“7000円台”のWindowsタブレットが米国で発売!――Microsoftは何で収益を上げるのか?鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(2/2 ページ)

» 2014年12月10日 20時30分 公開
[鈴木淳也(Junya Suzuki),ITmedia]
前のページへ 1|2       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Windows 10のロードマップを再整理する

 Windows 10のロードマップについては9月の発表を受けた連載記事でも触れているが、より具体的なタイムラインがターナー氏により提示されたため、ここで改めてまとめておきたい。

 まず「2015年早期」とされていた「コンシューマー向け」の発表だが、「2015年初春」と明言された。筆者は「Mobile World Congressのある3月初旬前後ではないか」と以前に予想していたが、おそらくかなりの高確率でWindows 10のコンシューマー向け新UI、特に「タブレットとスマートフォン向け」のUIがここで公開されるとみられる。

 次に「Windows 10 Developer Preview」の提供を「2015年初夏」としているが、すでに開発者向けのWindows 10 Technical Previewが定期アップデートつきで提供されている中、なぜわざわざDeveloper Previewを別途用意する必要があるのかという疑問がある。

 同様の疑問は米ZDNetのメアリー・ジョー・フォリー(Mary Jo Foley)氏も抱いており、何らかの理由でTechnical PreviewとDeveloper Previewを分離し、2015年4月末に開催される開発者向けBuildカンファレンスの参加者に提示するのではないか、と予想している。

10月に公開されたWindows 10 Technical Previewは、すでに2度のアップデートを行っている。画面は2014年最後のアップデートになるという最新ビルド「Build 9879」のデスクトップ

 しかし筆者はもう1つの予測として、6月初旬に台湾で開催されるCOMPUTEX TAIPEIのタイミングでDeveloper Previewが提供され、主にOEMを対象とした何らかの施策発表が行われるのではないかと考えている。

 既存のTechnical Previewと、初春に発表されるコンシューマー向けβ版が比較的一般ユーザー向けのものだとすれば、Developer Previewはより限られた範囲をターゲットにしたものという考えだ。

 ターナー氏が言うように、Windows 10は4つのOS(組み込み、タブレット/スマートフォン、PC、Xbox)を1つのプラットフォームへと統合したもので、この辺りのフォローがDeveloper Previewで行われるのではないだろうか。なお、Windows 10のOSライセンス戦略についてもこの前後で説明されるとみられる。

 そして「2015年夏の終わり」「2015年秋」に製品版のWindows 10が提供されるという。前者はRTMを意味しており、おそらくは企業向けのEnterprise Editionの先行提供を意味していると思われる。そのため、一般向けのOS販売開始は「10月」辺りになると筆者は予想する。

 11月にはOEM各社から搭載製品が市場に登場し、11月末からスタートする2015年のホリデーシーズン商戦に間に合わせるという算段だ。ターナー氏はもう1つ、「Windows 10によるWindows 7の置き換え」に言及しており、おそらくWindows 7で固定化されつつある企業のWindows製品を、順次置き換えていくのがWindows 10の大きな狙いと考えられる。

 もう1つ、最近は「Office for iPad」のアップデートや「Office for Android tablet」のプレビュー版登場が話題となったが、「タッチUIに最適化されたOffice for Windows」の登場もおそらくWindows 10とほぼ同時期(2015年後半)になると前述のジョー・フォリー氏は予測している。

 この新しいUIを備えたOfficeはタブレットUIのWindowsタブレットとは不可分の関係にあり、2015年後半の製品ラッシュの目玉の1つとなるだろう。

9月のイベントでWindows 10のロードマップを紹介するテリー・マイヤーソン(Terry Myerson)氏

「鈴木淳也の「Windowsフロントライン」」バックナンバー


前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

2024年04月26日 更新
  1. ワコムが有機ELペンタブレットをついに投入! 「Wacom Movink 13」は約420gの軽量モデルだ (2024年04月24日)
  2. わずか237gとスマホ並みに軽いモバイルディスプレイ! ユニークの10.5型「UQ-PM10FHDNT-GL」を試す (2024年04月25日)
  3. 「社長室と役員室はなくしました」 価値共創領域に挑戦する日本IBM 山口社長のこだわり (2024年04月24日)
  4. 「Surface Go」が“タフブック”みたいになる耐衝撃ケース サンワサプライから登場 (2024年04月24日)
  5. QualcommがPC向けSoC「Snapdragon X Plus」を発表 CPUコアを削減しつつも圧倒的なAI処理性能は維持 搭載PCは2024年中盤に登場予定 (2024年04月25日)
  6. 16.3型の折りたたみノートPC「Thinkpad X1 Fold」は“大画面タブレット”として大きな価値あり (2024年04月24日)
  7. あなたのPCのWindows 10/11の「ライセンス」はどうなっている? 調べる方法をチェック! (2023年10月20日)
  8. アドバンテック、第14世代Coreプロセッサを採用した産業向けシングルボードPC (2024年04月24日)
  9. AI PC時代の製品選び 展示会「第33回 Japan IT Week 春」で目にしたもの AI活用やDX化を推進したい企業は要注目! (2024年04月25日)
  10. ロジクール、“プロ仕様”をうたった60%レイアウト採用ワイヤレスゲーミングキーボード (2024年04月24日)
最新トピックスPR

過去記事カレンダー