上司には、真実を告げてはいけないディルバート(267)

» 2012年05月18日 12時00分 公開
[スコット・アダムス,@IT]

過去のビジネスプランを検証していたら、あることを発見しました


われわれの予測と実際の結果には、何の相関関係もありません


それって社長にとって問題じゃありませんか?


社長の巨額の報酬は、われわれの収益性に対して、何がしかの影響力があるという神話の上に成り立っています


ハッ!


ハッ!!


――


どこか気まずいのはワシだけか?

いえ、ボクも感じてます


  


 社長としては、ディルバートに重大な秘密を暴露された感じなのでしょうか。ディルバートを奈落の底(?)に突き落とすという工作も失敗したようです。それにしても社長もボスと同じくらいひどい人ですね。

 8コマ目の“Is it just me?”とは、「私だけ?」「気のせいでしょうか?」という意味で、自分が感じていることを言った際に、「それが自分だけの感覚なのか、客観的な事実なのか」を問うための表現です。例えば、“Is it just me, or is the air conditioner cooler than usual?”=「気のせいか冷房が強くない?」といった具合に使います。

 ちなみに「奈落の底」は、英語で“abyss”とか“bottomless pit”と言います。例えば、“He was pushed into an abyss of despair”=「彼は絶望の淵に立たされた」といった具合ですね。一方、演劇などの舞台における「奈落」については、「罠」や「地下室」を意味する“trap cellar”と訳すこともありますが、どちらかというと「その入り口となる扉」を指して“trap door”と表現する場合が多いですね。

 社長が押したボタンで開いた穴が、どこに通じているのかは謎ですが、皆さんも上司に下手なことを言って、落の底に突き落とされないよう気をつけましょう。

[翻訳・解説:Yvonne Chang]


「ディルバート」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ