完璧主義は禁物!?ディルバート(357)

すべてのシステムには多少なりとも問題はあるもの。そう思わないとやっていけないですよね……。

» 2014年07月03日 08時30分 公開
[スコット・アダムス,ITmedia]

このプランに異論がある者は?


俺が思うに、潜在的な問題が多過ぎるな


この仕組みは、よそで何年間も利用されてきて、特に問題はなかった


それでも問題の可能性が全くないわけではない


その論法を使うと、病院は全てなくさなければならないことになるな。ときどき間違うことがあるから



があああ!!! 俺はアホだ!


まだ普通に生活していけるでしょ

辛いのも一瞬だけ


  


 まぁ、自分の過ちに気付くだけ救いようがあるのかも。

 Stingとは、針などが「刺す」こと、また「チクチクする」ことを言います。例えば、傷口に塗った薬がしみることを“The medicine on the wound stings”と言います。これをそのまま「心の痛み」に使うと、例えば、“stinging remarks”といえば「辛辣なコメント」、“the sting of rejection”と言えば「拒絶された心の痛み」を意味します。

 もう1つ、stingは「騙す」という意味があります。ポール・ニューマンとロバート・レッドフォードが詐欺師の役でギャングに復讐するコメディ映画「Sting」も、同様の意味からこの題名となっています。またそこからstingとは「おとり」のことを言い、“a police sting operation”と言えば「警察のおとり捜査」のことを指します。

[翻訳・解説:Yvonne Chang]


「ディルバート」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ