ディルバート流、上司との付き合い方ディルバート(169)

» 2010年05月07日 12時00分 公開
[スコット・アダムス,@IT]

出荷は2週間後だ


それでは、発見済みのバグを修正する時間が足りません


君は「バグ」って言うけど、それって何だかあいまいだな

うーん……ボクはそうは思いませんが


例えば、ユーザーが何かを行うのに本来1ステップで済むべきところを、複数のステップが必要になるとか


インターフェイスがちょっと分かりづらいとか


未来から来たロボットが製品の中に入って、0と1でコマンドを送るしか操作方法がないとか


キミはワシに同意しているのか茶化しているのか分からんな


その辺があいまいですな


  


 あいまいにしておいたほうが良さそうですね、ディルバート。“bug”には「虫」のほか、コンピュータ用語における「プログラムの不具合」「欠陥」という意味があります。また、「盗聴器」「ばい菌」などの意味合いで使われることもあります。例えばおなかの調子が悪いときには、“I may have stomach bugs”と言ったりします。

 “bug”を動詞として使う表現もあります。例えば“bug someone”は「困らせる」「邪魔をする」「イライラさせる」という意味です。“she keeps on bugging me about cleaning up my desk”は「彼女が机を掃除しろってうるさいんだ」と訳します。

[翻訳・解説:Yvonne Chang]


「ディルバート」バックナンバー

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ