のVシネマ「仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド」に登場する変身ベルトを模したおもちゃ「CSMファイズドライバーNEXT」の商品仕様を公開した。仮面ライダーの変身ベルトで初めて液晶タッチパネルを搭載。価格は税込4万9500円(送料別)。

ITmedia
ニュース

カシオ計算機は19日、オリジナルの兜をモチーフにした「G-SHOCK」を発表した。11月10日から全世界で限定700個を販売する。

ITmedia
連載

10月1日より景品表示法の一部が改正され、「ステルスマーケティング」が規制の対象となった。ただこのガイドラインの書き方が回りくどいこともあり、誤解や臆測を生んでいるのもまた事実だ。今回はこのステマ規制で、誰のどういう行為が対象になるのかを整理したい。

小寺信良,ITmedia
2023年10月18日の記事
ニュース

スタジオジブリの公式グッズを扱う「ジブリがいっぱい どんぐり共和国」は10月17日、新商品として「ムスカの3分タイマー」を販売すると発表した。同スタジオの「天空の城ラピュタ」に登場する「ムスカ」を題材としたもので、商品名の通り3分間測ることができる。

ITmedia
ニュース

カシオ計算機が、教育アプリ「ClassPad.net」ユーザーの個人情報12万件超が漏えいした可能性があると発表した。開発環境のデータベースが「システムの誤操作、及び、不十分な運用管理により、ネットワークセキュリティ設定の一部が解除状態だった」(同社)ことから、不正アクセスを受けたという。

ITmedia
ニュース

NTT西日本の子会社で元派遣社員が顧客情報約900万件を不正に流出させた問題で、大阪府岸和田市は10月17日、同市が2017年3月まで業務委託し、提供していた市民の個人情報約1万5000件が含まれていたと発表した。

産経新聞
インタビュー

NECの自社製大規模言語モデル(LLM)が、テクノロジー展示会「CEATEC 2023」(10月17〜20日、幕張メッセ)で初の一般公開となった。会場から2時間程度たった正午ごろには、ブースに十数人程度の人だかりができる様子も。

吉川大貴,ITmedia
速報

米商務省は、中国を念頭に置いた半導体関連製品の輸出管理規則を更新し、より高度なAIチップの輸出を阻止する計画であると発表した。NVIDIAやAMDが加盟するSIAはこれを受け、「米国の半導体エコシステムに損害を与える危険がある」という声明を発表した。

ITmedia
2023年10月17日の記事
ニュース

中国の清華大学や上海交通大学などに所属する研究者らは、超音波を使って何もない空気中の1点だけにに音を作り出すスピーカー・システムを提案した研究報告を発表した。このシステムでは、音が鳴る範囲や場所をきめ細かくコントロールできる。

山下裕毅,ITmedia
2023年10月16日の記事
連載

昨今行われたジャニーズ事務所の計2回の記者会見は、各メディアがネットでライブ配信したこともあり、現場の取材記者の態度、ひいてはジャーナリズムの在り方が大きく問われる事となった。そもそも記者会見とは一体なんなのか、またそれがネットにそのまま出て行くことでジャーナリズムはどうなるのか、といった話をしてみたい。

小寺信良,ITmedia
ニュース

スマートフォン向けゲームの運営を手掛けるEYOUGAMEは、約2年間メンテナンス中のスマホゲー「フロンティア・ゼロ」の開発を中止した。プログラム上の欠陥を修正するため長期メンテナンス中だったが、開発チームの技術不足で修正は困難であると判断した。

松浦立樹,ITmedia
トップ10

Nintendo Switch用落ちものゲーム「スイカゲーム」が100万ダウンロードを超え、話題になった。筆者の小学2年生の息子は以前から存在を知っていた。プレイ動画がYouTubeなどで流行しており、子ども達の間では有名なようだ。

岡田有花,ITmedia
2023年10月15日の記事
2023年10月14日の記事
速報

Microsoftは10月13日、昨年1月に発表したActivision Blizzardの買収を完了したと発表した。同日に英CMAがこの取引を承認したことを受けたものだ。Microsoftは、Activision Blizzardのゲームの多くを「Xbox Game Pass」に追加していく計画。

ITmedia
連載

タイガー魔法瓶からちょっと変わった炊飯器「魔法のかまどごはん」が登場する。熱源は電気ではなく「炎」。同社100周年と関東大震災から100年の2023年に、防災グッズとして提案。キャンプ需要や学校教育なども想定する。開発の経緯や目指す世界について、製品のプロジェクトリーダーに話を聞いた。

コヤマタカヒロ,ITmedia
2023年10月13日の記事
2023年10月12日の記事
コラム

米Adobeは10月11日(現地時間)、同社が開発中の新技術を自社カンファレンス「Adobe MAX 2023」にて発表した。これは「Sneaks」という同イベントのトリを務めるコーナーで、2023年は全部で11の新技術が披露された。その中から特徴的だった5つの技術を紹介する。

山川晶之,ITmedia
ニュース

日本マイクロソフトが、企業の人工知能(AI)の活用に向けた支援を行う国内初の拠点「Microsoft AI Co−Innovation Lab」(ラボ)を神戸市中央区の神戸商工貿易センタービルにオープンした。

産経新聞
インタビュー

業務のデジタル化やデータ活用を進める「行政DX推進プロジェクト」を進める三重県。実現に向けては庁内データの棚卸など「みんなにめちゃめちゃ嫌がられた」こともあったという。詳細を担当者に聞く。

本多和幸,ITmedia
連載

米政府のサイバーセキュリティ機関が、大規模組織にありがちなセキュリティの設定不備トップ10のリストを発表した。実際のサイバー攻撃に使われた手口などに基づきまとめたもので、それぞれについて具体的な対策も紹介している。

鈴木聖子,ITmedia
速報

EUのティエリー・ブルトン委員は、前日のX(旧Twitter)のイーロン・マスク氏宛に続けてMetaのマーク・ザッカーバーグCEO宛にも偽情報対策を要請する書簡を送ったと(Threadsではなく)Xにポストした。

ITmedia
2023年10月11日の記事
連載

今をときめくIT・Web関連企業の経営者の本棚や愛読書をのぞき見。現代社会で戦うIT経営者たちがどんな考え方に影響を受けているのか、ヒントを探る。今回は、法務向けSaaSを手掛け、10月までに179億円の資金を調達しているLegalOn Technologies経営陣の本棚や愛読書をのぞき見る。

吉川大貴,ITmedia
ニュース

宿泊予約サイト「Booking.com」を運営するブッキング・ドットコム日本支社は、宿泊施設に対して未払いが相次いでいる問題について謝罪した。未払いの理由は、支払いシステムの更新作業で起きた不具合が原因であったと説明している。

松浦立樹,ITmedia
ニュース

2021年にプライベートβ版(一部のユーザーに限定して提供)としてリリースされた、“ブラウザ版Illustrator”こと「Illustrator for Web」が、Creative Cloudの有料ユーザーなら誰でも利用できるパブリックβ版として公開された。10月10日(現地時間)に開催した米Adobeの自社カンファレンス「Adobe MAX 2023」で発表した。

山川晶之,ITmedia
速報

Googleは、パスワード不要のサインイン「パスキー」を、Googleアカウントのデフォルト(初期設定)にすると発表した。アカウントにサインインしようとすると、パスキー作成を求めるプロンプトが表示されるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
ニュース

米Adobeは10月10日(現地時間)、年一で開催している自社カンファレンス「Adobe MAX 2023」において、「Illustrator」のアップデートを発表した。複数の機能がアップデートされたが、同社の生成AI「Adobe Firefly」を使った新機能として「テキストからベクター生成」を実装した。プロンプトを入力するだけで、イメージに沿ったベクターイメージを生成することができる。

山川晶之,ITmedia
2023年10月10日の記事
連載

「macOS Sonoma」が9月27日に公開された。大きな進化として注目されているのが、iOSと同じようにデスクトップのどこにでも「ウィジェット」を配置できる機能だ。しかし、ずっとコンピュータを扱い続けてきたオジサンからすれば「デスクトップにウィジェット」が今さら新機能として紹介されても、ピンと来ない。その理由をmacOSの歴史と共にお伝えしたい。

小寺信良,ITmedia
コラム

米Metaが巨額投資を続けるMR/VR領域。目をディスプレイが覆う高い没入感からゲームなどのエンターテインメント分野に注目が集まりやすいが、実は企業活用も進みつつあるという。米Meta Platformsで「Meta for Work」のプロダクトヘッドを務めるマイカ・コリンズ氏が、最新のMR/VR活用事例を紹介した。

ITmedia
トップ10

「龍神NIPPON」こと男子バレー日本代表がワールドカップでスロベニアにストレートで勝利し、パリオリンピックの切符を取った。Xは歓喜にわき、「男子バレー」「龍神NIPPON」「パリ五輪」「藤井さん」など関連ワードがトレンドを席巻した。

岡田有花,ITmedia
ニュース

Aladdin Xは10日、Nintendo Switchソフト「スイカゲーム」が100万ダウンロードを突破したと発表した。併せてスイカゲームの特設ページを公開。動画投稿/配信に関するガイドラインを掲載している。

ITmedia
速報

Unity Technologiesは取締役会長兼CEO兼社長のジョン・リチティエロ氏が退任すると発表した。理由の説明はないが、同社は新たな価格モデルとサービス利用規約の変更を発表し、開発者から猛反発を受けていた。

ITmedia
2023年10月9日の記事
2023年10月8日の記事
2023年10月7日の記事
連載

4年ぶりに幕張メッセの全館を使い、盛況のうちに閉幕した「東京ゲームショウ2023」。ゲーマー向けのハードウェア関連の展示の中でも、試したいという人が終始途切れなかったのが、高級キーボードの老舗として知られるREALFORCEのブースでした。

いしたにまさき,ITmedia
2023年10月6日の記事
ニュース

オープンソース技術情報誌「日経Linux」が、2024年1月号で休刊する。1999年の創刊から25年で幕を閉じる。

ITmedia
2023年10月5日の記事
ニュース

米Googleは10月4日、新作スマートウォッチ「Google Pixel Watch 2」を発表した。同社製スマートウォッチの2代目で、初代モデルから軽量化、省電力化、パフォーマンス向上など、スマートウォッチとしての性能を底上げしている。価格は前モデルより1万2000円高い5万1800円から(Wi-Fiモデル、LTEは5万9800円)。

山川晶之,ITmedia
ニュース

富士通と理化学研究所は5日、国産2号機となる量子コンピューターを開発したと発表した。量子コンピューターと従来型コンピューターを組み合わせた計算を実行できるサービスも同日開始した。

産経新聞
ニュース

米Appleは10月4日(現地時間)、iOSの最新版「17.0.3」を公開した。「iPhoneが動作中に予想よりも熱くなることがある問題に対応した」という。

ITmedia
速報

Googleが年次イベント「Made by Google」で発表した多数の生成AI機能をまとめた。「Pixel 8 Pro」の高度なカメラ機能や「Pixel Watch 2」のストレスマネジメント機能、Webアプリや「レコーダー」のコンテンツ要約機能など、盛りだくさんだった。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Googleは、「Googleアシスタント」にBardを統合した「Assistant with Bard」を向こう数カ月中にAndroidとiOS向けにリリースすると発表した。Bardの拡張機能をオプトインすれば、Gmailの検索やメール作成も可能になる。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年10月4日の記事
ニュース

「ChatGPTは何回もテレビにも新聞にも雑誌にも出ているのに、それを自分自身で毎日活用してないと。もうそれは電気を否定するとか自動車を否定する人と同じ」――10月4日に東京都港区で開催された「Softbank World」の基調講演で登壇したソフトバンクグループ代表取締役会長兼社長の孫正義氏は、“孫節”を効かせながら生成AIの威力と、AGI(汎用人工知能)が登場する未来について語った。

山川晶之,ITmedia
速報

Microsoftはクラウドサービス「OneDrive」の新機能を多数発表した。「第3世代」と呼ぶ新しいOneDriveはFluent Design採用で、AIによる「For You」機能も搭載。法人向けではCopilotも使えるようになる。

佐藤由紀子,ITmedia
速報

Microsoftは無料のBingチャットとBing CreatorでOpenAIの「DALL・E 3」を使えるようにした。DALL・E 3は文章から画像を生成するAIで、有料の「ChatGPT Plus」と「ChatGPT Enterprise」でも10月中に利用可能になる見込みだ

ITmedia
2023年10月3日の記事
ニュース

「プラチナバンド」ともいわれる700MHz帯を使った基地局開設の認定について、申請は楽天モバイル1社だったと総務省が発表した。今後は申請について審査したのち、10月23日にも電波監理審議会に諮問を実施。問題がなければ、楽天モバイルのプラチナバンド獲得が濃厚となる。

山川晶之,ITmedia
ニュース

SIerの日本ナレッジスペースが、社員への福利厚生として「AWS費用補助制度」を始めたと発表した。エンジニアのスキルアップを目的に、プライベートでAWSを使うときの利用料を補助するという。

吉川大貴,ITmedia
連載

世界銀行は、貧困層向けの現金給付プログラムの受給者を自動的に選別するアルゴリズムを開発した。しかし、アルゴリズムに不備があり、本来受け取れる人たちも選ばれない事態に。AIの暴走を防ぐためにも重要なのが「透明性」の確保だ。

小林啓倫,ITmedia
速報

Googleは、最低保証スペック搭載のChromebookを「Chromebook Plus」という新カテゴリと定義した。米国では間もなく、LenovoやHPなどから対応デバイスが発売される。AI機能も搭載し、価格は399ドル(約6万円)から。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年10月2日の記事
ニュース

電動キックボードなどのシェアリングサービス「LUUP」を手掛けるLuupが、11月1日から料金改定を実施する。10分以上乗車する場合、既存のプランより割安になる他、月額3000円で何回でも「30分無料」で利用できるサブスクリプションプランも用意する。

ITmedia
ニュース

スウェーデンのカロリンスカ研究所は10月2日(現地時間)、2023年のノーベル生理学・医学賞に、新型コロナウイルス感染症に対するmRNAワクチンに関する研究成果を上げたカタリン・カリコさんとドリュー・ワイズマンさんを選出した。

ITmedia
トップ10

VTuber「兎田ぺこら」さんのグッズに対する誹謗中傷に関する記事が話題になった。事実無根の中傷をSNS書き込んだ複数の人物と示談が成立。声明によると示談の理由は「対象者と保護者が謝罪に応じたため」とあり、誹謗中傷者には未成年が含まれていた。

岡田有花,ITmedia
2023年10月1日の記事
ニュース

10月1日恒例、グーグルの“変態キーボード”に新作が登場した。その名も「Gboard 帽バージョン」で、字のごとくキートップのような帽子を被って使う。同社は「ウェアラボー(Wearable)でポータボー(Portable)でファッショナボー(Fashionable)なキーボード」としている。

山川晶之,ITmedia
ページトップに戻る