エンジニアは「仕事が全て」の生き物ディルバート(268)

» 2012年05月25日 12時00分 公開
[スコット・アダムス,@IT]

プロジェクト計画に対する意見はあるか?


全ての作業を考慮すると、論理的なプランとなりますが


われわれの個々の作業が全体像からあまりにもかけ離れているので、作業の意味がよく分かりません


ボクの人生から目的意識が奪われてしまった


知的レベルでは、作業を細かく分けることの有益性は分かりますよ


でも、あなたはボクを感情的に打ちのめした。あなたのプランを読むにつれ、ボクは生きる意欲をなくしていく


おまえは私生活に意義を見い出せないのか?


だって彼、エンジニアですよ

おい、ばか言うな


  


 「どうせエンジニアにとっては仕事が人生の全てなんでしょ?」といった皮肉が効いていますね。でもそんなことないですよね。皆さんは大丈夫ですか? 知らない間に仕事以外の生活がなくなっていた、なんてことにならないように気を付けましょうね。

 8コマ目の“be a jerk”や“act like a jerk”という表現は日常会話でよく使われています。例えば「愚か者」「ばか者」を意味する“jerk”を使って、“he's such a jerk”=「あいつは本当にばかだ」とか、“don't act like a jerk”=「ばかなことをするな」と言ったりします。あまり品の良い表現ではないので、これらの言葉を使うのはカジュアルな場だけにしておいた方が無難でしょうね。

@IT情報マネジメント編集部からのお知らせ

スマートデバイスを使いこなすための活用パターンと、そのメリットを安全に引き出すための運用の勘所とは何か?第17回@IT情報マネジメントカンファレンス『“活用・運用”をセットで学ぶスマートデバイス業務利用の勘所』を6月7日に開催します! 詳しくはカンファレンス紹介ページ


 “gut”は「内蔵」のことですが、動詞として使った“gutted”は、「(魚などの)内蔵を取り出す」ことを意味し、「魚をさばく」ことを“gut a fish”と表現します。また、その「内部が破壊される」といったイメージから、“The fire gutted the house”=「その家は火事で全焼した」、“The government gutted key documents through heavy censorship”=「政府が検閲によって、書類の重要な部分を削除してしまった」といったようにも使います。


[翻訳・解説:Yvonne Chang]


「ディルバート」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ