知ったふりをする最新マネジメント手法ディルバート(353)

ボスの振る舞いを見ていると、本当に情熱的なリーダーと偽物のリーダーの違いがよく分かりますね……。

» 2014年05月15日 08時30分 公開
[スコット・アダムス,ITmedia]

知ったかぶりすべき最新のマネジメント用語って何ですかね?


専門家に言わせると、社員の関心を引き、前面からフォローしていくことらしいぞ


それって意味あるんですか?

さあな


万全を期して、自分は実行していると他人には言っておくといい


情熱的なフリをすべきですかね。それとも、もっと気に掛けるフリをする?


知らん。両方組み合わせてみれば?


(情熱的なフリに、気に掛けるフリを加える)


叔父が亡くなりました

なな、何と!!! 彼の名前は???


  


 慣れないことをすると、身体に悪いですよ、ボス。

 engageは、ここで使われている“engage the employees”(社員の関心を「引き付ける」)以外にも、「従事する」「関与する」「かみ合う」といろいろな使い方ができます。例えば、“engaged a new consultant”と言うと「新しいコンサルを頼んだ」、“engage a room”と言うと「部屋を確保した」。また軍事用語では「交戦する」ことを言い、“The warship engaged in a battle with the enemy”(戦艦は敵と交戦した)などと使います。

 Beats meとは、He beats meとでも言わない限り「殴る」という意味はなく、「全然分からない」「知らないね」という意味で使われる表現です。“How did he know about the rumour? Beats me”(あいつどうしてあの噂のことを知っていたんだ? さあ、知らんね)といった具合です。ただし、若干乱暴な印象を与えるので使うときはご注意を!

[翻訳・解説:Yvonne Chang]


「ディルバート」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.