PC USER Pro

「Windows 10」は“非推奨”ながら手動アップグレードも可能へ鈴木淳也の「Windowsフロントライン」(2/2 ページ)

» 2015年07月20日 08時00分 公開
前のページへ 1|2       

非推奨ながらマニュアルでのWindows 10アップグレード提供も

 日本マイクロソフトによれば、「推奨はしない」と前置きしつつも、Webサイト上にマニュアル操作でWindows 10の導入が可能なアップグレード用リンクを設ける予定があるという。これは、Windows Insider Programの参加状況や無料アップグレードの予約状況にかかわらず、Windows 10をいち早く導入したいユーザー向けの追加施策となる。

 しかし、メーカーによる互換性の検証が行われない状況でのアップグレードになるため、レガシーなパーツをはじめ、デバイスによっては動作しない可能性があるなど、導入は自己責任になる点に注意したい。この詳細は7月29日前後に公開されるとみられる。

Windows 10 日本語で提供される公式のWindows 10関連サイト情報。7月29日までには互換性情報が公開される予定だ

 なお、Windows 7やWindows 8.1からWindows 10にアップグレードすると、Windows Media Center、Windows 7のデスクトップガジェットやDVD再生機能は削除され、USB接続のフロッピーディスクは非サポートとなり、Windows Live Essentialsがインストールされている場合はOneDriveアプリが削除されてWindows 10搭載のOneDriveに置き換えられる。Microsoftによれば、Windows 10用のDVD再生機能オプションを提供予定という。

Windows 10 日本マイクロソフトが公開しているWindows 10の仕様。これらの機能が削除される

Windows 10をクリーンインストールしたいユーザーはどうすればいい?

 ここで、Windows 10を「アップグレードではなく、クリーンインストールしたい」と考えるユーザーも少なくないだろう。

 基本的にはWindows Insider Programや無料アップグレードプログラムを通じて、PCにインストールされているWindows 7(SP1)/8.1 UpdateをいったんWindows 10へとアップグレードしておけば、以後はISOなどのイメージから再インストールしてアカウント認証を行うことで「OSがアクティベート」され、プロダクトキーの再入力なくWindows 10の利用を開始できるという。

 クリーンインストールで用いるメディアについては、無料アップグレードに対応する適切なエディションのWindows 10をダウンロードし、USBメモリやDVDに書き込むことで作成できるとMicrosoftは説明している。

 このアクティベーション機構は「デバイスとひも付け」がなされており、「デバイスを変更してのWindows 10クリーンインストール」は基本的に行えない。ただし「マザーボードの変更」など大規模な変更時は再認証が必要だが、ストレージの入れ替えや周辺機器の構成変更程度では問題なくアクティベーションが可能とのことだ。特にデスクトップPCでWindows 10の導入時にパーツ換装も考えているならば、注意してほしい。

「鈴木淳也の「Windowsフロントライン」」バックナンバー

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセストップ10

最新トピックスPR

過去記事カレンダー